summaryrefslogtreecommitdiffstats
diff options
context:
space:
mode:
authorshigek <shigek@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>2003-11-04 14:10:09 +0000
committershigek <shigek@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>2003-11-04 14:10:09 +0000
commitec714be292090bcf16469b027742d56fd04ac913 (patch)
tree7fce6bea1d1014c0bb468a82fa5dcad066c54302
parent704d8a69c5d3c57ff51c66ad864264c74aecaed4 (diff)
downloadruby-ec714be292090bcf16469b027742d56fd04ac913.tar.gz
ruby-ec714be292090bcf16469b027742d56fd04ac913.tar.xz
ruby-ec714be292090bcf16469b027742d56fd04ac913.zip
typo
git-svn-id: http://svn.ruby-lang.org/repos/ruby/trunk@4894 b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e
-rw-r--r--ext/bigdecimal/bigdecimal_ja.html2
1 files changed, 1 insertions, 1 deletions
diff --git a/ext/bigdecimal/bigdecimal_ja.html b/ext/bigdecimal/bigdecimal_ja.html
index 33d5d834f..8fd95a6fe 100644
--- a/ext/bigdecimal/bigdecimal_ja.html
+++ b/ext/bigdecimal/bigdecimal_ja.html
@@ -526,7 +526,7 @@ BigDecimal オブジェクトが算術演算子の左にあるときは、BigDecimal オブジェクトが
従って、BigDecimal オブジェクト以外でも数値を意味するものなら右に置けば
演算は可能です。<BR>
ただし、文字列は(通常)数値に自動変換することはできません。
-文字列を数値に自動変換に自動変換したい場合は bigfloat.c の
+文字列を数値に自動変換したい場合は bigfloat.c の
「/* #define ENABLE_NUMERIC_STRING */」のコメントを外してから、
再コンパイル、再インストールする必要があります。
文字列で数値を与える場合は注意が必要です。数値に変換できない文字があると、