summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/gnome2-user-guide/ja/gospanel.xml
blob: 74ecf34188df4022ea72350ba5aa533799b7b12a (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
1055
1056
1057
1058
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
1071
1072
1073
1074
1075
1076
1077
1078
1079
1080
1081
1082
1083
1084
1085
1086
1087
1088
1089
1090
1091
1092
1093
1094
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109
1110
1111
1112
1113
1114
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
1123
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
1133
1134
1135
1136
1137
1138
1139
1140
1141
1142
1143
1144
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
1155
1156
1157
1158
1159
1160
1161
1162
1163
1164
1165
1166
1167
1168
1169
1170
1171
1172
1173
1174
1175
1176
1177
1178
1179
1180
1181
1182
1183
1184
1185
1186
1187
1188
1189
1190
1191
1192
1193
1194
1195
1196
1197
1198
1199
1200
1201
1202
1203
1204
1205
1206
1207
1208
1209
1210
1211
1212
1213
1214
1215
1216
1217
1218
1219
1220
1221
1222
1223
1224
1225
1226
1227
1228
1229
1230
1231
1232
1233
1234
1235
1236
1237
1238
1239
1240
1241
1242
1243
1244
1245
1246
1247
1248
1249
1250
1251
1252
1253
1254
1255
1256
1257
1258
1259
1260
1261
1262
1263
1264
1265
1266
1267
1268
1269
1270
1271
1272
1273
1274
1275
1276
1277
1278
1279
1280
1281
1282
1283
1284
1285
1286
1287
1288
1289
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
1297
1298
1299
1300
1301
1302
1303
1304
1305
1306
1307
1308
1309
1310
1311
1312
1313
1314
1315
1316
1317
1318
1319
1320
1321
1322
1323
1324
1325
1326
1327
1328
1329
1330
1331
1332
1333
1334
1335
1336
1337
1338
1339
1340
1341
1342
1343
1344
1345
1346
1347
1348
1349
1350
1351
1352
1353
1354
1355
1356
1357
1358
1359
1360
1361
1362
1363
1364
1365
1366
1367
1368
1369
1370
1371
1372
1373
1374
1375
1376
1377
1378
1379
1380
1381
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
1389
1390
1391
1392
1393
1394
1395
1396
1397
1398
1399
1400
1401
1402
1403
1404
1405
1406
1407
1408
1409
1410
1411
1412
1413
1414
1415
1416
1417
1418
1419
1420
1421
1422
1423
1424
1425
1426
1427
1428
1429
1430
1431
1432
1433
1434
1435
1436
1437
1438
1439
1440
1441
1442
1443
1444
1445
1446
1447
1448
1449
1450
1451
1452
1453
1454
1455
1456
1457
1458
1459
1460
1461
1462
1463
1464
1465
1466
1467
1468
1469
1470
1471
1472
1473
1474
1475
1476
1477
1478
1479
1480
1481
1482
1483
1484
1485
1486
1487
1488
1489
1490
1491
1492
1493
1494
1495
1496
1497
1498
1499
1500
1501
1502
1503
1504
1505
1506
1507
1508
1509
1510
1511
1512
1513
1514
1515
1516
1517
1518
1519
1520
1521
1522
1523
1524
1525
1526
1527
1528
1529
1530
1531
1532
1533
1534
1535
1536
1537
1538
1539
1540
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<chapter id="gospanel-1">
  <title>パネルの操作方法</title>
  <highlights>
    <para>この章では、パネルの操作方法について説明します。 </para>
  </highlights>
  <sect1 id="gospanel-2">
    <title>パネルの概要</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねる">パネル</primary>
      <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
    </indexterm>
    <para>パネルは、アプリケーションおよびアプレットを実行したり、ほかの作業を実行したりできるデスクトップ上の領域です。セッションを始めて開始すると、デスクトップには次のパネルが表示されます。 </para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>メニューパネル</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>デスクトップ下部にあるエッジパネル</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <para>以降の節では、これらのパネルについて説明します。</para>
    <sect2 id="gospanel-6">
      <title>メニューパネル</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</primary>
        <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</secondary>
        <see>メニューパネル</see>
      </indexterm>
      <para>メニューパネルは、画面のトップエッジ全域に表示されます。メニューパネルは、グラフィカルに表示されるのではなくテキストで表示されます。<xref linkend="gospanel-FIG-60"/> は、メニューパネルを示します。システム管理者は、ローカルな要求に応じてデフォルトのメニューパネルを設定している場合があります。したがって、ここで説明するメニューパネルと多少異なる可能性があります。</para>
      <figure id="gospanel-FIG-60">
        <title>標準的なメニューパネル</title>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/menu_panel.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>初期値のメニューパネルを示しています。コンテキストはグラフィックを説明しています。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
      </figure>
      <indexterm>
        <primary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</primary>
        <secondary sortas="てふおるとのこんてんつ">デフォルトのコンテンツ</secondary>
      </indexterm>
      <para>標準的なメニューパネルには、次のオブジェクトが含まれています。 </para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec3" colwidth="30.95*"/>
          <colspec colname="colspec4" colwidth="69.05*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry valign="top">
                <para>オブジェクト</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>説明</para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para><guimenu>「アプリケーション」</guimenu>メニュー</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para><guimenu>「アプリケーション」</guimenu>メニューには、標準の GNOME アプリケーションが含まれる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para><guimenu>「アクション」</guimenu>メニュー</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para><guimenu>「アクション」</guimenu>メニューには、デスクトップの作業を実行するためのコマンドが含まれる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec3">
                <para>「ホームフォルダ」ランチャー</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec4">
                <para>このランチャーをクリックすると、<application>Nautilus</application> ファイルマネージャウィンドウでホームフォルダを開ける</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec3">
                <para><application>「端末」</application>ランチャー</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec4">
                <para>このランチャーをクリックすると、<application>端末</application>アプリケーションを起動できる。<application>端末</application>を使用して、UNIX のコマンドラインを実行できる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para><application>ボリュームコントロール</application>アプレット</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec4" valign="top">
                <para>システムのスピーカの音量を制御する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para><application>クロック</application>アプレット</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>現在の時刻を表示する。「設定」をクリックすると、アプレットコマンドのメニューが表示される</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <indexterm>
                  <primary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</primary>
                  <secondary sortas="ういんとうりすとあいこん">ウィンドウリストアイコン</secondary>
                </indexterm>
                <para>ウィンドウリストアイコン</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec4" valign="top">
                <para>ウィンドウリストとは、開いているすべてのウィンドウリストのこと。ウィンドウをフォーカスするには、メニューパネルの右端にあるアイコンをクリックして、フォーカスするウィンドウを選択する</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
      <para>ほかのタイプのパネルとは異なり、デスクトップで持つことができるメニューパネルは 1 つだけです。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-3">
      <title>ボトムエッジパネル</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="ほとむえつしはねる">ボトムエッジパネル</secondary>
        <see>ボトムエッジパネル</see>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ほとむえつしはねる">ボトムエッジパネル</primary>
        <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
      </indexterm>
      <para>起動時、デスクトップのボトムエッジ全域がエッジパネルになります。<xref linkend="gospanel-FIG-58"/> は、標準的なボトムエッジパネルを示します。システム管理者は、ローカルな要求に応じてデフォルトのボトムエッジパネルを設定している場合があります。したがって、ここで説明するボトムエッジパネルと多少異なる可能性があります。</para>
      <figure id="gospanel-FIG-58">
        <title>標準的なボトムエッジパネル</title>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/gnome_panel.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>ボトムエッジパネルを示しています。この内容は図についての説明です。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
      </figure>
      <indexterm>
        <primary sortas="ほとむえつしはねる">ボトムエッジパネル</primary>
        <secondary sortas="てふおるとのこんてんつ">デフォルトのコンテンツ</secondary>
      </indexterm>
      <para>ボトムエッジパネルには、次のアプレットがあります。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>: 開いている各ウィンドウを示すボタンを表示する。<application>ウィンドウリスト</application>を使用して、ウィンドウの最小化と元のサイズへの復元を行うことができる</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ワークスペーススイッチ</application>: ワークスペースの切り替えができる</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para>必要に応じて、ボトムエッジパネルの動作や外観を変更できます。また、ボトムエッジパネルにオブジェクトを追加したり、オブジェクトを削除したりすることもできます。複数のパネルを作成し、各パネルで異なる設定、オブジェクト、および背景を選ぶことができます。パネルを隠すこともできます。</para>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-5">
    <title>パネルの管理</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねる">パネル</primary>
      <secondary sortas="かんり">管理</secondary>
    </indexterm>
    <para>以下の節では、パネルの管理方法について説明します。</para>
    <sect2 id="gospanel-10">
      <title>新しいパネルを追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="あたらしいはねるのついか">新しいパネルの追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>異なるタイプのパネルをデスクトップに追加することができます。 <xref linkend="gospanel-TBL-47"/> に、追加できるパネルのタイプとその特長を示します。</para>
      <table frame="topbot" id="gospanel-TBL-47">
        <title>パネルのタイプ</title>
        <tgroup cols="3" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec0" colwidth="24.28*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="37.36*"/>
          <colspec colname="colspec2" colwidth="37.36*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry valign="top">
                <para>パネルタイプ</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>表示位置</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>サイズ</para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>コーナーパネル</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>画面のエッジの 1 つに表示される。ただし、エッジの中央またはコーナにのみ表示できる</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>パネル上のオブジェクトを表示できるまで幅を広げることができる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>エッジパネル</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para> 画面のエッジの 1 つに表示する。エッジパネルの例として、デスクトップ下部にあるスタートアップパネルがある</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネルが表示されるエッジ全域に表示される</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>フロートパネル</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para> 画面の特定の位置に制限されない。フロートパネルは、デスクトップ上の任意の場所に配置できる</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネル上のオブジェクトを表示できるまで幅を広げることができる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>スライドパネル</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para> 画面のエッジの 1 つに表示され、エッジの任意の箇所に表示できる</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネル上のオブジェクトを表示できるまで幅を広げることができる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>メニューパネル</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1">
                <para>画面のトップエッジに表示される。メニューパネルは移動できない</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>画面のトップエッジ全域に表示される。デスクトップに表示されるメニューパネルは 1 つだけ</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </table>
      <para>パネルを追加するには、次の手順を実行します。</para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>パネル上の空いているスペースで右クリックし、<guimenuitem>「新規パネル」</guimenuitem>を選択します。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>追加するパネルのタイプを選びます。新しいパネルがデスクトップに追加されます。メニューパネルを除き、新しいパネルには、オブジェクトが含まれていません。</para>
          <para>利用者の環境に合わせて、新しいパネルをカスタマイズできます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-11">
      <title>パネルを操作する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="そうさ">操作</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルを操作するには、パネル上の空いているスペースで、左クリック、右クリック、または中央クリックします。パネルに空きスペースがない場合は、非表示ボタンのいずれか 1 つを中央クリックまたは右クリックすることで、パネルを選択できます。パネル上で非表示ボタンが見えない場合は、パネルの設定を変更して、非表示ボタンを可視にします。</para>
      <para>次のようにマウスボタンを使用して、パネルを操作できます。</para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec0" colwidth="30.65*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="69.35*"/>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>中央クリック</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネルをグラブし、そのパネルを別の場所にドラッグできる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>右クリック</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネルポップアップメニューを開く</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-12">
      <title>パネルを移動する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="いとう">移動</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルは、デスクトップ上の別の場所に移動できます。 パネルを移動するには、パネル上の空いているスペースで中央クリックし、中央ボタンを押したままそのパネルを別の場所にドラッグします。</para>
      <para>フロートパネルをドラッグすると、パネルはマウスポインタの動きに従って移動します。フロートパネルは、デスクトップの特定の位置には固定されません。コーナーパネル、エッジパネル、またはスライドパネルをドラッグすると、パネルは画面のエッジに表示されます。</para>
      <note>
        <para>メニューパネルは移動できません。</para>
      </note>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-7">
      <title>パネルを隠す</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="かくす">隠す</secondary>
      </indexterm>
      <para>メニューパネルを除き、パネルは隠したり表示したりすることができます。パネルを隠すには、非表示ボタンを使用します。 パネル上で非表示ボタンが見えない場合は、パネルの設定を変更して、非表示ボタンを可視にします。</para>
      <para>非表示ボタンは、パネルの両端にあります。非表示ボタンには、オプションの矢印アイコンが含まれています。次の図に、非表示ボタンを示します。</para>
      <screenshot>
        <mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="figures/four_hide_button.png" format="PNG"/>
          </imageobject>
          <textobject>
            <phrase>水平パネルと垂直パネルを示しています。両方とも非表示ボタンがあります。</phrase>
          </textobject>
        </mediaobject>
      </screenshot>
      <para>パネルを隠すには、非表示ボタンのいずれか 1 つをクリックします。パネルは、非表示ボタン上の矢印方向に縮小します。パネルのもう一方の端にある非表示ボタンは、可視のままです。</para>
      <para>隠したパネルを再表示するには、可視の非表示ボタンをクリックします。パネルは、非表示ボタン上の矢印方向に拡大します。両方の非表示ボタンが可視になります。</para>
      <para>パネルは、オートハイド (自動的に隠す) に設定できます。オートハイドを設定すると、マウスがパネルをポイントしていない場合は、パネルが自動的に隠れます。パネルが存在している画面の一部をポイントすると、そのパネルが再び表示されます。パネルをオートハイドに設定するには、パネルの設定を変更します。</para>
      <note>
        <para>コーナーパネルの場合、非表示ボタンの動作は多少異なります。パネルが画面のいずれかのコーナーにある場合、非表示ボタンは次のように使用します。</para>
        <itemizedlist>
          <listitem>
            <para>パネルを隠すには、通常どおり、画面のエッジに最も近い非表示ボタンをクリックする</para>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>画面の反対側のコーナーにパネルを移動するには、画面のエッジから最も離れた非表示ボタンをクリックする</para>
          </listitem>
        </itemizedlist>
      </note>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-28">
      <title>パネルの設定を変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="せつていのへんこう">設定の変更</secondary>
      </indexterm>
      <para>すべてのパネルの設定を変更するには、<menuchoice><guimenu>「アプリケーション」</guimenu><guisubmenu>「デスクトップ設定」</guisubmenu><guisubmenu>「拡張設定」</guisubmenu><guimenuitem>「パネル」</guimenuitem></menuchoice>を選択し、必要な変更を行います。たとえば、パネルオブジェクトの外観および動作に関連するさまざまな設定を指定できます。</para>
      <para>個々のパネルに対して、それぞれ設定を変更することもできます。パネルのタイプ、隠す場合の動作、視覚的な外観など、各パネルの特長を変更することができます。</para>
      <note>
        <para>メニューパネルの設定は変更できません。</para>
      </note>
      <para>パネルの設定を変更するには、次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>パネル上の空いているスペースで右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択して<guilabel>「パネルの設定」</guilabel>ダイアログを表示します。 </para>
          <para><guilabel>「パネルの設定」</guilabel>ダイアログには、次のタブセクションがあります。 </para>
          <itemizedlist>
            <listitem>
              <para>
                <guilabel><replaceable>Panel_type</replaceable> パネル」</guilabel>
              </para>
            </listitem>
            <listitem>
              <para>
                <guilabel>「背景」</guilabel>
              </para>
            </listitem>
          </itemizedlist>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>パネルサイズ、位置、およびパネルを隠す場合の設定を変更するには、<guilabel><replaceable>「Panel_type</replaceable> パネル」</guilabel>タブをクリックします。次の表に、<guilabel><replaceable>「Panel_type</replaceable> パネル」</guilabel>タブセクションのダイアログ要素を示します。 </para>
          <informaltable frame="topbot">
            <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
              <colspec colname="colspec0" colwidth="28.57*"/>
              <colspec colname="colspec1" colwidth="71.43*"/>
              <thead>
                <row rowsep="1">
                  <entry valign="top">
                    <para>ダイアログ要素</para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>説明</para>
                  </entry>
                </row>
              </thead>
              <tbody>
                <row>
                  <entry colname="colspec0">
                    <para>
                      <guilabel>「位置」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry colname="colspec1">
                    <para>デスクトップ上のパネルの位置を選択。パネルの変更位置をクリックする</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>「サイズ」</para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>パネルのサイズを選択</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「水平表示」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>フロートパネルのみ。パネルを横長に表示する場合には、このオプションを選択する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「垂直表示」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>フロートパネルのみ。パネルを縦長に表示する場合には、このオプションを選択する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry colname="colspec0">
                    <para>
                      <guilabel>「水平オフセット」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry colname="colspec1">
                    <para>フロートパネルのみ。スピンボックスを使用して、デスクトップのレフトエッジからのパネルの距離を指定する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry colname="colspec0">
                    <para>
                      <guilabel>「垂直オフセット」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry colname="colspec1">
                    <para>フロートパネルのみ。スピンボックスを使用して、デスクトップのトップエッジからのパネルの距離を指定する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「エッジオフセット」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>スライドパネルのみ。スピンボックスを使用して、パネルとデスクトップのエッジとの間の距離をピクセル単位で指定する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「自動的に隠す」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>自動的に隠すを有効にする</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「非表示ボタンを表示」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>パネル上で非表示ボタンを表示する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「非表示ボタンを矢印表示」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>非表示ボタンが有効な場合に、非表示ボタン上に矢印を表示する</para>
                  </entry>
                </row>
              </tbody>
            </tgroup>
          </informaltable>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>パネル背景を変更する場合は、<guilabel>「背景」</guilabel>タブをクリックします。 <guilabel>「背景」</guilabel>タブセクションには、次の要素が含まれています。 </para>
          <informaltable frame="topbot">
            <tgroup cols="3" colsep="0" rowsep="0">
              <colspec colwidth="27.00*"/>
              <colspec colname="colspec5" colwidth="29.14*"/>
              <colspec colname="colspec6" colwidth="42.86*"/>
              <thead>
                <row rowsep="1">
                  <entry valign="top">
                    <para>ダイアログ要素</para>
                  </entry>
                  <entry namest="colspec5" nameend="colspec6" valign="top">
                    <para>説明</para>
                  </entry>
                </row>
              </thead>
              <tbody>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「背景の種類」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry namest="colspec5" nameend="colspec6" valign="top">
                    <para>パネルの背景のタイプを選択する。選択は次のとおり。</para>
                    <itemizedlist>
                      <listitem>
                        <para><guilabel>デフォルト</guilabel>」:  デフォルトの背景タイプ。標準の背景は、<menuchoice><guimenu>「アプリケーション」</guimenu><guisubmenu>「デスクトップ設定」</guisubmenu><guimenuitem> 「テーマ」</guimenuitem></menuchoice>の設定により異なる</para>
                      </listitem>
                      <listitem>
                        <para><guilabel>「背景の色」</guilabel>: パネル背景の色を選ぶことができる</para>
                      </listitem>
                      <listitem>
                        <para><guilabel>「画像」</guilabel>: パネル背景の画像を選ぶことができる</para>
                      </listitem>
                    </itemizedlist>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「背景の色」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry namest="colspec5" nameend="colspec6" valign="top">
                    <para><guilabel>「背景の種類」</guilabel><guilabel>「色」</guilabel>を選択した場合、<guibutton>「背景の色」</guibutton>ボタンをクリックして、「色の選択」ダイアログを表示する。任意の色を「色の選択」ダイアログから選ぶ </para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry morerows="4" valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「画像」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry namest="colspec5" nameend="colspec6" valign="top">
                    <para><guilabel>「背景の種類」</guilabel><guilabel>「画像」</guilabel>を選択した場合、パネルの背景で使用する画像を選ぶ。画像背景には、次の設定を指定する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「画像の表示サイズを変更しない」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>背景の画像をそのまま貼り付ける</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「画像の表示サイズを変更する」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>背景画像をパネル背景に合うようにサイズをスケールする。画像の幅対高さの比率は維持される</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「画像を引き延ばす」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>背景画像をパネル背景に合うように引き伸ばす。画像の幅対高さの比率は維持されない</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「パネルが縦向きのときに画像を回転する」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>縦型パネル上の背景画像を回転する</para>
                  </entry>
                </row>
              </tbody>
            </tgroup>
          </informaltable>
          <para>色または画像をパネルにドラッグして、それをパネルの背景として設定することもできます。詳細については、<xref linkend="gospanel-61"/>を参照してください。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guibutton>「閉じる」</guibutton>をクリックして、<guilabel>「パネルの設定」</guilabel>ダイアログを閉じます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
      <sect3 id="gospanel-61">
        <title>パネルの背景に色または画像をドラッグする</title>
        <indexterm>
          <primary sortas="はねる">パネル</primary>
          <secondary sortas="はいけいのへんこう">背景の変更</secondary>
        </indexterm>
        <para>色または画像をパネルにドラッグして、それをパネルの背景として設定できます。色または画像は、多数のアプリケーションからドラッグできます。たとえば、<application>Nautilus</application> ファイルマネージャの色をパネルにドラッグして、パネルの背景として設定できます。任意の「色の選択」ダイアログから色をドラッグすることもできます。</para>
        <para>画像をパネルにドラッグして、それをパネルの背景として設定できます。<application>Nautilus</application> ファイルマネージャアプリケーションのパターン画像をドラッグして、パネルの背景として設定することもできます。</para>
      </sect3>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-31">
      <title>パネルを削除する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねる">パネル</primary>
        <secondary sortas="さくしよ">削除</secondary>
      </indexterm>
      <para>デスクトップからパネルを削除するには、削除したいパネルで右クリックし、<menuchoice><guimenuitem>「パネルを削除」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。</para>
      <note>
        <para>デスクトップには必ず 1 つパネルが必要です。デスクトップにパネルが 1 つしかない場合、そのパネルは削除できません。</para>
      </note>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-8">
    <title>パネルオブジェクト</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねる">パネル</primary>
      <secondary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</secondary>
      <see> パネルオブジェクト</see>
    </indexterm>
    <para>この節では、パネルに追加できるオブジェクト、およびパネルから使用できるオブジェクトについて説明します。</para>
    <sect2 id="gospanel-100">
      <title>パネルオブジェクトを操作する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
        <secondary sortas="そうさするには">操作するには</secondary>
      </indexterm>
      <para>次のようにマウスボタンを使用して、パネルオブジェクトを操作できます。</para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec0" colwidth="30.65*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="69.35*"/>
          <tbody>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>左クリック</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>パネルオブジェクトを起動する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>中央クリック</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>オブジェクトをグラブし、そのオブジェクトを別の場所にドラッグする</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>右クリック</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>パネルオブジェクトポップアップメニューを開く</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
      <para>アプレットのパネルオブジェクトは、これとは異なる方法で操作します。詳細については、<xref linkend="gospanel-39"/>を参照してください。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-15">
      <title>パネルにオブジェクトを追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
        <secondary sortas="ついか">追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルにオブジェクトを追加するには、次のいくつかの方法があります。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>パネルポップアップメニュー</para>
          <para>パネル上の空いているスペースで右クリックし、パネルポップアップメニューを開きます。パネルポップアップメニューには、<guisubmenu>「パネルに追加」</guisubmenu>サブメニューがあります。<guisubmenu>「パネルに追加」</guisubmenu>サブメニューを使用して、次のオブジェクトをパネルに追加できます。  <itemizedlist><listitem><para>アクセサリ</para></listitem><listitem><para>アミューズメント</para></listitem><listitem><para>インターネット</para></listitem><listitem><para>マルチメディア</para></listitem><listitem><para>ユーティリティー</para></listitem><listitem><para>ランチャー</para></listitem><listitem><para>メニューのランチャー</para></listitem><listitem><para>GNOME メニュー</para></listitem><listitem><para>引き出し</para></listitem><listitem><para><guibutton>ログアウト</guibutton>ボタン</para></listitem><listitem><para><guibutton>ロック</guibutton>ボタン</para></listitem></itemizedlist></para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>任意のメニュー</para>
          <para>任意のメニューでランチャーを右クリックすると、そのランチャーのポップアップメニューが開きます。このポップアップメニューを使用して、パネルにランチャーを追加できます。</para>
          <para>メニュー、ランチャー、およびアプレットをメニューからパネルにドラッグすることもできます。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ファイルマネージャ</para>
          <para>各ランチャーおよびアプレットは <filename>.desktop</filename> ファイルに対応します。<filename>.desktop</filename> ファイルをパネルにドラッグすることで、そのランチャーまたはアプレットをパネルに追加できます。</para>
<!--<para><emphasis>Question:</emphasis> Are applets still represented by .desktop files?</para>-->
          <para>各メニューはディレクトリに対応します。ディレクトリをパネルにドラッグすることで、そのディレクトリをメニューオブジェクトとしてパネルに追加できます。</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-9">
      <title>オブジェクトの設定を変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
        <secondary sortas="せつていのへんこう">設定の変更</secondary>
      </indexterm>
      <para>いくつかのパネルオブジェクトは、一 組の設定になっています。設定は、各オブジェクトのタイプにより異なります。設定は、次のような詳細を指定します。  <itemizedlist><listitem><para>ランチャーを起動するコマンド</para></listitem><listitem><para>メニューのソースファイルの位置</para></listitem><listitem><para>オブジェクトを表すアイコン</para></listitem></itemizedlist></para>
      <para>オブジェクトの設定を変更するには、次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <indexterm>
            <primary sortas="はねるおふしえくとほつふあつふめにゆうのす">パネルオブジェクトポップアップメニューの図</primary>
          </indexterm>
          <para>オブジェクトを右クリックして、<xref linkend="gospanel-FIG-54"/> に示すパネルオブジェクトポップアップメニューを開きます。 </para>
          <figure id="gospanel-FIG-54">
            <title>パネルオブジェクトポップアップメニュー</title>
            <screenshot>
              <mediaobject>
                <imageobject>
                  <imagedata fileref="figures/panel_object_popup_menu.png" format="PNG"/>
                </imageobject>
                <textobject>
                  <phrase>パネルオブジェクトポップアップメニューを示しています。メニュー項目: 「設定」、「ヘルプ」、「パネルから削除」、「移動」</phrase>
                </textobject>
              </mediaobject>
            </screenshot>
          </figure>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「設定」</guilabel>ダイアログを使用して、必要に応じて設定を変更します。<guilabel>「設定」</guilabel>ダイアログ内の設定は、手順 1 で選択したオブジェクトにより異なります。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guibutton>「了解」</guibutton>をクリックして変更を適用し、<guilabel>「設定」</guilabel>ダイアログを閉じます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-32">
      <title>パネルオブジェクトを移動する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
        <secondary sortas="のいとう">の移動</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルオブジェクトはパネル内で移動することも、パネル間で移動することもできます。また、パネルと引き出し間でオブジェクトを移動することもできます。</para>
      <para>パネルオブジェクトを移動するには、オブジェクトを中央クリックし、ボタンを押したままそのオブジェクトを別の位置にドラッグします。マウスの中央ボタンを放すと、そのオブジェクトが新しい位置に固定されます。</para>
      <para>または、パネルオブジェクトポップアップメニューを使用してオブジェクトを移動することもできます。次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>オブジェクトを右クリックし、<guimenuitem>「移動」</guimenuitem>を選択します。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>オブジェクトの新しい位置をポイントし、任意のマウスボタンをクリックしてその位置にオブジェクトを固定します。移動先は、デスクトップ上に現在あるパネルであれば、どのパネルでもかまいません。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
      <para>パネルオブジェクトを動かすと、パネル上のほかのオブジェクトの位置に影響します。パネル上でのオブジェクトの動きを制御するには、動作モードを指定します。動作モードを指定するには、パネルオブジェクトを移動するときに次のいずれかのキーを押します。</para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="3" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec2" colwidth="15.00*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="30.00*"/>
          <colspec colname="colspec3" colwidth="54.00*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>キー</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>動作モード</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>説明</para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para><replaceable>No</replaceable> キー</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>スイッチ動作</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>オブジェクトは、ほかのパネルオブジェクトと位置が入れ替わる。スイッチ動作は、デフォルトの動作モード</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para><command>Alt</command> キー</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>フリー動作</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>オブジェクトは、パネル上のほかのパネルオブジェクトを飛び越えて、次の空きスペースに移動する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para><command>Shift</command> キー </para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>プッシュ動作</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>オブジェクトは、パネルに沿ってほかのパネルオブジェクトをプッシュする</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-33">
      <title>パネルオブジェクトを削除する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
        <secondary sortas="さくしよ">削除</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルからオブジェクトを削除するには、そのオブジェクトを右クリックし、パネルオブジェクトポップアップメニューを開いて、<guimenuitem>「パネルから削除」</guimenuitem>を選択します。 </para>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-17">
    <title>アプレット</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
      <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="あふれつと">アプレット</secondary>
      <see>アプレット</see>
    </indexterm>
    <para>アプレットとは、小さなアプリケーションで、そのユーザーインタフェースはパネル内にあります。アプレットの操作には、アプレットパネルオブジェクトを使用します。たとえば、以下の図は、左から順に次のアプレットを示しています。 </para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para><application>ウィンドウリスト</application>:システムで現在開いているウィンドウを表示する</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para><application>CD プレイヤー</application> : システムの CD を制御する</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para><application>ボリュームコントロール</application> : システムのスピーカの音量を制御する</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <screenshot>
      <mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="figures/sample_applet.png" format="PNG"/>
        </imageobject>
        <textobject>
          <phrase>サンプルのアプレットを示しています。この内容は図についての説明です。</phrase>
        </textobject>
      </mediaobject>
    </screenshot>
    <sect2 id="gospanel-40">
      <title>アプレットをパネルに追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
        <secondary sortas="はねるについか">パネルに追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>アプレットをパネルに追加するには、パネルポップアップメニューを使用します。パネル上の空いているスペースで右クリックし、パネルポップアップメニューを開きます。<guimenu>「パネルに追加」</guimenu>を選択して、次のいずれかのサブメニューから追加するアプレットを選びます。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>
            <guimenu>「アクセサリ」</guimenu>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <guimenu>「アミューズメント」</guimenu>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <guimenu>「インターネット」</guimenu>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <guimenu>「マルチメディア」</guimenu>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <guimenu>「ユーティリティ」</guimenu>
          </para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para>サブメニューからアプレットをドラッグして、パネルに追加することもできます。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-39">
      <title>アプレットを選択する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
        <secondary sortas="せんたく">選択</secondary>
      </indexterm>
      <para>アプレットの設定を変更するには、最初にアプレットを右クリックして、パネルオブジェクトポップアップメニューを表示します。アプレットを移動するには、そのアプレットを中央クリックします。</para>
      <para>パネルオブジェクトポップアップメニューを表示したり、アプレットを移動するには、以下に示すように、アプレット上のクリックする場所に制約があります。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>一部のアプレットには、アプレット特有のコマンドのポップアップメニューがあり、このメニューはアプレットの特定の部分を右クリックした場合に開く。たとえば <application>ウィンドウリスト</application>アプレットの場合、左側に垂直ハンドルがあり、右側にウィンドウを表すボタンがある。<application>ウィンドウリスト</application>アプレットのパネルオブジェクトポップアップメニューを開くには、ハンドルを右クリックする必要がある。右側にあるボタンを右クリックすると、ボタンのポップアップメニューが開く</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>あるアプレットには、アプレットの選択に使用できない領域がある。たとえば <application>コマンドライン</application>アプレットには、コマンドを入力するためのフィールドがある。このフィールドを中央クリックまたは右クリックしてアプレットを選択することはできない。代わりに、アプレットの別の部分を中央クリックまたは右クリックする</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-41">
      <title>アプレットの設定を変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
        <secondary sortas="せつていのへんこう">設定の変更</secondary>
      </indexterm>
      <para>アプレットの設定を変更するには、次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>アプレットを右クリックして、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「設定」</guilabel>ダイアログを使用して、設定を必要に応じて変更します。アプレットの設定は、アプレットによって異なります。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guibutton>「閉じる」</guibutton>をクリックして、<guilabel>「設定」</guilabel>ダイアログを閉じます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-16">
    <title>ランチャー</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="らんちやあ">ランチャー</secondary>
      <see>ランチャー</see>
    </indexterm>
    <para>ランチャーをクリックすると、次のいずれかの操作を開始します。 </para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>特定のアプリケーションを起動する</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>コマンドを実行する</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>ファイルマネージャウィンドウでフォルダを開く</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>特定の Uniform Resource Locator (URL) でブラウザを開く。URL は、Web 上の特定の位置を示すアドレス</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <para>ランチャーは、デスクトップ上の次の場所にあります。</para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>パネル: パネルでは、ランチャーはアイコンとして表示される</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>メニュー: メニューでは、ランチャーはメニュー項目として表示される。通常、メニュー項目の横にアイコンがある</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>デスクトップの背景: デスクトップの背景では、ランチャーはアイコンとして表示される</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <para>ランチャーの設定は変更できます。たとえば、ランチャーの設定として、ランチャー名、ランチャーを表すアイコン、ランチャーの実行方法があります。</para>
    <sect2 id="gospanel-34">
      <title>パネルにランチャーを追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="らんちやあ">ランチャー</primary>
        <secondary sortas="はねるについかするには">パネルに追加するには</secondary>
      </indexterm>
      <para>パネルにランチャーを追加するには、次の方法を使用します。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>パネルポップアップメニュー</para>
          <para>新しくランチャーを作成するには、パネル上の空いているスペースで右クリックし、<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem> 「ランチャー」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。<guilabel>「ランチャーの作成」</guilabel>ダイアログが表示されます。このダイアログに関する詳細については、<xref linkend="gospanel-52"/>を参照してください。</para>
          <para>既存のランチャーをパネルに追加するには、パネルポップアップメニューから<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem>「アプリケーション」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。追加するランチャーをメニューから選びます。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>任意のメニュー</para>
          <para>任意のメニューからパネルにランチャーを追加するには、次のいずれかの手順を実行します。<itemizedlist><listitem><para>ランチャーの追加先のパネルで、そのランチャーを含むメニューを開く。ランチャーのタイトルを右クリックする。<guimenuitem>「ランチャーをパネルに追加」</guimenuitem>を選択する</para></listitem><listitem><para>ランチャーを含むメニューを開く。ランチャーをパネルにドラッグする</para></listitem></itemizedlist></para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ファイルマネージャ</para>
          <para>ファイルマネージャからパネルにランチャーを追加するには、そのランチャーの<filename> .desktop</filename> ファイルをファイルシステムから探します。ランチャーを追加するには、<filename>.desktop</filename> ファイルをパネルにドラッグします。</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <sect3 id="gospanel-52">
        <title>「ランチャーの作成」ダイアログを使用してランチャーを作成する</title>
        <para><guilabel>「ランチャーの作成」</guilabel>ダイアログを使用してランチャーを作成するには、次の手順を実行します。 </para>
        <orderedlist>
          <listitem>
            <para>パネルの任意の部分を右クリックし、パネルポップアップメニューを開きます。<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem> 「ランチャー」</guimenuitem></menuchoice>を選択して、<guilabel>「ランチャーの作成」</guilabel>ダイアログを表示します。 ダイアログの<guilabel>「基本」</guilabel>タブセクションが表示されます。</para>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>ダイアログにランチャーの設定を入力します。次の表に、<guilabel>「基本」</guilabel>タブセクションのダイアログ要素を示します。 </para>
            <informaltable frame="topbot">
              <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
                <colspec colname="colspec0" colwidth="26.19*"/>
                <colspec colname="colspec1" colwidth="73.81*"/>
                <thead>
                  <row rowsep="1">
                    <entry valign="top">
                      <para>ダイアログ要素</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>説明</para>
                    </entry>
                  </row>
                </thead>
                <tbody>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「名前」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャー名を指定する。<guilabel>「拡張」</guilabel>タブを使用して、ランチャー名の翻訳を追加できる。ここで指定した名前は、メニューまたはデスクトップの背景にランチャーを追加したときに表示される</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry colname="colspec0">
                      <para>
                        <guilabel>「一般名」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry colname="colspec1">
                      <para>ランチャーが属するアプリケーションのクラスを指定する。たとえば、<application>gedit</application> ランチャーの場合は、<userinput>Text Editor</userinput> と入力する。<guilabel>「拡張」</guilabel>タブを使用して、「一般名」の翻訳を追加できる</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「コメント」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーについての短い説明を入力する。このコメントは、パネル上のランチャーアイコンをポイントしたときに表示されるツールチップになる。<guilabel>「拡張」</guilabel>タブセクションを使用して、コメントの翻訳を追加できる</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「コマンド」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーをクリックしたときに実行されるコマンドを指定する</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「種類」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>このドロップダウンのコンビネーションボックスを使用して、ランチャーのタイプを指定する。次の項目から選択する </para>
                      <itemizedlist>
                        <listitem>
                          <para><guilabel>「アプリケーション」</guilabel>: アプリケーションを起動するランチャーを作成する</para>
                        </listitem>
                        <listitem>
                          <para><guilabel>「リンク」</guilabel>:  ファイル、フォルダ、または FTP サイトにリンクするランチャーを作成する</para>
                        </listitem>
                      </itemizedlist>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「アイコン」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーを表すアイコンを選択する。アイコンを選択するには、<guibutton>「アイコンなし」</guibutton>ボタンをクリックする。「アイコンを選択」 ダイアログが表示される。 ダイアログからアイコンを選択する。別のディレクトリにあるアイコンを選択するには、<guibutton>「参照」</guibutton>をクリックする。 アイコンを選択したら<guibutton>「了解」</guibutton>をクリックする</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「端末内で実行」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>アプリケーションまたはコマンドを端末ウィンドウで実行する場合に選択する。アプリケーションまたはコマンドを実行するウィンドウが作成されない場合に、このオプションを選択する</para>
                    </entry>
                  </row>
                </tbody>
              </tgroup>
            </informaltable>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>ランチャーの追加設定を設定するには、<guilabel> 「拡張」</guilabel>タブをクリックします。<guilabel>「ランチャー設定」</guilabel>ダイアログの<guilabel>「拡張」</guilabel>タブセクションが表示されます。</para>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>ダイアログに、ランチャーの追加設定を入力します。次の表に、<guilabel>「拡張」</guilabel>タブセクションの上部にあるダイアログ要素を示します。 </para>
            <informaltable frame="topbot">
              <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
                <colspec colwidth="32.03*"/>
                <colspec colwidth="67.97*"/>
                <thead>
                  <row rowsep="1">
                    <entry valign="top">
                      <para>ダイアログ要素</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>説明</para>
                    </entry>
                  </row>
                </thead>
                <tbody>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「実行前にチェック」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーを起動する前に、コマンドを入力して確認する。コマンドが実行可能であり、パスに含まれている場合は、ランチャーがパネルに表示される</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>
                        <guilabel>「ドキュメント」</guilabel>
                      </para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーのヘルプファイルへのパスを入力する。このフィールドにパスを入力すると、該当するアプリケーションに関するヘルプが、そのランチャーのポップアップメニューに表示される</para>
                    </entry>
                  </row>
                </tbody>
              </tgroup>
            </informaltable>
          </listitem>
          <listitem>
            <para><guilabel>「基本」</guilabel>タブセクションの<guilabel>「名前」</guilabel><guilabel>「一般名」</guilabel>、および<guilabel>「コメント」</guilabel>フィールドの翻訳を追加することもできます。翻訳を追加するには、<guilabel>「名前/コメントの翻訳」</guilabel>表に次のように翻訳説明を入力します。 </para>
            <informaltable frame="topbot">
              <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
                <colspec colname="colspec0" colwidth="20.78*"/>
                <colspec colname="colspec1" colwidth="79.22*"/>
                <thead>
                  <row rowsep="1">
                    <entry valign="top">
                      <para>フィールド</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>説明</para>
                    </entry>
                  </row>
                </thead>
                <tbody>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>最初のフィールド</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>追加する翻訳の言語を 2 文字コードで入力する</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>2 番目のフィールド</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーの<guilabel>「名前」</guilabel>の翻訳を入力する</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry colname="colspec0">
                      <para>3 番目のフィールド</para>
                    </entry>
                    <entry colname="colspec1">
                      <para>ランチャーの<guilabel>「一般名」</guilabel>の翻訳を入力する</para>
                    </entry>
                  </row>
                  <row>
                    <entry valign="top">
                      <para>4 番目のフィールド</para>
                    </entry>
                    <entry valign="top">
                      <para>ランチャーの<guilabel>「コメント」</guilabel>の翻訳を入力する</para>
                    </entry>
                  </row>
                </tbody>
              </tgroup>
            </informaltable>
            <para>入力したあとで、<guibutton>「追加/設定」</guibutton>ボタンをクリックします。 </para>
            <para>翻訳を変更するには、その翻訳を選択します。ダイアログの下の部分に、翻訳されたテキストが表示されます。必要に応じてフィールドを変更したあと、<guibutton>「追加/設定」</guibutton>ボタンをクリックします。</para>
            <para>翻訳を削除するには、その翻訳を選択し、<guibutton>「削除」</guibutton>ボタンをクリックします。</para>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>ランチャーを作成して<guilabel>「ランチャー設定」</guilabel>ダイアログを閉じるには、<guibutton>「了解」</guibutton>をクリックします。</para>
          </listitem>
        </orderedlist>
      </sect3>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-36">
      <title>ランチャーの設定を変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="らんちやあ">ランチャー</primary>
        <secondary sortas="せつていのへんこう">設定の変更</secondary>
      </indexterm>
      <para>ランチャーの設定を変更するには、次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>ランチャーを右クリックして、パネルオブジェクトポップアップメニューを開きます。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「ランチャーの設定」</guilabel>ダイアログを使用して、必要に応じて設定を変更します。<guilabel>「ランチャーの設定」</guilabel>ダイアログの詳細については、<xref linkend="gospanel-52"/>を参照してください。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guibutton>「閉じる」</guibutton>をクリックして、<guilabel>「ランチャーの設定」</guilabel>ダイアログを閉じます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-37">
    <title>メニュー</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="めにゆう">メニュー</primary>
      <secondary sortas="はねるへのついか">パネルへの追加</secondary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="めにゆう">メニュー</secondary>
    </indexterm>
    <para>次のタイプのメニューをパネルに追加できます。 </para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>システムメニュー: システムメニューには、デスクトップ上で使用できる標準のアプリケーションとツールが含まれています。<guimenu>「アプリケーション」</guimenu>メニューおよび<guimenu>「アクション」</guimenu>メニューは、システムメニューです。 システムメニューをパネルに追加するには、そのメニューのランチャーを右クリックし、<menuchoice><guimenu>「メニュー全体」</guimenu><guimenuitem>「メニューとしてパネルに追加」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para><guimenu>GNOME メニュー</guimenu> : <guimenu>GNOME メニュー</guimenu>を使用して、ほとんどすべての標準アプリケーション、コマンド、および構成オプションにアクセスできます。<guimenu>GNOME メニュー</guimenu>をパネルに追加するには、パネル上の空いているスペースで右クリックし、<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem>「GNOME メニュー」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。パネルに追加できる <guimenu>GNOME メニュー</guimenu>オブジェクトの数に制限はありません。デフォルトでは、<guimenu>GNOME メニュー</guimenu>は、以下のような足跡のアイコンでパネルに表示されます。</para>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/footprint_icon.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>GNOME メニューアイコンを示します。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <para>パネルに追加するメニューは、矢印が付いたアイコンで表されます。矢印は、そのアイコンがメニューまたは引き出しを表すことを示します。<xref linkend="gospanel-FIG-68"/> は、パネル上に表示される標準的なメニューを示しています。</para>
    <figure id="gospanel-FIG-68">
      <title>パネル上の標準的なメニューオブジェクト</title>
      <screenshot>
        <mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="figures/typical_menu.png" format="PNG"/>
          </imageobject>
          <textobject>
            <phrase>パネル上の代表的なメニューオブジェクトを示しています。</phrase>
          </textobject>
        </mediaobject>
      </screenshot>
    </figure>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-18">
    <title>引き出し</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="ひきたし">引き出し</secondary>
      <see>引き出し</see>
    </indexterm>
    <para>引き出しは、パネルの拡張機能の 1 つです。引き出しは、パネルを表示したり隠したりするのと同じ方法で、開いたり閉じたりできます。引き出しは、ランチャー、メニュー、アプレット、ほかのパネルオブジェクト、およびほかの引き出しなど、すべてのパネルオブジェクトを含むことができます。 引き出しを開くと、パネル上のオブジェクトを使用するのと同様の方法でオブジェクトを使用できます。</para>
    <para>次の図に、2 つのパネルオブジェクトを含む開いた引き出しを示します。</para>
    <screenshot>
      <mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="figures/open_drawer.png" format="PNG"/>
        </imageobject>
        <textobject>
          <phrase>開いた引き出しを示しています。この内容は図についての説明です。</phrase>
        </textobject>
      </mediaobject>
    </screenshot>
    <para>引き出しアイコン上の矢印は、そのアイコンが引き出しまたはメニューを表すことを示します。</para>
    <para>引き出しに対するオブジェクトの追加、移動、および削除は、パネルに対するオブジェクトの追加、移動、および削除と同じ方法で行えます。</para>
    <sect2 id="gospanel-42">
      <title>引き出しを開くまたは閉じる</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ひきたし">引き出し</primary>
        <secondary sortas="ひらく">開く</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ひきたし">引き出し</primary>
        <secondary sortas="としる">閉じる</secondary>
      </indexterm>
      <para>引き出しを開くには、パネル内の引き出しオブジェクトをクリックします。 引き出しは、次の方法で閉じることができます。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>引き出しをクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>引き出し非表示ボタンをクリックする</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-420">
      <title>引き出しをパネルに追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ひきたし">引き出し</primary>
        <secondary sortas="はねるについか">パネルに追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>引き出しは、次の方法でパネルに追加できます。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>パネルポップアップメニュー</para>
          <para>パネル上の空いているスペースで右クリックし、<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem>「引き出し」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>任意のメニュー</para>
          <para>メニューは、引き出しオブジェクトとしてパネルに追加できます。</para>
          <para>メニューを引き出しとしてパネルに追加するには、パネルからメニューを開きます。メニュー内の任意のランチャーを右クリックし、<menuchoice><guimenu>「メニュー全体」</guimenu><guimenuitem>「引き出しとしてパネルに追加」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-54">
      <title>オブジェクトを引き出しに追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ひきたし">引き出し</primary>
        <secondary sortas="おふしえくとのついか">オブジェクトの追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>引き出しにオブジェクトを追加するのは、パネルにオブジェクトを追加するのと同じ方法です。詳細については、<xref linkend="gospanel-15"/>を参照してください。 </para>
    </sect2>
    <sect2 id="gospanel-550">
      <title>引き出し設定を変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ひきたし">引き出し</primary>
        <secondary sortas="せつていのへんこう">設定の変更</secondary>
      </indexterm>
      <para>すべてのパネルおよび 引き出しの設定を変更するには、<menuchoice><guimenu>「アプリケーション」</guimenu><guisubmenu>「デスクトップ設定」</guisubmenu><guisubmenu>「拡張設定」</guisubmenu><guimenuitem>「パネル」</guimenuitem></menuchoice>を選択して、必要な変更を行います。たとえば、パネルおよび引き出しでのオブジェクトの外観および動作に関連するさまざまなオプションを選択できます。引き出しにのみ関連するオプションを選択することもできます。たとえば、引き出し内のランチャーをクリックしたときに引き出しを閉じるオプションを選択できます。</para>
      <para>個々の引き出しに対して、別々の設定を変更することもできます。引き出しの視覚的な外観、引き出しに非表示ボタンがあるかどうかなど、各引き出しの特長を変更することができます。</para>
      <para>引き出しの設定を変更するには、次の手順を実行します。 </para>
      <orderedlist>
        <listitem>
          <para>引き出しを右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択して<guilabel>「パネルの設定」</guilabel>ダイアログを表示します。 ダイアログの<guilabel>「引き出し」</guilabel>タブセクションが表示されます。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ダイアログで引き出しの設定を選択します。次の表に、<guilabel>「引き出し」</guilabel>タブセクションの要素を示します。 </para>
          <informaltable frame="topbot">
            <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
              <colspec colname="colspec2" colwidth="29.44*"/>
              <colspec colname="colspec3" colwidth="70.56*"/>
              <thead>
                <row rowsep="1">
                  <entry valign="top">
                    <para>ダイアログ要素</para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>説明</para>
                  </entry>
                </row>
              </thead>
              <tbody>
                <row>
                  <entry colname="colspec2" valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「サイズ」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry colname="colspec3" valign="top">
                    <para>引き出しのサイズを選択する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「ツールチップ/名前」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>引き出しの名前を指定する。指定した名前は、パネル上で引き出しをポイントしたときにツールチップとして表示される</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「アイコン」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>引き出しを表すアイコンを選択する。<guibutton>「アイコン」</guibutton>ボタンをクリックすると、「アイコンセレクタ」ダイアログが表示される。ダイアログからアイコンを選択する。<guibutton>「参照」</guibutton>をクリックすると、別のディレクトリにあるアイコンを選択できる。アイコンを選択したら、<guibutton>「了解」</guibutton>をクリックする</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「非表示ボタンを使う」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>引き出しを開いたときに非表示ボタンを表示する</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry valign="top">
                    <para>
                      <guilabel>「非表示ボタンに矢印ボタンを使う」</guilabel>
                    </para>
                  </entry>
                  <entry valign="top">
                    <para>非表示ボタンが有効な場合に、非表示ボタン上に矢印を表示する</para>
                  </entry>
                </row>
              </tbody>
            </tgroup>
          </informaltable>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guilabel>「背景」</guilabel>タブセクションを使用して、引き出しの背景を設定できます。<guilabel>「背景」</guilabel>タブセクションに関する詳細については、この項目の <xref linkend="gospanel-28"/>の手順を参照してください。色または画像を引き出しにドラッグして、それを引き出しの背景として設定することもできます。詳細については、<xref linkend="gospanel-61"/>を参照してください。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guibutton>「閉じる」</guibutton>をクリックして、<guilabel>「パネルの設定」</guilabel>ダイアログを閉じます。</para>
        </listitem>
      </orderedlist>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-20">
    <title>ログアウトボタン</title>
    <screenshot>
      <mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="figures/logout_icon.png" format="PNG"/>
        </imageobject>
        <textobject>
          <phrase>ログアウトアイコンを示しています。</phrase>
        </textobject>
      </mediaobject>
    </screenshot>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="ろくあうとほたん">ログアウトボタン</secondary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="ろくあうとほたん">ログアウトボタン</primary>
    </indexterm>
    <para><guibutton>ログアウト</guibutton>ボタンは、GNOME セッションをログアウトするプロセスを開始します。</para>
    <para>パネルに<guibutton>ログアウト</guibutton>ボタンを追加するには、パネル上の空いているスペースで右クリックします。<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem>「ログアウトボタン」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。セッションを終了、またはシステムを停止するには、<guibutton>ログアウト</guibutton>ボタンをクリックします。</para>
  </sect1>
  <sect1 id="gospanel-21">
    <title>ロックボタン</title>
    <screenshot>
      <mediaobject>
        <imageobject>
          <imagedata fileref="figures/lockscreen_icon.png" format="PNG"/>
        </imageobject>
        <textobject>
          <phrase>スクリーンロック機能を表すロックアイコンのイメージを示しています。</phrase>
        </textobject>
      </mediaobject>
    </screenshot>
    <indexterm>
      <primary sortas="はねるおふしえくと">パネルオブジェクト</primary>
      <secondary sortas="ろつくほたん">ロックボタン</secondary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="ろつくほたん">ロックボタン</primary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="すくりいんろつく">スクリーンロック</primary>
    </indexterm>
    <para><guibutton>「ロック」</guibutton>ボタンは画面をロックして、スクリーンセーバを起動します。再びセッションにアクセスするには、パスワードを入力する必要があります。画面を正しくロックするには、スクリーンセーバを有効に設定しておく必要があります。</para>
    <para>パネルに<guibutton>「ロック」</guibutton>ボタンを追加するには、パネル上の空いているスペースで右クリックします。<menuchoice><guimenu>「パネルに追加」</guimenu><guimenuitem>「ロックボタン」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。 </para>
    <para><guibutton>「ロック」</guibutton>ボタンを右クリックして、スクリーンセーバ関連コマンドのメニューを開きます。<xref linkend="gosstartsession-TBL-83"/> に、メニューから利用可能なコマンドを示します。</para>
    <table frame="topbot" id="gosstartsession-TBL-83">
      <title>スクリーンロックメニュー項目</title>
      <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
        <colspec colname="colspec0" colwidth="43.55*"/>
        <colspec colname="colspec1" colwidth="56.45*"/>
        <thead>
          <row rowsep="1">
            <entry valign="top">
              <para>メニュー項目</para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>機能</para>
            </entry>
          </row>
        </thead>
        <tbody>
          <row>
            <entry valign="top">
              <para>
                <guimenuitem>「スクリーンセーバーを実行」</guimenuitem>
              </para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>すぐにスクリーンセーバーを起動し、画面はロックしない</para>
            </entry>
          </row>
          <row>
            <entry valign="top">
              <para>
                <guimenuitem>「スクリーンロック」</guimenuitem>
              </para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>すぐに画面をロックする。このコマンドは、<guibutton>「ロック」</guibutton>ボタンをクリックした場合と同様の機能を行う</para>
            </entry>
          </row>
          <row>
            <entry valign="top">
              <para>
                <guimenuitem>「スクリーンセーバーデーモンを強制終了」</guimenuitem>
              </para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>スクリーンセーバープロセスを終了する。スクリーンセーバープロセスを終了したあとは、画面をロックできない</para>
            </entry>
          </row>
          <row>
            <entry valign="top">
              <para>
                <guimenuitem>「スクリーンセーバーデーモンを再起動」</guimenuitem>
              </para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>スクリーンセーバープロセスを終了し再起動する。パスワードを変更したあとで、このコマンドを使用する。スクリーンセーバープロセスを再起動するとき、スクリーンセーバーの新しいパスワードを使用する</para>
            </entry>
          </row>
          <row>
            <entry valign="top">
              <para>
                <guimenuitem>「設定」</guimenuitem>
              </para>
            </entry>
            <entry valign="top">
              <para>スクリーンセーバーの構成に使用する<guilabel>「XScreenSaver」</guilabel>ダイアログを表示する</para>
            </entry>
          </row>
        </tbody>
      </tgroup>
    </table>
  </sect1>
</chapter>