blob: 6cda91a9fca7894e59815e39fc44401140c13c95 (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
|
KON は他のプログラムのコードをかなり含んでいます。この事に関して何名か
の方にお世話になりました。
minix-V の作者である
nemossan@uitec.ac.jp == nemossan@mix さん
takamiti@mix さん
そして KanjiHand の作者である
maebashi@mcs.meitetsu.co.jp さん
yamamoto@sws.cpd.mei.co.jp さん
フォントおよびそのローダ部分の転用を快諾していただいて真にありがとうござい
ました。フォントだけでなく VGA 関係もかなり参考にさせていただきました。
KON のテスト公開に関しては Azuma Okamoto <lfo@ecei.tohoku.ac.jp> さんの
迅速な対応に感謝しています。
テストに協力してくださった
Takahiro.Noguchi@Japan.Sun.COM さん
ありがとうございました。
NEmacs + SKK が既にあることを教えてくださった
nakamura@arl.mech.tohoku.ac.jp さん
おかげさまで、環境が随分改善されました。
私が Linux を始めた頃にいろいろと教えてくださった
kawamoto@chuo-computer.co.jp さん
nick@nsis.cl.nec.co.jp さん
は私にとって大変心強い存在です。
KON の開発にあたっては、screen, pty, kterm など様々な公開ソフトを参考に
させていただきました。publicfont の基となっている X11R5 のフォントファイル
も含めて、このような貴重かつ膨大な情報を手にすることができるこの世界に感謝
し、できることならば貢献していきたいと思います。
最後に、Linux を開発し公開された
torvalds@klaava.Helsinki.FI (Linus Benedict Torvalds) 氏
そしてこの Linux を育ててきた多くの方々に深く感謝します。
|