From ff680dde5ad1dc8ade7b7d1ead38c5c23f28697c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: kou Date: Sat, 31 Jan 2004 16:10:53 +0000 Subject: * lib/rss/parser.rb (RSS::Parser): added @@default_parser. Used XML parser became selectable. * test/rss/test_parser.rb: added tests for RSS::Parser.default_parser. git-svn-id: http://svn.ruby-lang.org/repos/ruby/trunk@5594 b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e --- sample/rss/php.rss | 235 ----------------------------------------------------- 1 file changed, 235 deletions(-) delete mode 100644 sample/rss/php.rss (limited to 'sample/rss/php.rss') diff --git a/sample/rss/php.rss b/sample/rss/php.rss deleted file mode 100644 index e9508b9d0..000000000 --- a/sample/rss/php.rss +++ /dev/null @@ -1,235 +0,0 @@ - - - - - ishinao's personal WikiLike - http://ishinao.net/WikiLike/?sort=modified_desc - WikiLike Modified List - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - プログラミング言語の制御構造系命令一覧 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=276 - すぐに混乱して分からなくなるいろいろな[[プログラミング言語]]の[[制御構造]]系[[命令]]の一覧。たぶん第1稿にはいろいろ間違いがありそう&言語の選択も適当だな。あとで細かく直そう。変なところを見つけたら教えてください。 - -!![[Perl]] -!!!for - for ($i=0; $i<10; $i++) { - } -!!!while - while ($i<10) { - break; //脱出 - next; //次ループ - } -!!!foreach array - - 2003-03-03T08:51:55+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/276 - - - IMを次のレベルに――MSの「3°」が目指す世界 from ZDNet - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=275 - *[[IM]]を次のレベルに――[[MS]]の「[[3°]]」が目指す世界 - http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/xert_msim.html - -[[マイクロソフト]]は、企業向けの[[P2P]]アプリは[[Groove]]で、一般向けのP2PアプリはThreeDegreeで、って感じの戦略なのかな。あまりにもリッチなアプリになりすぎて動作が重くなりすぎなければ、結構人気が出そうだ。ただ、グループ内でのインターネット越しの[[音楽共有]]ってのが本当にOKならば、 - 2003-03-03T08:11:56+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/275 - - - 音楽業界に喝を入れる「DVDミュージック」の正体 from ZDNet - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=274 - *[[音楽]]業界に喝を入れる「[[DVDミュージック]]」の正体 - http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/cjad_kodera3.html - -「[[DVD-R]]とかに適当に[[オーディオ]]とか[[静止画]]とかのデータを入れて、DVDが再生できる装置でそれなりに再生できるようにする」ことに「DVDミュージック」という[[規格]]名を付けて売り出してみよう、ってことか。 - -はっきりいって、[[DVD-Audio]]みたいな[[次世代]]高級音楽メディア規格 - 2003-03-03T08:07:09+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/274 - - - ネットワーク攻撃への反撃は合法か from ZDNet - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=273 - *[[ネットワーク]][[攻撃]]への[[反撃]]は[[合法]]か - http://www.zdnet.co.jp/news/0303/01/nebt_09.html - ->この条項の下で被害者は、攻撃を加えている[[サーバ]]がたとえ他人のものであっても、そのサーバ内の攻撃用プログラムを停止させることが許されると解釈できるという。 - -確かに限定された反撃ならば良さそうな気がするけれども、[[過剰防衛]]との境目が難しそうな気もする。もしもこれが認められるならば、[[ウイルス駆除]]ソフトメーカ - 2003-03-03T03:54:43+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/273 - - - 言葉交差点 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=271 - *言葉交差点 - http://ishinao.net/wordslinks/ - -[[キーワード]]で複数の[[Webサイト]]を結びつける[[リンク集]]。[[プロジェクト名]]を「[[言葉交差点]]」とつけて[[テスト]]中。いろいろなやり方がありすぎて、どれが一番いいのかわからなくなったので、とても[[プリミティブ]]なもので雰囲気を見定めてみよう。特に[[インターフェース]]周りの扱いが難しい。ひとまずWikiLikeからは[[自動登録]]ができるようにTrackBack的なやり方を実装してみ - 2003-03-03T02:53:20+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/271 - - - 複製症候群 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=272 - [[講談社文庫]] [[西澤保彦]]著 「[[複製症候群:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062734575/ishinao-22]]」 - -ある日突然空から不思議な巨大[[チューブ]]が現れた。それに触った生き物はすべて完全な[[複製]]([[コピー]])が作られてしまう。家族や友人、教師、そして兄に対して強いコンプレックスをもつ“僕”は、友人達とともにチューブの中に閉じこめられてしまった……。 - -という[[SF]]的シチュエーションにおける[[ - 2003-03-02T14:36:12+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/272 - - - バラのツボミ - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=270 - [[20030302131001.jpg:http://ishinao.net/image/20030302131001.jpg]] -まだこの時期のツボミは切らなきゃダメらしいね。でも切るに忍びない。 - 2003-03-02T04:10:02+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/270 - - - Apacheのユーザーが変わった - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=243 - 昨日[[特に使うあてのないWiki]]の更新ができなくなっているとコメントで教えられて見に行ったら、なぜかPukiWikiからデータファイルを更新できなくなっていた。なぜだろうと調べてみたら、[[Apache]]の[[動作ユーザー]](ID)が変わっている。そのせいで、旧ユーザー権限で作成されたファイルへのWriteアクセスができなくなっていた。 - -Read権限はあったんで、いったんFTPでバックアップを取り、データディレクトリを別に差し替えて606で放り込んだら動くようになったけれども、旧データディ - 2003-03-01T19:06:25+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/243 - - - 椎名林檎CCCD - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=269 - あら、新しい[[椎名林檎]]の[[アルバム]]って[[CCCD]]だったのね。危なく買うところだったよ。ってのは別にCCCDに絶対反対原理主義者だからではなく(おおむね反対+あんなしょぼい技術使うなんてバカじゃねーのとは思っているけど)、俺は基本的に[[PC]]+[[シリコンオーディオプレイヤー]]で[[音楽]]を聴く人間なんで、CCCDじゃあ買う意味がないから。もちろんCCCDにしたってのは、そういう人は私の音楽を聴くなって意味なんだよね。 - 2003-03-01T07:28:43+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/269 - - - ◆「ルパン三世」がハリウッドで実写映画化 from ZAKZAK - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=268 - *◆「[[ルパン三世]]」がハリウッドで実写映画化 - http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/L/030228-L.html - -[[アメリカン]]な[[ハリウッド]]加工された[[ルパン]]三世。見たいような見たくないような。見ていないけど駄作と評判だった[[ハドソン・ホーク]]とか思い浮かべちゃうしな。できの悪い[[007]]シリーズみたいなものになりそうな気もするし。 - 2003-03-01T06:49:20+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/268 - - - パフォーマンスは良好も、依然ぬぐえぬ不安――「Centrinoテクノロジ」プレス向け事前セミナー開催 from ZDNet - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=267 - *パフォーマンスは良好も、依然ぬぐえぬ不安――「[[Centrino]]テクノロジ」プレス向け事前セミナー開催 - http://www.zdnet.co.jp/news/0302/28/nj00_centrino.html - -技術・性能的には優れているけれども、営業・広告・タイミング的には問題がたくさんありますってことか。それにしても[[インテル]]って、こんなにわかりやすい例示(タクシーを使ったモデル)満載の[[プレス]]向けの[[セミナー]]なんてやるタイプだっけ? もうちょっと普通に技術説明っ - 2003-03-01T06:46:37+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/267 - - - ◆「中川家」弟、キレて路上ナンパ女性殴る from ZAKZAK - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=266 - *◆「[[中川家]]」弟、キレて路上ナンパ女性殴る - http://www.zakzak.co.jp/top/top0301_1_08.html - -[[漫才師]]に[[ツッコミ]]を入れられたくらいで訴えるなんて冗談の分からないやつだなー。という論調にはならないんですね。「女性の頭を1回殴った」ってのが具体的にどのレベルなのかよく分からないけど。 - 2003-03-01T06:33:53+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/266 - - - 工学部・水柿助教授の日常 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=265 - [[GENTOSHA NOVELS]] [[森博嗣]]著 「[[工学部・水柿助教授の日常:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344009088/ishinao-22]]」 - -しまった、だまされた。新しい[[ミステリー]]小説かと思ったら、そういう体裁を取った[[エッセイ]]じゃねーか。それなりに面白かったし、そうだと知っていてもたぶん買ったとは思うけれども(でも今まで基本的に森博嗣のエッセイ系はあんまり買っていない)、期待したものが得られなかったという - 2003-03-01T05:20:40+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/265 - - - 瞬間移動死体 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=264 - [[講談社文庫]] [[西澤保彦]]著 「[[瞬間移動死体:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062732262/ishinao-22]]」 - -とても限定された[[テレポーテーション]]能力を持つ男が、それを利用した[[殺人]]を計画する。という西澤保彦得意の[[SF]]ネタを使った[[ミステリー]]。面白くなかったわけではないけれども、なんかちょっといまいちな印象。ああいう枠の設定だったら、ほかにもいろいろな選択肢(それなりに理屈が通るストーリー)が - 2003-03-01T05:12:07+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/264 - - - 犯罪系ファンタジー - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=263 - *[[性犯罪]] - http://www.ag.wakwak.com/~mai_u/umui/200302c.html#200302281232 -*[[フェティシズム]](というのも変な感じがしますけれども) - http://darkares.tdiary.net/20030228.html#p02 -*Re:性犯罪 - http://www.ag.wakwak.com/~mai_u/umui/200302c.html#200302281858 -*してはいけないからこそ - http://dark - 2003-03-01T03:06:59+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/263 - - - 携帯からのメール投稿に対応 - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=262 - というわけで、[[携帯]]からの[[メール]][[投稿]]に対応してみたわけです。一応[[添付ファイル]]にも対応。ただし今のところ[[JPEG]]のみ展開。 - -私は[[au]]ユーザーなんで[[動画]]は[[ezmovie]]という妙な[[フォーマット]]なんですよね。[[CODEC]]自体は[[mpeg4]]なんだけど、[[コンテナフォーマット]]がau独自の変な形式なんで、普通のPCじゃあ[[再生]]できない。一応[[Windows]]用の[[プレイヤー]]ソフトは配布されているけど、あんなのa - 2003-02-28T13:11:07+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/262 - - - カエルのマウスパッド - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=261 - [[20030228215401:http://ishinao.net/image/20030228215401.jpg]] -ぺらぺらの布製マウスパッドは持ち運びに便利。 - 2003-02-28T12:54:01+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/261 - - - 携帯からの投稿テスト - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=260 - [[20030228212001:http://ishinao.net/image/20030228212001.jpg]] -テストメールだよ。写っているのはFOMAの色もの端末。それにしても携帯で長文は打ちたくないよね。 - 2003-02-28T12:32:06+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/260 - - - 私は、サイボーグ from ZDNet - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=258 - *私は、[[サイボーグ]] - http://www.zdnet.co.jp/news/0302/28/nj00_interaction.html - ->神経と接続された[[義手]]。そのイメージは、[[平井和正]]の『[[死霊狩り]]』に出てきた。宇宙生命体[[ゾンビー]]と戦うために戦闘訓練を受けた主人公の田村俊夫が、訓練の最中に左手を失うのである。 - -えーっと、ほかに適当な例はなかったんだっけ? コブラはちょっと違うか。なんかたくさんありそうなのに思いつかないなー。っつーか、「死霊狩り」をナ - 2003-02-28T11:57:19+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/258 - - - FrontPage - http://ishinao.net/WikiLike/?sid=1 - ここは、[[ishinao]]専用のWikiLikeです。ページの投稿・編集はishinaoしか出来ません。コメントの投稿は誰でも可能です。 - -*[[すべて:http://ishinao.net/WikiLike/view.php]] -*[[日常:http://ishinao.net/WikiLike/view.php?query=%C6%FC%BE%EF]] -*[[WebWatch:http://ishinao.net/WikiLike/view.php?query=WebWatch]] -*[ - 2003-02-28T09:35:59+00:00 - http://ishinao.net/WikiLike/tb.php/1 - - -- cgit