blob: d45144bf634cdae08589bcae37be6a492f080b56 (
plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
1021
1022
1023
1024
1025
1026
1027
1028
1029
1030
1031
1032
1033
1034
1035
1036
1037
1038
1039
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
1050
1051
1052
1053
1054
1055
1056
1057
1058
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
1071
1072
1073
1074
1075
1076
1077
1078
1079
1080
1081
1082
1083
1084
1085
1086
1087
1088
1089
1090
1091
1092
1093
1094
1095
1096
1097
1098
1099
1100
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109
1110
1111
1112
1113
1114
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
1123
1124
1125
1126
1127
1128
1129
1130
1131
1132
1133
1134
1135
1136
1137
1138
1139
1140
1141
1142
1143
1144
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
1155
1156
|
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<chapter id="gosbasic-1">
<title>基本的な操作</title>
<highlights>
<para>この章では、デスクトップでの作業に必要となる基本的な操作について説明します。</para>
</highlights>
<sect1 id="gosbasic-2">
<title>マウスの使用方法</title>
<indexterm>
<primary sortas="きほんてきなそうさほうほう">基本的な操作方法</primary>
<secondary sortas="まうすのしようほうほう">マウスの使用方法</secondary>
</indexterm>
<indexterm>
<primary sortas="まうす">マウス</primary>
<secondary sortas="きほんてきなそうさほうほう">基本的な操作方法</secondary>
</indexterm>
<para>マウスの一般的な使用方法に慣れている場合でも、このマニュアルで使用するマウスボタンの規定および動作について習得する必要があります。この節では、マウスポインタについても説明します。</para>
<sect2 id="gosgetstarted-44">
<title>マウスボタンの規定</title>
<indexterm>
<primary sortas="まうす">マウス</primary>
<secondary sortas="ほたんのひようききそく">ボタンの表記規則</secondary>
</indexterm>
<para>このマニュアル内のすべての説明は、次の種類のマウスが対象となります。</para>
<itemizedlist>
<listitem>
<para>右利きユーザー用に設定されているマウス</para>
</listitem>
<listitem>
<para>3 ボタンのマウス。2 ボタンのマウスを使用している場合は、2 つのボタンを同時に押すと、マウスの中央ボタンと同じ動作になる</para>
</listitem>
</itemizedlist>
<para>このマニュアルで使用されているマウスボタンの規定は次のとおりです。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="36.36*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>マウスボタン</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>定義 </para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry valign="top">
<para>左マウスボタン</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>マウスの左ボタンは、右利きのユーザー用に設定</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>中央マウスボタン</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスの中央ボタンは、右利きのユーザー用に設定</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>右マウスボタン</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスの右ボタンは、右利きのユーザー用に設定</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
<para>マウスの利き手を変更するには、<menuchoice><guimenu>「アプリケーション」</guimenu><guisubmenu>「デスクトップ設定」</guisubmenu><guimenuitem>「マウス</guimenuitem></menuchoice>」を選択し、該当するオプションを選択してください。マウスの利き手を変更した場合は、このマニュアルで使用されるマウスボタンの規定も逆になります。</para>
</sect2>
<sect2 id="gosgetstarted-45">
<title>マウスの操作</title>
<indexterm>
<primary sortas="まうす">マウス</primary>
<secondary sortas="そうさ">操作</secondary>
</indexterm>
<para>次の表は、マウスで実行できる操作を示します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="36.36*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>マウスボタン</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>使い方</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry valign="top">
<para>左マウスボタン</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>次の操作に使用する <itemizedlist><listitem><para>テキストの選択</para></listitem><listitem><para>項目の選択</para></listitem><listitem><para>項目のドラッグ</para></listitem></itemizedlist></para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>中央マウスボタン</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>次の操作に使用する <itemizedlist><listitem><para>テキストの貼り付け</para></listitem><listitem><para>項目の移動</para></listitem></itemizedlist></para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>右マウスボタン</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>選択したオブジェクトのメニューを開く (メニューがある場合)</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
<para>たとえば、テキストをコピーする場合は、次の手順に従います。 </para>
<orderedlist>
<listitem>
<para>左マウスボタンでテキストを選択します。</para>
</listitem>
<listitem>
<para>テキストをコピーする場所にマウスポインタを移動します。</para>
</listitem>
<listitem>
<para>中央マウスボタンをクリックします。</para>
</listitem>
</orderedlist>
<para>デスクトップの背景で右クリックして、「<guimenu>デスクトップの背景</guimenu>」メニューを開くこともできます。</para>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-6">
<title>マウスの操作に関する用語</title>
<indexterm>
<primary sortas="まうす">マウス</primary>
<secondary sortas="そうさにかんするようこ">操作に関する用語</secondary>
</indexterm>
<para>このマニュアルで使用されるマウス操作を表す用語は、以下のとおりです。 </para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="36.36*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>動作</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>定義</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>クリック</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスを動かさずに、左マウスボタンを押して放す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>クリック&ホールド</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>左マウスボタンを押したまま放さない</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>左クリック</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para><emphasis>クリック</emphasis>と同じ。 左クリックは、<emphasis>右クリック</emphasis>と混乱する恐れがある場合に、操作を明確にするために使用する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>中央クリック</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスを動かさずに、中央マウスボタンを押して放す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>右クリック</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスを動かさずに、右マウスボタンを押して放す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>ダブルクリック</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスを動かさずに、すばやく2 回押して放す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>ドラッグ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスボタンをクリック&ホールドして、オブジェクトを移動する。たとえば、ウィンドウまたはアイコンをドラッグできる。デスクトップ上では、左マウスボタンおよび中央マウスボタンを使用してドラッグを実行できる</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>マウスボタンをクリック&ホールドして、オブジェクトを移動する。たとえば、ウィンドウまたはアイコンをドラッグ&ドロップできる。オブジェクトを配置する場所でマウスボタンを放す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>グラブ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>移動する項目をポイントし、マウスボタンをクリック&ホールドする。たとえば、ウィンドウのタイトルバーをグラブし、そのウィンドウを別の場所にドラッグできる</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-7">
<title>マウスポインタ</title>
<indexterm>
<primary sortas="まうす">マウス</primary>
<secondary sortas="ほいんた">ポインタ</secondary>
</indexterm>
<indexterm>
<primary sortas="ほいんた">ポインタ</primary>
<see>マウスポインタ</see>
</indexterm>
<para>マウスポインタの外観は、マウスを使っている状況によって変わります。ポインタの外観は、特定の操作、場所、および状態を表します。次の表で、デスクトップ上のマウスポインタについて説明します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="3" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="36.36*"/>
<colspec colname="colspec2" colwidth="63.64*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>ポインタ</para>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>関連する操作</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>説明</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/normal_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>通常のポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>項目をポイントし、メニュー項目を選ぶ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>通常のポインタ。マウスの通常の使用時に表示されるポインタ</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/move_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>移動ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>移動ポインタ。オブジェクトをドロップするときに、そのオブジェクトが元の場所から別の場所に移動されることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/copy_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>コピーポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>コピーポインタ。オブジェクトをそのオブジェクトのコピーがドロップする位置に、作成されることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/link_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>シンボリックリンクポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para> シンボリックリンクポインタ。オブジェクトをドロップした位置に、そのオブジェクトの<firstterm>シンボリックリンク</firstterm>が 作成されることを示す。シンボリックリンクとは、別のファイルまたはフォルダを指す特殊な種類のファイル</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/ask_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>質問ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>質問ポインタ。オブジェクトをドロップするときに、メニューが開くことを示す。オブジェクトを移動またはコピーするか、あるいはオブジェクトのシンボリックリンクを作成するかを選択できる</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/not_available_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>利用不可のポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ドラッグ&ドロップ</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>利用不可を示すポインタ。現在の場所にオブジェクトをドロップできないことを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/move_panel_object_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>パネルオブジェクトの移動ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>パネルオブジェクトの移動</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>パネルオブジェクトの移動ポインタ。移動するパネルオブジェクトが選択されていることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/horiz_resize_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>横方向のサイズ変更ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ウィンドウの横方向のサイズ変更</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>横方向のサイズ変更ポインタ。横方向にサイズ変更するウィンドウの縦ウィンドウ境界が選択されていることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/vert_resize_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>縦方向のサイズ変更ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ウィンドウの縦方向のサイズ変更</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>縦方向のサイズ変更ポインタ。縦方向にサイズ変更するウィンドウの横ウィンドウ境界が選択されていることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/corner_resize_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>コーナーサイズ変更ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ウィンドウの横方向と縦方向のサイズ変更</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>コーナーサイズ変更ポインタ。横方向と縦方向にサイズ変更するウィンドウのウィンドウ境界コーナーが選択されていることを示す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/column_resize_pointer.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>ウィンドウ区間または表の列のサイズ変更ポインタを表します。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>ウィンドウ区画または表の列のサイズ変更</para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>ウィンドウ区画または表の列のサイズ変更ポインタ。サイズ変更する表の列が選択されていることを示す</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
</sect1>
<sect1 id="gosbasic-51">
<title>キーボードの操作方法</title>
<indexterm>
<primary sortas="きほんてきなそうさほうほう">基本的な操作方法</primary>
<secondary sortas="きいほおとのそうさほうほう">キーボードの操作方法</secondary>
</indexterm>
<indexterm>
<primary sortas="きいほおと">キーボード</primary>
<secondary sortas="きほんてきなそうさほうほう">基本的な操作方法</secondary>
</indexterm>
<para>マウスで実行できる操作のほとんどが、キーボードでも同様に実行できます。<firstterm>ショートカットキー</firstterm>を使用すると、操作をすばやく実行できます。</para>
<para>ショートカットキーは、デスクトップでの操作や、パネルおよびウィンドウなどのインタフェース項目での操作に使用できます。また、ショートカットキーはアプリケーションでも使用できます。ショートカットキーをカスタマイズするには、「アプリケーション」「デスクトップ設定」「キーボードショートカット」を選択します。</para>
<para>また、デスクトップをカスタマイズして、キーボードの便利な機能を利用することもできます。</para>
<para>以降の節では、使用可能なショートカットキーについて説明します。</para>
<sect2 id="gosbasic-62">
<title>デスクトップのショートカットキー</title>
<indexterm>
<primary sortas="しよおとかつときい">ショートカットキー</primary>
<secondary sortas="てすくとつふ">デスクトップ</secondary>
</indexterm>
<para>デスクトップのショートカットキーを使用して、キーボードからデスクトップ操作を実行できます。次の表に、デスクトップのショートカットキーを示します。 </para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="35.67*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="64.33*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>デフォルトのショートカットキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>F1</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para><guimenu>GNOME メニュー</guimenu>を開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>F2</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>「<guilabel>プログラムを実行</guilabel>」ダイアログを表示する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Print Screen</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>スクリーンショットを撮る</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>Print Screen</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>フォーカスがあるウィンドウのスクリーンショットを撮る</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <keycap>右矢印</keycap></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの右側のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <keycap>左矢印</keycap></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの左側のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <command>上矢印</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの上のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <command>下矢印</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの下のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <command>d</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>すべてのウィンドウを最小化し、フォーカスをデスクトップの背景に移す</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>F1</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>オンラインヘルプのブラウザを起動し、適切なオンラインヘルプを表示する</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-58">
<title>ウィンドウのショートカットキー</title>
<indexterm>
<primary sortas="しよおとかつときい">ショートカットキー</primary>
<secondary sortas="ういんとう">ウィンドウ</secondary>
</indexterm>
<para>ウィンドウのショートカットキーを使用して、キーボードからウィンドウの操作を実行できます。次の表に、ウィンドウのショートカットキーを示します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="35.67*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="64.33*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>デフォルトのショートカットキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>Tab</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>ウィンドウを切り替える。このショートカットキーを使用すると、選択可能なウィンドウの一覧が表示される。キーを放すとウィンドウが選択される</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>Esc</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>ウィンドウを切り替える。キーを放すとウィンドウが選択される</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>F10</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>メニューバーの左側にある最初のメニューを開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Alt</command> + <command>スペースバー </command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para><guilabel>ウィンドウメニュー</guilabel>を開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>矢印キー</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>メニュー内の項目間でフォーカスを移動する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Return</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>メニュー項目を選択する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Esc</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>開いているメニューを閉じる</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <keycap>右矢印</keycap></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの右側のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <keycap>左矢印</keycap></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの左側のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <command>上矢印</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの上のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Alt</command> + <command>下矢印</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>現在のワークスペースの下のワークスペースに切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command> Alt</command> + <command>d</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>すべてのウィンドウを最小化し、フォーカスをデスクトップの背景に移す</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-61">
<title>パネルのショートカットキー</title>
<indexterm>
<primary sortas="しよおとかつときい">ショートカットキー</primary>
<secondary sortas="はねる">パネル</secondary>
</indexterm>
<para>パネルのショートカットキーを使用して、キーボードからパネルでの操作を実行できます。次の表に、パネルのショートカットキーを示します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="31.36*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="68.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>デフォルトのショートカットキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><keycombo><keycap>Ctrl</keycap><keycap> Alt</keycap><keycap>Tab</keycap></keycombo></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>パネルとデスクトップの背景の間で、フォーカスを切り替えるこのショートカットキーを使用すると、選択可能な項目の一覧が表示される。キーを放すと項目が選択される</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><keycombo><keycap>Ctrl</keycap><keycap> Alt</keycap><keycap>Esc</keycap></keycombo></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>パネルとデスクトップの背景の間で、フォーカスを切り替えるキーを放すと項目が選択される</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>F10</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>選択したパネルのポップアップメニューを開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Tab</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>パネル上のオブジェクト間でフォーカスを切り替える</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Return </command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>選択したパネルオブジェクトまたはメニュー項目を選ぶ</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Shift</command> + <command>F10 </command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>選択したパネルオブジェクトのポップアップメニューを開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>矢印キー</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>メニュー内の項目間でフォーカスを移動する。アプレット内のインタフェース項目間でフォーカスを移動する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>Esc</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>開いているメニューを閉じる</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para>
<command>F10</command>
</para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para><guilabel>メニューパネル</guilabel>の「<guimenu>アプリケーション</guimenu>」メニューを開く (<guilabel>メニューパネル</guilabel>が選択されている場合)</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-59">
<title>アプリケーションのショートカットキー</title>
<indexterm>
<primary sortas="しよおとかつときい">ショートカットキー</primary>
<secondary sortas="あふりけえしよん">アプリケーション</secondary>
</indexterm>
<para>アプリケーションのショートカットキーを使用して、アプリケーションの操作を実行できます。ショートカットキーを使用すると、マウスを使用するよりもアプリケーションの操作をすばやく実行できます。次の表に、アプリケーションのショートカットキーを示します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="45.00*"/>
<colspec colname="colspec1" colwidth="55.00*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>ショートカットキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>コマンド</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command> N</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>
<literal>New</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command> X</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>
<literal>Cut</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command> C</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>
<literal>Copy</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> + <command> V</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1" valign="top">
<para>
<literal>Paste</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Z</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>
<literal>Undo</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>S</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>
<literal>Save</literal>
</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0">
<para><command>Ctrl</command> + <command>Q</command></para>
</entry>
<entry colname="colspec1">
<para>
<literal>Quit</literal>
</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-63">
<title>アクセスキー</title>
<indexterm>
<primary sortas="あくせすきい">アクセスキー</primary>
</indexterm>
<para><firstterm>メニューバー</firstterm>とは、 ウィンドウ上部にあるバーのことで、アプリケーション用のメニューが含まれています。<firstterm>アクセスキー</firstterm>とは、メニューバー、メニュー、またはダイアログにある下線付き文字のことで、これを使用して作業を実行できます。メニューバーでは、各メニューのアクセスキーに下線が付いています。</para>
<para>メニューを開くには、<command>Alt</command> キーを押して、アクセスキーを押します。メニューでは、各メニュー項目のアクセスキーに下線が付いています。メニュー項目を選択するには、メニュー項目のアクセスキーを押します。次の表に、テキストエディタのアクセスキーの例を示します。 </para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colwidth="41.44*"/>
<colspec colwidth="58.56*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>アクセスキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry valign="top">
<para><command>Alt</command> + <command>F</command></para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>「<guimenu>ファイル</guimenu>」メニューを開く</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry valign="top">
<para>
<command>N</command>
</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>「<guimenu>ファイル</guimenu>」メニューから「<guimenuitem>新規</guimenuitem>」を選択する</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
<para>アクセスキーを使用して、ダイアログ内の要素にアクセスできます。ダイアログでは、ほとんどのダイアログ要素の 1 文字に下線が付いています。特定のダイアログ要素にアクセスするには、<command>Alt</command> キーを押して、アクセスキーを押します。次の表に、テキストエディタの「<guilabel>設定</guilabel>」ダイアログにあるアクセスキーの例を示します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colwidth="50*"/>
<colspec colwidth="50*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>アクセスキー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry valign="top">
<para><command>Alt</command> + <command>U</command></para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>「<guilabel>デフォルトのテーマフォントを使用</guilabel>」チェックボックスにフォーカスを移す</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
<para>ほかのキーを使用して、ウィンドウ内またはダイアログ内を移動することもできます。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colwidth="36.36*"/>
<colspec colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>キー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>機能</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry valign="top">
<para>
<command>Tab</command>
</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>ウィンドウ内またはダイアログ内の要素間でフォーカスを移動する</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry valign="top">
<para>矢印キー</para>
</entry>
<entry valign="top">
<para>矢印キーを使用して、次の動作を実行できる</para>
<itemizedlist>
<listitem>
<para>メニューバーでは、あるメニューから次のメニューにフォーカスを移動する。開いたメニューでは、あるメニュー項目から次のメニュー項目にフォーカスを移動する</para>
</listitem>
<listitem>
<para>あるオプションから次のオプションにフォーカスを移動して選択する (たとえば、ダイアログのラジオボタンのグループなど)</para>
</listitem>
<listitem>
<para>スピンボックスが表示する値を変更する</para>
</listitem>
</itemizedlist>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
</sect1>
<sect1 id="gosbasic-46">
<title>ウィンドウの操作方法</title>
<indexterm>
<primary sortas="きほんてきなしようほうほう">基本的な使用方法</primary>
<secondary sortas="ういんとうのそうさ">ウィンドウの操作</secondary>
</indexterm>
<para>この節では、ウィンドウの使用方法について説明します。</para>
<sect2 id="gosbasic-48">
<title>区画サイズを変更する</title>
<indexterm>
<primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
<secondary sortas="くかくのさいすへんこう">区画のサイズ変更</secondary>
</indexterm>
<indexterm>
<primary sortas="くかく">区画</primary>
<secondary sortas="さいすへんこう">サイズ変更</secondary>
</indexterm>
<para>ウィンドウには、複数の<firstterm>区画</firstterm>が含まれていることがあります。 区画とは、ウィンドウ内の一部の領域です。たとえば、<application>Nautilus </application> ウィンドウには、サイド区画と表示区画があります。区画があるウィンドウの場合、区画間のエッジにサイズ変更ハンドルがあります。区画をサイズ変更するには、サイズ変更ハンドルをグラブし、変更するサイズまでエッジをドラッグします。</para>
</sect2>
<sect2 id="gosbasic-49">
<title>表の使用方法</title>
<indexterm>
<primary sortas="ういんとう">ウィンドウ</primary>
<secondary sortas="ひようのしようほうほう">表の使用方法</secondary>
</indexterm>
<indexterm>
<primary sortas="ひよう">表</primary>
<secondary sortas="しようほうほう">使用方法</secondary>
</indexterm>
<para>ウィンドウには、表に整理された情報を持っている場合があります。この節では、表の操作方法について説明します。</para>
<para>列の幅を変更するには、列の縦方向のエッジの 1 つをドラッグします。</para>
<para>表によっては、特定の列によって情報の並び変えができます。表内の情報を並び変えるには、並び変える情報の列の見出しをクリックします。上矢印が、並び変えられた表の列の見出しに表示されます。次の図に上矢印を示します。</para>
<screenshot>
<mediaobject>
<imageobject>
<imagedata fileref="figures/naut_sort_arrow_icon.png" format="PNG"/>
</imageobject>
<textobject>
<phrase>この図は、列の見出しに表示される上矢印を表しています。</phrase>
</textobject>
</mediaobject>
</screenshot>
<para>並び変え順を逆にするには、列の見出しをもう一度クリックします。上矢印が下矢印に変わります。下矢印は、列内の情報が、逆順に並び変えられていることを示します。</para>
<para>一部の表では、複数の項目を選択できます。次の表で、表内の項目を選択する方法について説明します。</para>
<informaltable frame="topbot">
<tgroup cols="2" colsep="0" rowsep="0">
<colspec colname="colspec0" colwidth="36.36*"/>
<colspec colname="colspec2" colwidth="63.64*"/>
<thead>
<row rowsep="1">
<entry valign="top">
<para>作業</para>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>操作</para>
</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>項目の選択</para>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para>その項目をクリックする</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>一連の項目のグループを選択</para>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para><command>Shift</command> キーを押したまま放さない。グループの最初の項目をクリックして、そのグループの最後の項目をクリックする</para>
</entry>
</row>
<row>
<entry colname="colspec0" valign="top">
<para>複数の項目を選択</para>
</entry>
<entry colname="colspec2" valign="top">
<para><command>Ctrl</command> キーを押したままにする。 選択する複数の項目をクリックする</para>
</entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect2>
</sect1>
</chapter>
|