summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/gnome2-user-guide/ja/gosmetacity.xml
blob: a2d6dae9f35c114aa06dc1aa55a5c8b326183f0a (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<chapter id="gosmetacity-1">
  <title>ウィンドウの操作方法</title>
  <highlights>
    <para>この章では、デスクトップでのウィンドウの使用方法について説明します。GNOME デスクトップでは、<application>Metacity</application> および <application> Sawfish</application> など、いくつかのタイプのウィンドウマネージャを使用できます。<application>Metacity</application> の機能の多くは、<application>Sawfish</application> でも使用できます。この章では、<application>Metacity</application> ウィンドウマネージャに関連する機能について説明します。</para>
  </highlights>
  <sect1 id="gosmetacity-712">
    <title>ウィンドウとワークスペース</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
      <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
    </indexterm>
    <indexterm>
      <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
      <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
    </indexterm>
    <para>デスクトップ上では、同時に複数のウィンドウを表示できます。ウィンドウは、ワークスペースと呼ぶデスクトップに分割して表示されます。ワークスペースとは、作業可能な個別の領域です。デスクトップ上のすべてのワークスペースのデスクトップ背景、パネル、メニューは同じです。ただし、各ワークスペースで異なるアプリケーションを実行したり、異なるウィンドウを開くことができます。 デスクトップ上で一度に表示できるワークスペースは 1 つのみですが、別のワークスペースで複数のウィンドウを開くことができます。 </para>
    <para><application>ワークスペーススイッチ</application>アプレットは、ウィンドウとワークスペースの概略を視覚的に示すものです。<xref linkend="gosmetacity-FIG-717"/> を参照してください。</para>
    <figure id="gosmetacity-FIG-717">
      <title>ワークスペーススイッチアプレット</title>
      <screenshot>
        <mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="figures/workspace_switcher_applet.png" format="PNG"/>
          </imageobject>
          <textobject>
            <phrase>ワークスペーススイッチアプレットを示します。この内容は図についての説明です。</phrase>
          </textobject>
        </mediaobject>
      </screenshot>
    </figure>
    <para>ワークスペースはいつでも追加できます。ワークスペースをデスクトップに追加するには、<application>ワークスペーススイッチ</application>アプレットを右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「ワークスペーススイッチの設定」</guilabel>ダイアログが表示されます。<guilabel>「ワークスペースの数」</guilabel>スピンボックスを使用して、必要なワークスペースの数を指定します。</para>
    <sect2 id="gosmetacity-15">
      <title>ウィンドウマネージャの動作</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="ういんとうまねえしや">ウィンドウマネージャ</secondary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウマネージャは、ウィンドウがどのように表示され、どのように動作するかを制御します。ウィンドウマネージャは、ウィンドウが表示される位置、フォーカスするウィンドウ、およびウィンドウフレームのテーマを管理します。ウィンドウフレームには、ウィンドウの移動、閉じる、サイズ変更など、標準の操作を実行できるボタンがあります。</para>
      <para>いくつかのウィンドウマネージャ設定は、<application>ウィンドウフォーカス</application>設定ツールで構成できます。このマニュアルでは、<application>Metacity </application> ウィンドウマネージャのデフォルトの設定に関する機能について説明します。デフォルト設定は、<application>ウィンドウフォーカス</application>設定ツールで指定されています。このマニュアルでは、Crux テーマのデフォルトの機能についても説明します。</para>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gosmetacity-713">
    <title>ウィンドウの型</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
      <secondary sortas="たいふ">タイプ</secondary>
    </indexterm>
    <para>デスクトップの特長となっているウィンドウを次に説明します。 </para>
    <itemizedlist>
      <listitem>
        <para>アプリケーションウィンドウ</para>
        <para>アプリケーションを起動すると、アプリケーションウィンドウが開きます。ウィンドウマネージャは、アプリケーションウィンドウにフレームを提供します。デフォルトでは、アプリケーションウィンドウのトップエッジにタイトルバーが表示されます。タイトルバーにはウィンドウでの作業に使用できるボタンがあります。アプリケーションウィンドウフレームのボタンを使用して、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開いたり、ウィンドウを閉じたりする操作を実行できます。<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>から、ウィンドウ上で実行できる多数の操作を開始できます。</para>
      </listitem>
      <listitem>
        <para>ダイアログウィンドウ</para>
        <para>ダイアログウィンドウは、情報やコマンドを入力するポップアップウィンドウです。ダイアログは、ウィンドウフレーム内に表示されます。</para>
        <para>ウィンドウを操作するには、フレームのトップエッジを使用します。たとえば、タイトルバーを使用してダイアログを移動できます。フレームには、次の操作に使用できるボタンがあります。</para>
        <itemizedlist>
          <listitem>
            <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開く</para>
          </listitem>
          <listitem>
            <para>ダイアログウィンドウを閉じる</para>
          </listitem>
        </itemizedlist>
        <para>一般的に、ダイアログウィンドウは、アプリケーションウィンドウから開きます。ダイアログウィンドウを開くと、通常、ウィンドウが立ち上がり、アクティブになります。ダイアログウィンドウのなかには、ダイアログを閉じなければアプリケーションを使用できないものもあります。</para>
      </listitem>
    </itemizedlist>
    <sect2 id="gosmetacity-16">
      <title>ウィンドウフレーム</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="ふれえむ">フレーム</secondary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウフレームは、ウィンドウのまわりの境界です。ウィンドウフレームにはタイトルバーがあります。タイトルバーには、ウィンドウでの作業に使用できるボタンがあります。</para>
      <sect3 id="gosmetacity-10">
        <title>テーマ</title>
        <indexterm>
          <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
          <secondary sortas="てえま">テーマ</secondary>
        </indexterm>
        <para>ウィンドウフレームには、いくつかのテーマを適用できます。テーマを選択して、フレームの外観を決定します。すべてのウィンドウフレームのテーマを選択するには、<menuchoice><guimenu>「アプリケーション」</guimenu><guisubmenu>「デスクトップ設定」</guisubmenu><guimenuitem>「テーマ」</guimenuitem></menuchoice>を選択します。</para>
        <para>デフォルトのテーマは、Crux です。 このマニュアルでは、Crux テーマに関連する機能について説明します。</para>
      </sect3>
      <sect3 id="gosmetacity-17">
        <title>制御要素</title>
        <indexterm>
          <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
          <secondary sortas="ふれえむせいきよようそ">フレーム制御要素</secondary>
        </indexterm>
        <para>ウィンドウフレームを使用して、さまざまな操作をウィンドウで実行できます。タイトルバーには、各種ボタンが含まれています。次の図に、アプリケーションウィンドウのタイトルバーを示します。</para>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/titlebar_anno_window.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>ウィンドウのタイトルバーを示しています。図中の説明: ウィンドウメニューボタン、タイトルバー、最小化ボタン、最大化ボタン、ウィンドウを閉じるボタン</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
        <para>ダイアログウィンドウには、いくつかのウィンドウフレーム制御要素があります。<xref linkend="gosmetacity-TBL-1"/> は、左から順にアクティブな制御要素を示します。</para>
        <table frame="topbot" id="gosmetacity-TBL-1">
          <title>ウィンドウフレームの制御要素</title>
          <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
            <colspec colname="colspec0" colwidth="41.65*"/>
            <colspec colname="colspec1" colwidth="58.35*"/>
            <thead>
              <row rowsep="1">
                <entry valign="top">
                  <para>制御要素</para>
                </entry>
                <entry valign="top">
                  <para>説明</para>
                </entry>
              </row>
            </thead>
            <tbody>
              <row>
                <entry colname="colspec0" valign="top">
                  <para><guibutton>ウィンドウメニュー</guibutton>ボタン</para>
                </entry>
                <entry colname="colspec1" valign="top">
                  <para>ボタンをクリックして、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開く </para>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry valign="top">
                  <para>タイトルバー</para>
                </entry>
                <entry valign="top">
                  <para>タイトルバーを使用して、次の操作を実行できる </para>
                  <itemizedlist>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウをアクティブにするには、タイトルバーをクリックする</para>
                    </listitem>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウを移動するには、タイトルバーをグラブし、別の位置までウィンドウをドラッグする</para>
                    </listitem>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウをシェードするには、タイトルバーをダブルクリックする。ウィンドウをシェード解除するには、タイトルバーをもう一度ダブルクリックする</para>
                    </listitem>
                  </itemizedlist>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry valign="top">
                  <para><guibutton>最小化</guibutton>ボタン</para>
                </entry>
                <entry valign="top">
                  <para><guibutton>最小化</guibutton>ボタンをクリックすると、ウィンドウが最小化する</para>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry valign="top">
                  <para><guibutton>最大化</guibutton>ボタン</para>
                </entry>
                <entry valign="top">
                  <para><guibutton>最大化</guibutton>ボタンをクリックすると、ウィンドウが最大化する</para>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry colname="colspec0">
                  <para><guibutton>ウィンドウを閉じる</guibutton>ボタン</para>
                </entry>
                <entry colname="colspec1">
                  <para><guibutton>ウィンドウを閉じる</guibutton>ボタンをクリックすると、ウィンドウが閉じる</para>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry valign="top">
                  <para>境界</para>
                </entry>
                <entry valign="top">
                  <para>ウィンドウのまわりの境界。境界を使用して、次の操作を実行できる </para>
                  <itemizedlist>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウのサイズを変更するには、境界をグラブし、希望するサイズまで境界をドラッグする</para>
                    </listitem>
                    <listitem>
                      <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開くには、境界を右クリックする</para>
                    </listitem>
                  </itemizedlist>
                </entry>
              </row>
              <row>
                <entry colname="colspec0" valign="top">
                  <para>ウィンドウコンテンツ</para>
                </entry>
                <entry colname="colspec1">
                  <para>ウィンドウフレームの内側の領域。ウィンドウコンテンツを使用して、次の操作を実行できる</para>
                  <itemizedlist>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウを移動するには、<command>Alt</command> キーを押したままで、ウィンドウコンテンツをクリックし、そのウィンドウを別の位置にドラッグする</para>
                    </listitem>
                    <listitem>
                      <para>ウィンドウのサイズを変更するには、<command>Alt</command> キーを押したままで、サイズを変更するコーナー付近で中央クリックする。中央クリックしたコーナーから、変更したいサイズまでウィンドウをドラッグする</para>
                    </listitem>
                    <listitem>
                      <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開くには、<command>Alt</command> キーを押したままで、ウィンドウコンテンツで右クリックする</para>
                    </listitem>
                  </itemizedlist>
                </entry>
              </row>
            </tbody>
          </tgroup>
        </table>
      </sect3>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gosmetacity-714">
    <title>ウィンドウとワークスペースを操作するメニューおよびアプレット</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
      <secondary sortas="そうさするあふれつととめにゆう">操作するアプレットとメニュー</secondary>
    </indexterm>
    <para>この節では、ウィンドウとワークスペースの操作に使用できるメニューおよびアプレットについて説明します。</para>
    <sect2 id="gosmetacity-24">
      <title>ウィンドウメニュー</title>
      <screenshot>
        <mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="figures/window_menu.png" format="PNG"/>
          </imageobject>
          <textobject>
            <phrase>「ウィンドウメニュー」のメニュー項目を示しています。</phrase>
          </textobject>
        </mediaobject>
      </screenshot>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="ういんとうめにゆう">「ウィンドウメニュー」</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="めにゆう">メニュー</primary>
        <secondary sortas="ういんとうめにゆう">「ウィンドウメニュー」</secondary>
      </indexterm>
      <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>は、コマンドのメニューであり、ウィンドウ上での操作に使用できます。<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開くには、次のいずれかの操作を実行します。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>操作対象のウィンドウで、<guibutton>ウィンドウメニュー</guibutton>ボタンをクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><command>Alt</command> + <keycap>スペースバー</keycap>を押す</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><command>Alt</command> キーを押したまま、操作対象のウィンドウの任意の部分で右クリックする</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para><xref linkend="gosmetacity-TBL-25"/> に、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>のコマンドおよびサブメニューを示します。</para>
      <table frame="topbot" id="gosmetacity-TBL-25">
        <title>ウィンドウメニューのコマンドとサブメニュー</title>
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec2" colwidth="32.34*"/>
          <colspec colname="colspec3" colwidth="67.66*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry valign="top">
                <para>メニュー項目</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>機能</para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>
                  <guimenuitem>「最小化」</guimenuitem>
                </para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウを最小化する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para><guimenuitem>「最大化」</guimenuitem>または<guimenuitem>「元のサイズに戻す」</guimenuitem></para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウを最大化するウィンドウがすでに最大化されている場合、<guimenuitem>「元のサイズに戻す」</guimenuitem>を選択するとウィンドウを元のサイズに戻す</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para><guimenuitem>「シェード」</guimenuitem>または<guimenuitem>「シェード解除」</guimenuitem></para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウをシェードする。ウィンドウがすでにシェードされている場合、<guimenuitem>「シェード解除」</guimenuitem>を選択するとウィンドウを元のサイズに戻す</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>
                  <guimenuitem>「移動」</guimenuitem>
                </para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>ウィンドウの移動に矢印キーを使用できる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>
                  <guimenuitem>「サイズ変更」</guimenuitem>
                </para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>ウィンドウのサイズ変更に矢印キーを使用できる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>「閉じる」</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>ウィンドウを閉じる</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para><guimenuitem>「すべてのワークスペースに含める」 </guimenuitem>または<guimenuitem>「このワークスペースだけに含める」</guimenuitem></para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>ウィンドウをすべてのワークスペースに配置する。ウィンドウがすでにすべてのワークスペースに置かれている場合、<guimenuitem>「このワークスペースだけに含める」</guimenuitem>を選択すると、現在のワークスペースにのみウィンドウを配置する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para><guimenuitem><replaceable>workspace_name</replaceable> へ移動」</guimenuitem>または<guimenuitem><replaceable>workspace_name</replaceable>だけに配置」</guimenuitem></para>
              </entry>
              <entry colname="colspec3" valign="top">
                <para>選択したワークスペースにウィンドウを移動する。ウィンドウがすべてのワークスペースに配置されている場合、<guimenuitem><replaceable>workspace_name</replaceable>だけに配置」</guimenuitem>を選択して、希望するワークスペースにウィンドウを配置する</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </table>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-18">
      <title>ウィンドウリストアプレット</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="ういんとうりすとあふれつと">ウィンドウリストアプレット</secondary>
        <see>ウィンドウリストアプレット</see>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうりすとあふれつと">ウィンドウリストアプレット </primary>
        <secondary sortas="かいよう">概要</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうりすと">ウィンドウリスト</primary>
        <secondary sortas="ういんとうりすとあふれつと">ウィンドウリストアプレット</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
        <secondary sortas="ういんとうりすと">ウィンドウリスト</secondary>
      </indexterm>
      <para><application>ウィンドウリスト</application>は、開いている各アプリケーションウィンドウを示すボタンを表示します。<application>ウィンドウリスト</application>を使用して、次の作業を実行できます。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウの最小化</para>
          <para>ウィンドウを表すボタンをクリックします。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>最小化したウィンドウを元のサイズに戻す</para>
          <para>ウィンドウを表すボタンをクリックします。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ウィンドウをアクティブにする</para>
          <para>ウィンドウを表すボタンをクリックします。</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para>アプリケーションウィンドウを開くと、<application>ウィンドウリスト</application>には、ウィンドウを表すボタンが表示されます。ウィンドウリストボタンは、どのアプリケーションウィンドウが開いているかを示します。ウィンドウが最小化されていたり、ほかのウィンドウと重なっていても、開いているウィンドウは表示されます。<application>ウィンドウリスト</application>は、現在のワークスペース、またはすべてのワークスペース上のウィンドウを示すボタンを表示できます。このオプションを選択するには、<application>ウィンドウリスト</application>の設定を変更する必要があります。</para>
      <para>ウィンドウリストボタンを右クリックして、ボタンが表すウィンドウの<guimenu> ウィンドウメニュー</guimenu>を開くこともできます。<application>ウィンドウリスト</application>から<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開いた場合、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>にはワークスペースコマンドは含まれません。<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>のコマンドの詳細については、<xref linkend="gosmetacity-24"/> を参照してください。</para>
      <para><xref linkend="gosmetacity-FIG-8"/> に、以下に示すウィンドウを開いたときの<application>ウィンドウリスト</application>を示します。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>
            <application>gedit</application>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <application>電卓</application>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <application>GHex</application>
          </para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>
            <application>GNOME 端末 (GNOME Terminal)</application>
          </para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <figure id="gosmetacity-FIG-8">
        <title>ウィンドウリストアプレット</title>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/window_list_applet.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>ウィンドウリストアプレットを示します。この内容は図についての説明です。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
      </figure>
      <para>アプレットのボタンは、ウィンドウの状態を示します。<xref linkend="gosmetacity-TBL-3"/> は、ウィンドウリストボタンが表示するウィンドウについての情報を示します。<xref linkend="gosmetacity-TBL-3"/> の例は、<xref linkend="gosmetacity-FIG-8"/> についての説明です。</para>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうりすとあふれつと">ウィンドウリストアプレット</primary>
        <secondary sortas="ういんとうのしようたいしようほう">ウィンドウの状態情報</secondary>
      </indexterm>
      <table frame="topbot" id="gosmetacity-TBL-3">
        <title>「ウィンドウリスト」ボタンのウィンドウの状態情報</title>
        <tgroup cols="3" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec0" colwidth="33*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="33*"/>
          <colspec colname="colspec2" colwidth="33*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry valign="top">
                <para>状態</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>説明</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para></para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>ボタンが押されている</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウにフォーカスがある</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>
                  <guilabel>gedit</guilabel>
                </para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>角括弧で囲まれたウィンドウタイトル</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウが最小化されている</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>
                  <guilabel> [電卓]</guilabel>
                </para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>ボタンは押されていなく、ウィンドウタイトルも角括弧で囲まれていない</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウが表示されており、最小化されていない</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>
                  <guilabel>ghex </guilabel>
                </para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>括弧内の数字が付いたボタン</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>ボタンのグループを表すボタン</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec2" valign="top">
                <para>
                  <guilabel>Gnome-terminal (3)</guilabel>
                </para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </table>
      <sect3 id="gosmetacity-708">
        <title>ボタンのグループ化</title>
        <indexterm>
          <primary sortas="ういんとうりすとあふれつと">ウィンドウリストアプレット</primary>
          <secondary sortas="ほたんのくるうふか">ボタンのグループ化</secondary>
        </indexterm>
        <para><application>ウィンドウリスト</application>は、1 つのウィンドウリストボタンの下に、同じクラスのウィンドウを表すボタンをグループ化できます。<xref linkend="gosmetacity-FIG-8"/><guibutton>「Gnome-terminal」</guibutton>ボタンは、ボタンのグループを表します。次の図に、ボタングループを開いた<application>ウィンドウリスト</application>の例を示します。</para>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/window_list_group_applet.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>ボタングループを開いたウィンドウリストアプレットを示します。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
        <para>グループ内のウィンドウのリストを開くには、そのグループを表すウィンドウリストボタンをクリックします。リスト内の項目をクリックしてウィンドウにフォーカスを移動したり、最小化したり、サイズを元に戻したりすることができます。</para>
        <para>ボタングループ内のウィンドウの<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開くには、そのグループを表すウィンドウリストボタン上で右クリックします。グループ内のウィンドウのリストが表示されます。グループ内のウィンドウの<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開くには、リスト内の項目をクリックします。 <application>ウィンドウリスト </application> から<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu> を開いた場合、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>にはワークスペースコマンドは含まれません。<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>のコマンドの詳細については、<xref linkend="gosmetacity-24"/> を参照してください。</para>
      </sect3>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-20">
      <title>ワークスペーススイッチアプレット</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="わあくすへえすすいつちあふれつと">ワークスペーススイッチアプレット </secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="あふれつと">アプレット</primary>
        <secondary sortas="わあくすへえすすいつち">ワークスペーススイッチ</secondary>
      </indexterm>
      <para><application>ワークスペーススイッチ</application>は、 <xref linkend="gosmetacity-FIG-722"/> に示すように、ワークスペースの概略を視覚的に表示します。<xref linkend="gosmetacity-FIG-722"/> は、GNOME セッションに 4 つのワークスペースが含まれている場合のアプレットを示します。ワークスペースは、アプレット上でボタンとして表示されます。現在のワークスペースを表すボタンの背景は、強調表示されます。<xref linkend="gosmetacity-FIG-722"/> の現在のワークスペースは、アプレットの左端のワークスペースです。別のワークスペースに切り替えるには、アプレットのワークスペース上でクリックします。</para>
      <figure id="gosmetacity-FIG-722">
        <title>ワークスペーススイッチアプレット</title>
        <screenshot>
          <mediaobject>
            <imageobject>
              <imagedata fileref="figures/workspace_switcher_applet.png" format="PNG"/>
            </imageobject>
            <textobject>
              <phrase>ワークスペーススイッチアプレットを示します。この内容は図についての説明です。</phrase>
            </textobject>
          </mediaobject>
        </screenshot>
      </figure>
      <para><application>ワークスペーススイッチ</application>は、ワークスペース上で開いているアプリケーションウィンドウとダイアログも表示します。</para>
      <para>アプレットは、左から右へ順番にワークスペースを表示します。<xref linkend="gosmetacity-FIG-722"/> のアプレットは、1 列でワークスペースを表示するように設定されています。ワークスペースが表示される <application>ワークスペーススイッチ </application>の列数は指定できます。また、アプレットのデフォルトの動作を変更して、アプレット上にワークスペースの名前を表示することもできます。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-27">
      <title>ウィンドウを操作するメニューパネルの使用方法</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</primary>
        <secondary sortas="ういんとうりすとあいこん">ウィンドウリストアイコン</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうりすと">ウィンドウリスト</primary>
        <secondary sortas="めにゆうはねる">メニューパネル</secondary>
      </indexterm>
      <para>メニューパネルを使用して、現在開いているすべてのウィンドウのリストを表示することができます。メニューパネルから、アクティブにするウィンドウを選択することもできます。ウィンドウリストを表示するには、メニューパネルの右端にあるアイコンをクリックします。次の図に、メニューパネルから表示したウィンドウリストの例を示します。</para>
      <screenshot>
        <mediaobject>
          <imageobject>
            <imagedata fileref="figures/openwindows_menu.png" format="PNG"/>
          </imageobject>
          <textobject>
            <phrase>メニューパネルから表示したウィンドウリストを示しています。</phrase>
          </textobject>
        </mediaobject>
      </screenshot>
      <para>フォーカスされているウィンドウが変わると、ウィンドウリストを表示するためにクリックするアイコンも変わります。アイコンは、現在フォーカスされているウィンドウを表します。ウィンドウにフォーカスを移動するには、ウィンドウリストからそのウィンドウを選びます。</para>
      <para>ウィンドウリストは、すべてのワークスペースのウィンドウをリストします。現在のワークスペースを除き、すべてのワークスペースのウィンドウは、セパレータライン下にリストされます。</para>
      <para>メニューパネルの右端のアイコンは移動できません。</para>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gosmetacity-715">
    <title>ウィンドウの操作方法</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
      <secondary sortas="そうさ">操作</secondary>
    </indexterm>
    <para>この節では、ウィンドウの操作方法について説明します。</para>
    <sect2 id="gosmetacity-28">
      <title>ウィンドウにフォーカスを移動する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="ふおおかすをいとうする">フォーカスを移動する</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ふおおかすういんとうにふおおかすをいとうする">フォーカス、ウィンドウにフォーカスを移動する</primary>
      </indexterm>
      <para>フォーカスされているウィンドウは、マウスとキーボードから入力できます。一度にフォーカスできるのは 1 つのウィンドウだけです。フォーカスされているウィンドウの外観は、ほかのウィンドウとは異なります。 </para>
      <para>次の要素を使用して、ウィンドウをフォーカスできます。</para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colname="colspec0" colwidth="33.62*"/>
          <colspec colname="colspec1" colwidth="66.38*"/>
          <thead>
            <row rowsep="1">
              <entry valign="top">
                <para>要素</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>操作</para>
              </entry>
            </row>
          </thead>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>マウス</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para> ウィンドウが可視の場合には、そのウィンドウをクリックする</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>ショートカットキー</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>ショートカットキーは、開いているウィンドウ間の切り替えに使用する。ウィンドウをフォーカスするには、フォーカスするウィンドウでキーを放す。 ウィンドウ間を切り替えるデフォルトのショートカットキーは、<command>Alt</command> + <command> Tab</command> キー</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>
                  <application>ウィンドウリスト</application>
                </para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para><application>ウィンドウリスト</application>でフォーカスするウィンドウを表すボタンをクリックする</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>
                  <application>ワークスペーススイッチ</application>
                </para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para><application>ワークスペーススイッチ</application>ディスプレイで、フォーカスを移動するウィンドウをクリックする。別のワークスペースのウィンドウをクリックした場合、<application>ワークスペーススイッチ</application>は、そのワークスペースに切り替えて、ウィンドウにフォーカスを移動する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry colname="colspec0" valign="top">
                <para>メニューパネル</para>
              </entry>
              <entry colname="colspec1" valign="top">
                <para>メニューパネルの右端のアイコンをクリックする。開いているウィンドウのリストが表示される。リストからウィンドウを選択する</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-29">
      <title>ウィンドウを最小化する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="さいしようか">最小化</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="さいしようか">最小化</primary>
        <secondary sortas="ういんとう">ウィンドウ</secondary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウを最小化するには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウフレーム上の<guibutton>最小化</guibutton>ボタンをクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開き、「<guimenuitem>最小化</guimenuitem>」を選択する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ウィンドウにフォーカスがある場合は、<application>ウィンドウリスト</application>でそのウィンドウを表すボタンをクリックする。ウィンドウにフォーカスがない場合は、ウィンドウを表すボタンを 2  回クリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>のそのウィンドウを表すボタン上で右クリックし、ポップアップメニューから<guimenuitem>「最小化」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-30">
      <title>ウィンドウを最大化する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="さいたいか">最大化</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうのさいたいか">ウィンドウの最大化 </primary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウを最大化する場合、ウィンドウは可能な限り広がります。ウィンドウを最大化するには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウフレーム上の<guibutton>最大化</guibutton>ボタンをクリックしてウィンドウを最大化する。または、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開いて、<guimenuitem>「最大化」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application> ウィンドウリスト</application>のそのウィンドウを表すボタン上で右クリックし、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>から<guimenuitem>「最大化」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-31">
      <title>ウィンドウを元のサイズに戻す</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="もとのさいすにもとす">元のサイズに戻す</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="もとのさいすにもとす">元のサイズに戻す</primary>
        <secondary sortas="ういんとう">ウィンドウ</secondary>
      </indexterm>
      <para>最大化したウィンドウを元のサイズに戻すには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウフレーム上の<guibutton>最大化</guibutton>ボタンをクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開き、<guimenuitem> 「元のサイズに戻す」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>でそのウィンドウを表すボタン上で右クリックし、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開く。<guimenuitem> 「元のサイズに戻す」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para>最小化したウィンドウを元のサイズに戻すには、
<application>ウィンドウリスト</application>のそのウィンドウを表すボタン上でクリックします。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-32">
      <title>ウィンドウを閉じる</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="としる">閉じる</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうをとしる">ウィンドウを閉じる</primary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウを閉じるには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウフレーム上の<guibutton>ウィンドウを閉じる</guibutton>ボタンをクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開き、<guimenuitem>「閉じる」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>でそのウィンドウを表すボタン上で右クリックし、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>から<guimenuitem>「閉じる」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <para>そのウィンドウ上に保存していないデータがある場合、データを保存するかどうかを問うプロンプトが表示されます。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-34">
      <title>ウィンドウのサイズを変更する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="さいすへんこう">サイズ変更</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうのさいすへんこう">ウィンドウのサイズ変更</primary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウのサイズを変更するには、次のいずれかの操作を実行します。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウのコーナーにマウスのカーソルを置く。ウィンドウをサイズ変更できるマウスポインタに変わる。コーナーをグラブし、希望のサイズまでウィンドウをドラッグする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>のそのウィンドウを表すボタン上で右クリックする。<guimenu> ウィンドウメニュー</guimenu>から<guimenuitem>「サイズ変更」</guimenuitem>を選択する。ウィンドウのサイズ変更には矢印キーを使用する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><command>Alt</command> キーを押したまま、サイズを変更するコーナー付近で中央クリックする。 マウスポインタが変わり、コーナーからサイズ変更できる。ウィンドウをサイズ変更するには、中央クリックしたコーナーからドラッグする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ウィンドウを横方向にサイズ変更するには、ウィンドウの縦のエッジの 1 つをポイントする。ウィンドウをサイズ変更できるマウスポインタに変わる。エッジをグラブし、希望のサイズまでウィンドウをドラッグする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ウィンドウを縦方向にサイズ変更するには、ウィンドウのボトムエッジにポインタを置く。ウィンドウをサイズ変更できるマウスポインタに変わる。エッジをグラブし、希望のサイズまでウィンドウをドラッグする</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
      <note>
        <para>一部のダイアログウィンドウはサイズ変更できません。また、一部のアプリケーションウィンドウは、最小サイズが決まっており、それ以下に縮小できません。</para>
      </note>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-35">
      <title>ウィンドウを移動する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="いとう">移動</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうのいとう">ウィンドウの移動</primary>
      </indexterm>
      <para>ウィンドウを移動するには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウのタイトルバーをグラブし、別の位置までウィンドウをドラッグする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><command>Alt</command> キーを押したまま、ウィンドウを別の位置までドラッグする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開き、<guimenuitem>「移動」</guimenuitem>を選択する。矢印キーを使用して、ウィンドウを別の位置に移動する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>で移動するウィンドウ上で右クリックし、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>から<guimenuitem>「移動」</guimenuitem>を選択する。矢印キーを使用して、ウィンドウを別の位置に移動する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-36">
      <title>ウィンドウをシェードする</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="しええと">シェード</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとうのしええと">ウィンドウのシェード</primary>
      </indexterm>
      <para>以下のようにウィンドウをシェードおよびシェード解除できます。</para>
      <informaltable frame="topbot">
        <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
          <colspec colwidth="24.94*"/>
          <colspec colwidth="75.06*"/>
          <tbody>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>シェード</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>タイトルバーだけが見えるように、ウィンドウを縮小する</para>
              </entry>
            </row>
            <row>
              <entry valign="top">
                <para>シェード解除</para>
              </entry>
              <entry valign="top">
                <para>ウィンドウ全体が表示されるように、ウィンドウをシェード状態から切り替える</para>
              </entry>
            </row>
          </tbody>
        </tgroup>
      </informaltable>
      <para>ウィンドウをシェードするには、次のいずれかの操作を実行します。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para>ウィンドウのタイトルバーをダブルクリックする。ウィンドウをシェード解除するには、タイトルバーをもう一度ダブルクリックする</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開く。<guimenuitem>「シェード」</guimenuitem>を選択する。ウィンドウをシェード解除するには、<guimenuitem>「シェード解除」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><application>ウィンドウリスト</application>のウィンドウ上で右クリックし、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>から<guimenuitem>「シェード」</guimenuitem>を選択する。 ウィンドウをシェード解除するには、<guimenuitem>「シェード解除」</guimenuitem>を選択する</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-38">
      <title>すべてのワークスペースにウィンドウを配置する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="すへてのわあくすへえすにはいちするには">すべてのワークスペースに配置するには</secondary>
      </indexterm>
      <para>すべてのワークスペースにウィンドウを配置するには、<guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開き、<guimenuitem>「すべてのワークスペースに含める」</guimenuitem>を選択します。現在のワークスペースでのみウィンドウが表示されるように設定するには、<guimenuitem>「このワークスペースだけ含める」</guimenuitem>を選択します。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-46">
      <title>ウィンドウを別のワークスペースに移動する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
        <secondary sortas="へつのわあくすへえすにいとう">別のワークスペースに移動</secondary>
      </indexterm>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="ういんとうをいとう">ウィンドウを移動</secondary>
      </indexterm>
      <para>次のいずれかの方法を使用して、ウィンドウを別のワークスペースに移動できます。</para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para><application>ワークスペーススイッチ</application>を使用</para>
          <para><application>ワークスペーススイッチ</application>ディスプレイで、希望するワークスペースにウィンドウをドラッグします。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を使用</para>
          <para><guimenu>ウィンドウメニュー</guimenu>を開きます。 ウィンドウを次のワークスペースに移動するには、
<guimenuitem><replaceable>workspace_name</replaceable> へ移動」</guimenuitem>を選択します。</para>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
  </sect1>
  <sect1 id="gosmetacity-716">
    <title>ワークスペースの操作</title>
    <indexterm>
      <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
      <secondary sortas="そうさ">操作</secondary>
    </indexterm>
    <para>この節では、ワークスペースの操作方法について説明します。</para>
    <sect2 id="gosmetacity-49">
      <title>ワークスペースを切り替える</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="きりかえ">切り替え</secondary>
      </indexterm>
      <para>ワークスペース間の切り替えは、次の方法で行えます。 </para>
      <itemizedlist>
        <listitem>
          <para><application>ワークスペーススイッチ</application>を使用</para>
          <para><application>ワークスペーススイッチ</application>で、切り替え先のワークスペースをクリックします。</para>
        </listitem>
        <listitem>
          <para>ショートカットキーを使用</para>
          <para>ワークスペース間を切り替えるデフォルトのショートカットキーは、以下のとおりです。 </para>
          <informaltable frame="topbot">
            <tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
              <colspec colwidth="50*"/>
              <colspec colwidth="50*"/>
              <thead>
                <row rowsep="1">
                  <entry>
                    <para>デフォルトのショートカットキー</para>
                  </entry>
                  <entry>
                    <para>機能</para>
                  </entry>
                </row>
              </thead>
              <tbody>
                <row>
                  <entry>
                    <para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <keycap>右矢印</keycap></para>
                  </entry>
                  <entry>
                    <para>右側のワークスペースを選択</para>
                  </entry>
                </row>
                <row>
                  <entry>
                    <para><command>Ctrl</command>  + <command>Alt</command> + <keycap>左矢印</keycap></para>
                  </entry>
                  <entry>
                    <para>左側のワークスペースを選択</para>
                  </entry>
                </row>
              </tbody>
            </tgroup>
          </informaltable>
        </listitem>
      </itemizedlist>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-50">
      <title>ワークスペースを追加する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="ついか">追加</secondary>
      </indexterm>
      <para>ワークスペースをデスクトップに追加するには、<application>ワークスペーススイッチ</application>で右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「ワークスペーススイッチの設定」</guilabel>ダイアログが表示されます。<guilabel>「ワークスペースの数」</guilabel>スピンボックスを使用して、追加するワークスペースの数を指定します。<application>ワークスペーススイッチ</application>は、新しいワークスペースをワークスペースリストの末尾に追加します。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-51">
      <title>ワークスペースの名前を指定する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="なまえをつける">名前を付ける</secondary>
      </indexterm>
      <para>ワークスペースのデフォルトの名前は、<literal>ワークスペース 1</literal><literal>ワークスペース 2</literal><literal>ワークスペース 3</literal> となります。 ワークスペースの名前を指定するには、<application>ワークスペーススイッチ</application>で右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「ワークスペーススイッチの設定」</guilabel>ダイアログが表示されます。<guilabel>「ワークスペース」</guilabel>リストボックスを使用して、ワークスペース名を指定します。ワークスペースを選択し、次にそのワークスペースの新しい名前を入力します。</para>
    </sect2>
    <sect2 id="gosmetacity-52">
      <title>ワークスペースを削除する</title>
      <indexterm>
        <primary sortas="わあくすへえす">ワークスペース</primary>
        <secondary sortas="さくしよ">削除</secondary>
      </indexterm>
      <para>ワークスペースを削除する場合、そのワークスペース上のウィンドウは別のワークスペースに移動され、空のワークスペースが削除されます。</para>
      <para>ワークスペースをデスクトップから削除するには、<application>ワークスペーススイッチ</application>で右クリックし、<guimenuitem>「設定」</guimenuitem>を選択します。<guilabel>「ワークスペーススイッチの設定」</guilabel>ダイアログが表示されます。<guilabel>「ワークスペースの数」</guilabel>スピンボックスを使用して、削除するワークスペースの数を指定します。<application>ワークスペーススイッチ</application>は、ワークスペースリストの末尾からワークスペースを削除します。</para>
    </sect2>
  </sect1>
</chapter>