summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/po/ja.po
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'po/ja.po')
-rw-r--r--po/ja.po1520
1 files changed, 716 insertions, 804 deletions
diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po
index edfbc13dd..bdfd99cc5 100644
--- a/po/ja.po
+++ b/po/ja.po
@@ -5,7 +5,7 @@
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
-"POT-Creation-Date: 2001-01-10 15:47-0500\n"
+"POT-Creation-Date: 2001-01-24 22:20-0500\n"
"PO-Revision-Date: 2001-01-18 14:07-05:00\n"
"Last-Translator: FULL NAME <EMAIL@ADDRESS>\n"
"Language-Team: LANGUAGE <LL@li.org>\n"
@@ -13,11 +13,11 @@ msgstr ""
"Content-Type: text/plain; charset=CHARSET\n"
"Content-Transfer-Encoding: ENCODING\n"
-#: ../comps.py:457
+#: ../comps.py:460
msgid "Everything"
msgstr "すべて"
-#: ../exception.py:13 ../text.py:925
+#: ../exception.py:13 ../text.py:924
msgid "Exception Occurred"
msgstr "例外が発生しました。"
@@ -27,62 +27,75 @@ msgstr "dump が書き込まれました。"
#: ../exception.py:92
msgid "Your system's state has been successfully written to the floppy. Your system will now be reset."
-msgstr "システム状態のフロッピーへの書き込みが成功しました。"
-"システムをリセットします。"
+msgstr "システム状態のフロッピーへの書き込みが成功しました。システムをリセットします。"
-#: ../fstab.py:251 ../fstab.py:445 ../fstab.py:545 ../fstab.py:749 ../harddrive.py:168 ../image.py:61 ../image.py:138 ../libfdisk/newtfsedit.c:1729 ../loader/devices.c:236 ../loader/devices.c:243 ../loader/devices.c:410 ../loader/devices.c:455 ../loader/devices.c:475 ../loader/lang.c:97 ../loader/loader.c:510 ../loader/loader.c:520 ../loader/loader.c:574 ../loader/loader.c:893 ../loader/loader.c:948 ../loader/loader.c:1118 ../loader/loader.c:1123 ../loader/loader.c:1260 ../loader/loader.c:2127 ../loader/loader.c:2173 ../loader/loader.c:2249 ../loader/pcmcia.c:114 ../loader/pcmcia.c:131 ../loader/urls.c:78 ../loader/urls.c:87 ../loader/urls.c:94 ../loader/urls.c:233 ../loader/urls.c:238 ../text.py:368 ../textw/bootdisk_text.py:69 ../todo.py:960 ../todo.py:988 ../todo.py:1090 ../todo.py:1103 ../todo.py:1473
+#: ../fstab.py:65
+msgid ""
+"The following partitions are newly created, but you have chosen not to format them. This will probably cause an error later in the install.\n"
+"\n"
+msgstr ""
+
+#: ../fstab.py:73
+msgid ""
+"\n"
+"\n"
+"Press OK to continue, or Cancel to go back and select these partitions to be formatted (RECOMMENDED)."
+msgstr ""
+
+#: ../fstab.py:74 ../iw/rootpartition_gui.py:81 ../iw/rootpartition_gui.py:97
+#, fuzzy
+msgid "Warning"
+msgstr "検索中"
+
+#: ../fstab.py:321 ../fstab.py:515 ../fstab.py:615 ../fstab.py:819 ../harddrive.py:168 ../image.py:61 ../image.py:138 ../libfdisk/newtfsedit.c:1740 ../loader/devices.c:236 ../loader/devices.c:243 ../loader/devices.c:410 ../loader/devices.c:455 ../loader/devices.c:475 ../loader/lang.c:99 ../loader/loader.c:515 ../loader/loader.c:525 ../loader/loader.c:579 ../loader/loader.c:906 ../loader/loader.c:961 ../loader/loader.c:1131 ../loader/loader.c:1136 ../loader/loader.c:1273 ../loader/loader.c:2142 ../loader/loader.c:2188 ../loader/loader.c:2266 ../loader/pcmcia.c:114 ../loader/pcmcia.c:131 ../loader/urls.c:78 ../loader/urls.c:87 ../loader/urls.c:94 ../loader/urls.c:233 ../loader/urls.c:238 ../text.py:352 ../textw/bootdisk_text.py:69 ../todo.py:1098 ../todo.py:1111 ../todo.py:1485 ../upgrade.py:22 ../upgrade.py:50
msgid "Error"
msgstr "エラー"
-#: ../fstab.py:252
+#: ../fstab.py:322
msgid "The kernel is unable to read your new partitioning information, probably because you modified extended partitions. While this is not critical, you must reboot your machine before proceeding. Insert the Red Hat boot disk now and press \"Ok\" to reboot your system.\n"
-msgstr "カーネルが新規パーティション情報を読み込むことができません。"
-"おそらく拡張パーティションが修正されたためです。"
-"重大な問題ではありませんが、手順を進める前にマシンを"
-"再起動しなければなりません。Red Hat 起動ディスクを"
-"挿入し、\"OK\" を押してシステムを再起動してください。\n"
+msgstr "カーネルが新規パーティション情報を読み込むことができません。おそらく拡張パーティションが修正されたためです。重大な問題ではありませんが、手順を進める前にマシンを再起動しなければなりません。Red Hat 起動ディスクを挿入し、\"OK\" を押してシステムを再起動してください。\n"
-#: ../fstab.py:434 ../fstab.py:698 ../fstab.py:1122
+#: ../fstab.py:504 ../fstab.py:768 ../fstab.py:1205
msgid "Formatting"
msgstr "フォーマットしています"
-#: ../fstab.py:435
+#: ../fstab.py:505
#, c-format
msgid "Formatting swap space on /dev/%s..."
msgstr "/dev/%s上のスワップ領域をフォーマットしています..."
-#: ../fstab.py:445
+#: ../fstab.py:515
msgid "Error creating swap on device "
msgstr "デバイス上にスワップ領域を作成中にエラーが発生しました "
-#: ../fstab.py:546
+#: ../fstab.py:616
#, c-format
msgid "Error unmounting %s: %s"
msgstr "%s のアンマウントでエラーが発生しました: %s"
-#: ../fstab.py:592 ../todo.py:582
+#: ../fstab.py:662 ../todo.py:664
msgid "Creating"
msgstr "作成中です"
-#: ../fstab.py:592
+#: ../fstab.py:662
msgid "Creating RAID devices..."
msgstr "RAID デバイスの作成中です..."
-#: ../fstab.py:633
+#: ../fstab.py:703
msgid "Loopback"
msgstr "ループバック"
-#: ../fstab.py:634
+#: ../fstab.py:704
#, c-format
msgid "Creating loopback filesystem on device /dev/%s..."
msgstr "デバイス/dev/%s上にループバックファイルシステムを作成中です"
-#: ../fstab.py:699 ../fstab.py:1123
+#: ../fstab.py:769 ../fstab.py:1206
#, c-format
msgid "Formatting %s filesystem..."
msgstr "%s ファイルシステムのフォーマット中です..."
-#: ../fstab.py:750
+#: ../fstab.py:820
#, c-format
msgid ""
"Error mounting device %s as %s: %s\n"
@@ -93,82 +106,84 @@ msgid ""
msgstr ""
"デバイス %s の(%s としての)マウントでエラーが発生しました:%s\n"
"\n"
-"たいていの場合は、"
-"このパーティションがフォーマットされていないことを意味します。\n"
+"たいていの場合は、このパーティションがフォーマットされていないことを意味します。\n"
"\n"
"OK を押してシステムを再起動してください。"
-#: ../gui.py:169
+#: ../gui.py:171
msgid "An exceptional condition has occured. This is most likely a bug. Please copy the full text of this exception and file a bug report at http://bugzilla.redhat.com/bugzilla"
-msgstr "例外条件が発生しました。バグの可能性が考えられます。"
-"この例外メッセージの全テキストを"
-"コピーし、http://bugzilla.redhat.com/bugzilla にバグレポートしてください。"
+msgstr "例外条件が発生しました。バグの可能性が考えられます。この例外メッセージの全テキストをコピーし、http://bugzilla.redhat.com/bugzilla にバグレポートしてください。"
-#: ../gui.py:305 ../text.py:940
+#: ../gui.py:307 ../text.py:942
msgid "Please insert a floppy now. All contents of the disk will be erased, so please choose your diskette carefully."
-msgstr "ここでフロッピーを挿入してください。 "
-"ディスクの内容はすべて消去されるので、"
-"注意してディスケットを選択してください。"
+msgstr "ここでフロッピーを挿入してください。 ディスクの内容はすべて消去されるので、注意してディスケットを選択してください。"
-#: ../gui.py:404 ../gui.py:828
+#: ../gui.py:413 ../gui.py:781
msgid "Next"
msgstr "次"
-#: ../gui.py:405 ../gui.py:827 ../libfdisk/newtfsedit.c:1463 ../libfdisk/newtfsedit.c:1471 ../loader/cdrom.c:34 ../loader/devices.c:93 ../loader/devices.c:215 ../loader/devices.c:312 ../loader/lang.c:577 ../loader/loader.c:283 ../loader/loader.c:797 ../loader/loader.c:834 ../loader/loader.c:948 ../loader/loader.c:1040 ../loader/loader.c:1492 ../loader/net.c:164 ../loader/net.c:251 ../loader/net.c:336 ../loader/urls.c:155 ../loader/urls.c:375 ../text.py:64 ../text.py:75 ../text.py:146 ../text.py:191 ../text.py:238 ../text.py:241 ../text.py:316 ../text.py:371 ../text.py:389 ../text.py:392 ../text.py:411 ../text.py:414 ../text.py:436 ../text.py:439 ../text.py:496 ../text.py:499 ../text.py:525 ../text.py:529 ../text.py:538 ../text.py:607 ../text.py:609 ../text.py:619 ../text.py:621 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/firewall_text.py:9 ../textw/lilo_text.py:34 ../textw/lilo_text.py:93 ../textw/lilo_text.py:101 ../textw/lilo_text.py:209 ../textw/mouse_text.py:27 ../textw/mouse_text.py:28 ../textw/mouse_text.py:55 ../textw/mouse_text.py:81 ../textw/network_text.py:102 ../textw/network_text.py:161 ../textw/network_text.py:164 ../textw/packages_text.py:55 ../textw/packages_text.py:236 ../textw/packages_text.py:347 ../textw/packages_text.py:353 ../textw/partitioning_text.py:23 ../textw/partitioning_text.py:64 ../textw/partitioning_text.py:154 ../textw/partitioning_text.py:218 ../textw/partitioning_text.py:257 ../textw/partitioning_text.py:309 ../textw/silo_text.py:26 ../textw/silo_text.py:99 ../textw/silo_text.py:206 ../textw/timezone_text.py:69 ../textw/userauth_text.py:30 ../textw/userauth_text.py:165 ../textw/userauth_text.py:199 ../textw/userauth_text.py:297
+#: ../gui.py:414 ../gui.py:780 ../libfdisk/newtfsedit.c:1474 ../libfdisk/newtfsedit.c:1482 ../loader/cdrom.c:34 ../loader/devices.c:93 ../loader/devices.c:215 ../loader/devices.c:312 ../loader/lang.c:582 ../loader/loader.c:288 ../loader/loader.c:810 ../loader/loader.c:847 ../loader/loader.c:961 ../loader/loader.c:1053 ../loader/loader.c:1505 ../loader/net.c:164 ../loader/net.c:251 ../loader/net.c:336 ../loader/urls.c:155 ../loader/urls.c:375 ../rescue.py:99 ../text.py:61 ../text.py:72 ../text.py:148 ../text.py:193 ../text.py:200 ../text.py:222 ../text.py:225 ../text.py:300 ../text.py:355 ../text.py:373 ../text.py:376 ../text.py:395 ../text.py:398 ../text.py:420 ../text.py:423 ../text.py:480 ../text.py:483 ../text.py:508 ../text.py:512 ../text.py:521 ../text.py:594 ../text.py:596 ../text.py:606 ../text.py:608 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/firewall_text.py:9 ../textw/lilo_text.py:34 ../textw/lilo_text.py:93 ../textw/lilo_text.py:101 ../textw/lilo_text.py:209 ../textw/mouse_text.py:27 ../textw/mouse_text.py:28 ../textw/mouse_text.py:55 ../textw/mouse_text.py:81 ../textw/network_text.py:102 ../textw/network_text.py:161 ../textw/network_text.py:164 ../textw/packages_text.py:55 ../textw/packages_text.py:236 ../textw/packages_text.py:347 ../textw/packages_text.py:353 ../textw/partitioning_text.py:24 ../textw/partitioning_text.py:65 ../textw/partitioning_text.py:155 ../textw/partitioning_text.py:219 ../textw/partitioning_text.py:258 ../textw/partitioning_text.py:341 ../textw/silo_text.py:26 ../textw/silo_text.py:99 ../textw/silo_text.py:206 ../textw/timezone_text.py:68 ../textw/userauth_text.py:30 ../textw/userauth_text.py:165 ../textw/userauth_text.py:199 ../textw/userauth_text.py:297
msgid "Back"
msgstr "戻る"
-#: ../gui.py:406 ../gui.py:833
+#: ../gui.py:415 ../gui.py:786
msgid "Show Help"
msgstr "ヘルプを表示"
-#: ../gui.py:407 ../gui.py:832
+#: ../gui.py:416 ../gui.py:785
msgid "Hide Help"
msgstr "ヘルプを隠す"
-#: ../gui.py:408 ../gui.py:831
+#: ../gui.py:417 ../gui.py:784
msgid "Finish"
msgstr "完了"
-#: ../gui.py:411 ../gui.py:863
+#: ../gui.py:420 ../gui.py:816
msgid "Online Help"
msgstr "オンラインヘルプ"
-#: ../gui.py:412 ../iw/language_gui.py:10 ../iw/language_support_gui.py:25 ../text.py:69 ../text.py:1012 ../text.py:1044
+#: ../gui.py:421 ../iw/language_gui.py:10 ../iw/language_support_gui.py:25 ../text.py:66 ../text.py:1014 ../text.py:1047
msgid "Language Selection"
msgstr "言語の選択"
-#: ../gui.py:558 ../gui.py:830
+#: ../gui.py:522 ../iw/firewall_gui.py:145 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1292 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1309
+msgid "Close"
+msgstr "閉じる"
+
+#: ../gui.py:527 ../gui.py:783
msgid "Release Notes"
msgstr "リリースノート"
-#: ../gui.py:735
+#: ../gui.py:558
+msgid "Unable to load file!"
+msgstr ""
+
+#: ../gui.py:688
msgid "Red Hat Linux Installer"
msgstr "Red Hat Linux インストーラ"
-#: ../gui.py:739
+#: ../gui.py:692
msgid "Red Hat Linux Install Shell"
msgstr "Red Hat Linux インストールシェル"
-#: ../gui.py:750
+#: ../gui.py:703
#, c-format
msgid "Red Hat Linux Installer on %s"
msgstr "%s 上の Red Hat Linux インストーラ"
-#: ../gui.py:751
+#: ../gui.py:704
#, c-format
msgid "Red Hat Linux Install Shell on %s"
msgstr "%s 上の Red Hat Linux インストール シェル"
-#: ../gui.py:912
+#: ../gui.py:865
msgid "Install Window"
msgstr "インストールウィンドウ"
#: ../harddrive.py:169
#, c-format
msgid "Missing CD #%d, which is required for the install."
-msgstr "CD #%d が指定されていません。この CD はインストール"
-"するために必要です。"
+msgstr "CD #%d が指定されていません。この CD はインストールするために必要です。"
#: ../image.py:58
msgid "Copying File"
@@ -180,8 +195,7 @@ msgstr "インストールイメージをハードディスクドライブに転送中です。"
#: ../image.py:62
msgid "An error occured transferring the install image to your hard drive. You are probably out of disk space."
-msgstr "インストールイメージをハードディスクドライブへ"
-"転送中にエラーが発生しました。おそらくディスク容量が不足しています。"
+msgstr "インストールイメージをハードディスクドライブへ転送中にエラーが発生しました。おそらくディスク容量が不足しています。"
#: ../image.py:115
msgid "Change CDROM"
@@ -204,92 +218,139 @@ msgstr "正しい Red Hat CD-ROM ではありません。"
msgid "The CDROM could not be mounted."
msgstr "CD-ROM のマウントに失敗しました。"
+#: ../loader/cdrom.c:34 ../loader/devices.c:92 ../loader/devices.c:214 ../loader/devices.c:236 ../loader/devices.c:243 ../loader/devices.c:312 ../loader/devices.c:410 ../loader/devices.c:455 ../loader/devices.c:475 ../loader/devices.c:507 ../loader/kickstart.c:58 ../loader/kickstart.c:68 ../loader/kickstart.c:107 ../loader/lang.c:99 ../loader/lang.c:293 ../loader/lang.c:582 ../loader/loader.c:288 ../loader/loader.c:515 ../loader/loader.c:525 ../loader/loader.c:579 ../loader/loader.c:847 ../loader/loader.c:906 ../loader/loader.c:961 ../loader/loader.c:1053 ../loader/loader.c:1131 ../loader/loader.c:1136 ../loader/loader.c:1233 ../loader/loader.c:1242 ../loader/loader.c:1273 ../loader/loader.c:1505 ../loader/loader.c:2142 ../loader/loader.c:2188 ../loader/loader.c:2251 ../loader/loader.c:2266 ../loader/net.c:164 ../loader/net.c:251 ../loader/net.c:336 ../loader/net.c:645 ../loader/net.c:678 ../loader/pcmcia.c:104 ../loader/pcmcia.c:114 ../loader/pcmcia.c:131 ../loader/urls.c:155 ../loader/urls.c:233 ../loader/urls.c:238 ../loader/urls.c:375 ../rescue.py:17 ../rescue.py:67 ../rescue.py:85 ../rescue.py:93 ../text.py:148 ../text.py:222 ../text.py:300 ../text.py:373 ../text.py:420 ../text.py:438 ../text.py:480 ../text.py:508 ../text.py:594 ../text.py:606 ../text.py:635 ../text.py:656 ../text.py:826 ../text.py:884 ../text.py:910 ../text.py:936 ../text.py:944 ../text.py:959 ../text.py:1201 ../textw/bootdisk_text.py:52 ../textw/bootdisk_text.py:54 ../textw/firewall_text.py:9 ../textw/firewall_text.py:122 ../textw/firewall_text.py:124 ../textw/firewall_text.py:187 ../textw/lilo_text.py:33 ../textw/lilo_text.py:93 ../textw/lilo_text.py:152 ../textw/lilo_text.py:158 ../textw/mouse_text.py:55 ../textw/network_text.py:102 ../textw/network_text.py:123 ../textw/network_text.py:161 ../textw/packages_text.py:55 ../textw/packages_text.py:89 ../textw/packages_text.py:236 ../textw/packages_text.py:347 ../textw/partitioning_text.py:258 ../textw/partitioning_text.py:341 ../textw/partitioning_text.py:352 ../textw/partitioning_text.py:360 ../textw/partitioning_text.py:367 ../textw/silo_text.py:25 ../textw/silo_text.py:99 ../textw/timezone_text.py:68 ../textw/userauth_text.py:30 ../textw/userauth_text.py:44 ../textw/userauth_text.py:49 ../textw/userauth_text.py:84 ../textw/userauth_text.py:99 ../textw/userauth_text.py:105 ../textw/userauth_text.py:111 ../textw/userauth_text.py:119 ../textw/userauth_text.py:128 ../textw/userauth_text.py:135 ../textw/userauth_text.py:199 ../textw/userauth_text.py:297 ../xserver.py:33
+msgid "OK"
+msgstr "OK"
+
+#: ../rescue.py:36
+msgid "WARNING: no valid block devices were found.\n"
+msgstr ""
+
+#: ../rescue.py:38
+msgid "ERROR: unknown error encountered reading partition tables.\n"
+msgstr ""
+
+#: ../rescue.py:64
+#, fuzzy
+msgid "System to Rescue"
+msgstr "アップグレード対象システム"
+
+#: ../rescue.py:65 ../text.py:371
+msgid "What partition holds the root partition of your installation?"
+msgstr "ルートパーティションのあるパーティションを指定してください。"
+
+#: ../iw/congrats_gui.py:13 ../iw/congrats_gui.py:62 ../rescue.py:67 ../rescue.py:71
+msgid "Exit"
+msgstr "終了"
+
+#: ../rescue.py:81 ../rescue.py:88
+#, fuzzy
+msgid "Rescue"
+msgstr "リセット"
+
+#: ../rescue.py:82
+msgid ""
+"Your system has been mounted under /mnt/sysimage.\n"
+"\n"
+"Press <return> to get a shell. The system will reboot automatically when you exit from the shell."
+msgstr ""
+
+#: ../rescue.py:89
+msgid ""
+"An error occured trying to mount some or all of your system. Some of it may be mounted under /mnt/sysimage.\n"
+"\n"
+"Press <return> to get a shell. The system will reboot automatically when you exit from the shell."
+msgstr ""
+
+#: ../rescue.py:95
+#, fuzzy
+msgid "Rescue Mode"
+msgstr "レスキュー方法"
+
+#: ../rescue.py:96
+msgid "You don't have any Linux partitions. Press return to get a shell. The system will reboot automatically when you exit from the shell."
+msgstr ""
+
+#: ../rescue.py:108
+msgid "Your system is mounted under the /mnt/sysimage directory."
+msgstr ""
+
#. code to create dialog in gtk+
-#: ../iw/package_gui.py:454 ../libfdisk/fsedit.c:916 ../libfdisk/fsedit.c:923 ../libfdisk/fsedit.c:930 ../libfdisk/fsedit.c:939 ../libfdisk/fsedit.c:966 ../libfdisk/fsedit.c:979 ../libfdisk/fsedit.c:989 ../libfdisk/fsedit.c:1018 ../libfdisk/fsedit.c:1028 ../libfdisk/fsedit.c:1045 ../libfdisk/fsedit.c:1438 ../libfdisk/gnomefsedit.c:783 ../libfdisk/gnomefsedit.c:818 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1166 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1203 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1237 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1256 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1430 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1505 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1555 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1620 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1638 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1916 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1925 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2167 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2175 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2219 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2229 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2236 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2251 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2261 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2271 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2310 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2441 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2483 ../libfdisk/newtfsedit.c:170 ../libfdisk/newtfsedit.c:346 ../libfdisk/newtfsedit.c:574 ../libfdisk/newtfsedit.c:636 ../libfdisk/newtfsedit.c:669 ../libfdisk/newtfsedit.c:695 ../libfdisk/newtfsedit.c:714 ../libfdisk/newtfsedit.c:834 ../libfdisk/newtfsedit.c:1463 ../libfdisk/newtfsedit.c:1471 ../libfdisk/newtfsedit.c:1596 ../libfdisk/newtfsedit.c:1617 ../libfdisk/newtfsedit.c:1645 ../libfdisk/newtfsedit.c:1729 ../loader/urls.c:78 ../loader/urls.c:87 ../loader/urls.c:94 ../loader/urls.c:244 ../text.py:64 ../text.py:66 ../text.py:538 ../textw/lilo_text.py:123 ../textw/lilo_text.py:208 ../textw/mouse_text.py:27 ../textw/partitioning_text.py:154 ../textw/partitioning_text.py:386 ../textw/silo_text.py:136 ../textw/silo_text.py:149 ../textw/silo_text.py:205
+#: ../iw/package_gui.py:470 ../libfdisk/fsedit.c:917 ../libfdisk/fsedit.c:924 ../libfdisk/fsedit.c:931 ../libfdisk/fsedit.c:940 ../libfdisk/fsedit.c:967 ../libfdisk/fsedit.c:980 ../libfdisk/fsedit.c:990 ../libfdisk/fsedit.c:1019 ../libfdisk/fsedit.c:1029 ../libfdisk/fsedit.c:1046 ../libfdisk/fsedit.c:1454 ../libfdisk/gnomefsedit.c:783 ../libfdisk/gnomefsedit.c:818 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1166 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1203 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1237 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1256 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1430 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1505 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1555 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1620 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1638 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1916 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1925 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2171 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2179 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2223 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2233 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2240 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2255 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2265 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2275 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2314 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2445 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2487 ../libfdisk/newtfsedit.c:170 ../libfdisk/newtfsedit.c:346 ../libfdisk/newtfsedit.c:574 ../libfdisk/newtfsedit.c:636 ../libfdisk/newtfsedit.c:669 ../libfdisk/newtfsedit.c:695 ../libfdisk/newtfsedit.c:714 ../libfdisk/newtfsedit.c:845 ../libfdisk/newtfsedit.c:1474 ../libfdisk/newtfsedit.c:1482 ../libfdisk/newtfsedit.c:1607 ../libfdisk/newtfsedit.c:1628 ../libfdisk/newtfsedit.c:1656 ../libfdisk/newtfsedit.c:1740 ../loader/urls.c:78 ../loader/urls.c:87 ../loader/urls.c:94 ../loader/urls.c:244 ../text.py:61 ../text.py:63 ../text.py:193 ../text.py:521 ../textw/lilo_text.py:123 ../textw/lilo_text.py:208 ../textw/mouse_text.py:27 ../textw/partitioning_text.py:155 ../textw/partitioning_text.py:420 ../textw/silo_text.py:136 ../textw/silo_text.py:149 ../textw/silo_text.py:205
msgid "Ok"
msgstr "OK"
-#: ../text.py:70
+#: ../text.py:67
msgid "What language would you like to use during the installation process?"
msgstr "インストール時に使用する言語を選択してください。"
-#: ../loader/cdrom.c:34 ../loader/devices.c:92 ../loader/devices.c:214 ../loader/devices.c:236 ../loader/devices.c:243 ../loader/devices.c:312 ../loader/devices.c:410 ../loader/devices.c:455 ../loader/devices.c:475 ../loader/devices.c:507 ../loader/kickstart.c:58 ../loader/kickstart.c:68 ../loader/kickstart.c:107 ../loader/lang.c:97 ../loader/lang.c:289 ../loader/lang.c:577 ../loader/loader.c:283 ../loader/loader.c:510 ../loader/loader.c:520 ../loader/loader.c:574 ../loader/loader.c:834 ../loader/loader.c:893 ../loader/loader.c:948 ../loader/loader.c:1040 ../loader/loader.c:1118 ../loader/loader.c:1123 ../loader/loader.c:1220 ../loader/loader.c:1229 ../loader/loader.c:1260 ../loader/loader.c:1492 ../loader/loader.c:2127 ../loader/loader.c:2173 ../loader/loader.c:2236 ../loader/loader.c:2249 ../loader/net.c:164 ../loader/net.c:251 ../loader/net.c:336 ../loader/net.c:645 ../loader/net.c:678 ../loader/pcmcia.c:104 ../loader/pcmcia.c:114 ../loader/pcmcia.c:131 ../loader/urls.c:155 ../loader/urls.c:233 ../loader/urls.c:238 ../loader/urls.c:375 ../text.py:146 ../text.py:191 ../text.py:238 ../text.py:316 ../text.py:389 ../text.py:436 ../text.py:454 ../text.py:496 ../text.py:525 ../text.py:607 ../text.py:619 ../text.py:648 ../text.py:669 ../text.py:885 ../text.py:911 ../text.py:936 ../text.py:942 ../text.py:957 ../text.py:1190 ../textw/bootdisk_text.py:52 ../textw/bootdisk_text.py:54 ../textw/firewall_text.py:9 ../textw/firewall_text.py:122 ../textw/firewall_text.py:124 ../textw/lilo_text.py:33 ../textw/lilo_text.py:93 ../textw/lilo_text.py:152 ../textw/lilo_text.py:158 ../textw/mouse_text.py:55 ../textw/network_text.py:102 ../textw/network_text.py:123 ../textw/network_text.py:161 ../textw/packages_text.py:55 ../textw/packages_text.py:89 ../textw/packages_text.py:236 ../textw/packages_text.py:347 ../textw/partitioning_text.py:257 ../textw/partitioning_text.py:309 ../textw/partitioning_text.py:320 ../textw/partitioning_text.py:328 ../textw/partitioning_text.py:335 ../textw/silo_text.py:25 ../textw/silo_text.py:99 ../textw/timezone_text.py:69 ../textw/userauth_text.py:30 ../textw/userauth_text.py:44 ../textw/userauth_text.py:49 ../textw/userauth_text.py:84 ../textw/userauth_text.py:99 ../textw/userauth_text.py:105 ../textw/userauth_text.py:111 ../textw/userauth_text.py:119 ../textw/userauth_text.py:128 ../textw/userauth_text.py:135 ../textw/userauth_text.py:199 ../textw/userauth_text.py:297 ../xserver.py:33
-msgid "OK"
-msgstr "OK"
-
-#: ../text.py:149
+#: ../text.py:150
msgid "Choose the languages to be installed:"
msgstr "インストールする言語を選択してください"
# ../comps/comps-master:446
-#: ../text.py:155 ../text.py:1046
+#: ../text.py:154 ../text.py:1110
msgid "Language Support"
msgstr "言語サポート"
-#: ../text.py:194
-msgid "Choose the default language:"
-msgstr "デフォルト言語を選択してください。"
-
-#: ../text.py:200
+#: ../text.py:195
msgid "Default Language"
msgstr "デフォルト言語"
-#: ../text.py:236 ../text.py:1014 ../text.py:1050
+#: ../text.py:196
+#, fuzzy
+msgid "Choose the default language: "
+msgstr "デフォルト言語を選択してください。"
+
+#: ../text.py:220 ../text.py:1016 ../text.py:1053
msgid "Keyboard Selection"
msgstr "キーボードの選択"
-#: ../text.py:237
+#: ../text.py:221
msgid "Which model keyboard is attached to this computer?"
msgstr "コンピュータに接続されているキーボードモデルを指定してください。"
-#: ../text.py:292
+#: ../text.py:276
msgid "Upgrade Existing Installation"
msgstr "既存システムのアップグレード"
-#: ../text.py:314 ../text.py:1053
+#: ../text.py:298 ../text.py:1056
msgid "Installation Type"
msgstr "インストールの種類"
-#: ../text.py:315
+#: ../text.py:299
msgid "What type of system would you like to install?"
msgstr "インストールの種類を選択してください。"
-#: ../text.py:369
+#: ../text.py:353
msgid "You don't have any Linux partitions. You can't upgrade this system!"
-msgstr "Linux パーティションがありません。"
-"このシステムをアップグレードすることはできません。"
+msgstr "Linux パーティションがありません。このシステムをアップグレードすることはできません。"
-#: ../text.py:386
+#: ../text.py:370
msgid "System to Upgrade"
msgstr "アップグレード対象システム"
#: ../text.py:387
-msgid "What partition holds the root partition of your installation?"
-msgstr "ルートパーティションのあるパーティションを指定してください。"
-
-#: ../text.py:403
msgid "Customize Packages to Upgrade"
msgstr "アップグレード対象パッケージのカスタマイズ"
-#: ../text.py:404
+#: ../text.py:388
msgid "The packages you have installed, and any other packages which are needed to satisfy their dependencies, have been selected for installation. Would you like to customize the set of packages that will be upgraded?"
-msgstr "インストール済のパッケージ、および依存関係を解決するために必要な"
-"その他のパッケージがインストール用に選択されています。"
-"アップグレード対象のパッケージをカスタマイズしますか?"
+msgstr "インストール済のパッケージ、および依存関係を解決するために必要なその他のパッケージがインストール用に選択されています。アップグレード対象のパッケージをカスタマイズしますか?"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:430 ../iw/welcome_gui.py:90 ../libfdisk/fsedit.c:947 ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1280 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1302 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2364 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2651 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2706 ../libfdisk/newtfsedit.c:612 ../libfdisk/newtfsedit.c:739 ../libfdisk/newtfsedit.c:860 ../libfdisk/newtfsedit.c:1666 ../libfdisk/newtfsedit.c:1684 ../libfdisk/newtfsedit.c:1771 ../loader/devices.c:207 ../loader/loader.c:797 ../loader/net.c:812 ../text.py:411 ../textw/bootdisk_text.py:12 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/bootdisk_text.py:38 ../textw/partitioning_text.py:218 ../textw/partitioning_text.py:368
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:503 ../iw/welcome_gui.py:89 ../libfdisk/fsedit.c:948 ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1280 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1302 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2368 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2655 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2710 ../libfdisk/newtfsedit.c:612 ../libfdisk/newtfsedit.c:739 ../libfdisk/newtfsedit.c:871 ../libfdisk/newtfsedit.c:1677 ../libfdisk/newtfsedit.c:1695 ../libfdisk/newtfsedit.c:1782 ../loader/devices.c:207 ../loader/loader.c:810 ../loader/net.c:812 ../text.py:395 ../textw/bootdisk_text.py:12 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/bootdisk_text.py:38 ../textw/partitioning_text.py:219 ../textw/partitioning_text.py:402
msgid "Yes"
msgstr "はい"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:432 ../iw/welcome_gui.py:93 ../libfdisk/fsedit.c:947 ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1280 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1302 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2364 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2651 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2706 ../libfdisk/newtfsedit.c:612 ../libfdisk/newtfsedit.c:739 ../libfdisk/newtfsedit.c:860 ../libfdisk/newtfsedit.c:1666 ../libfdisk/newtfsedit.c:1684 ../libfdisk/newtfsedit.c:1771 ../loader/devices.c:208 ../loader/net.c:812 ../text.py:411 ../text.py:417 ../textw/bootdisk_text.py:12 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/bootdisk_text.py:41 ../textw/partitioning_text.py:368
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:505 ../iw/welcome_gui.py:92 ../libfdisk/fsedit.c:948 ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1280 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1302 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2368 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2655 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2710 ../libfdisk/newtfsedit.c:612 ../libfdisk/newtfsedit.c:739 ../libfdisk/newtfsedit.c:871 ../libfdisk/newtfsedit.c:1677 ../libfdisk/newtfsedit.c:1695 ../libfdisk/newtfsedit.c:1782 ../loader/devices.c:208 ../loader/net.c:812 ../text.py:395 ../text.py:401 ../textw/bootdisk_text.py:12 ../textw/bootdisk_text.py:30 ../textw/bootdisk_text.py:41 ../textw/partitioning_text.py:402
msgid "No"
msgstr "いいえ"
-#: ../text.py:427 ../text.py:446
+#: ../text.py:411 ../text.py:430
msgid "Red Hat Linux"
msgstr "Red Hat Linux"
-#: ../text.py:428
+#: ../text.py:412
msgid ""
"Welcome to Red Hat Linux!\n"
"\n"
@@ -299,14 +360,11 @@ msgid ""
msgstr ""
"Red Hat Linux へようこそ!\n"
"\n"
-"インストール手順については、Red Hat Software から入手可能な"
-"『Official Red Hat Linux インストールガイド』で詳しく説明されています。"
-"このマニュアルをお持ちの場合は、あらかじめインストールのセクションを"
-"お読みください。\n"
+"インストール手順については、Red Hat Software から入手可能な『Official Red Hat Linux インストールガイド』で詳しく説明されています。このマニュアルをお持ちの場合は、あらかじめインストールのセクションをお読みください。\n"
"\n"
"Official Red Hat Linux をお買い求めいただいた場合は、弊社の Web サイト http://www.redhat.com/ で登録をお済ませください。"
-#: ../text.py:447
+#: ../text.py:431
msgid ""
"Welcome to the Red Hat Linux!\n"
"\n"
@@ -316,69 +374,63 @@ msgid ""
msgstr ""
"Red Hat Linux へようこそ!\n"
"\n"
-"再設定モードに入りました。このモードでは、コンピュータのサイト"
-"固有オプションを設定することができます。.\n"
+"再設定モードに入りました。このモードでは、コンピュータのサイト固有オプションを設定することができます。.\n"
"\n"
-"設定内容を変更せずに終了するには、下の [キャンセル] ボタンを"
-"選択してください。"
+"設定内容を変更せずに終了するには、下の [キャンセル] ボタンを選択してください。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:818 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1925 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2483 ../libfdisk/newtfsedit.c:575 ../libfdisk/newtfsedit.c:1684 ../loader/devices.c:215 ../loader/devices.c:507 ../loader/loader.c:2236 ../loader/pcmcia.c:104 ../text.py:454 ../text.py:457 ../text.py:942 ../text.py:944 ../textw/lilo_text.py:124 ../textw/silo_text.py:136 ../textw/silo_text.py:154 ../textw/userauth_text.py:63
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:818 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1925 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2487 ../libfdisk/newtfsedit.c:575 ../libfdisk/newtfsedit.c:1695 ../loader/devices.c:215 ../loader/devices.c:507 ../loader/loader.c:2251 ../loader/pcmcia.c:104 ../text.py:438 ../text.py:441 ../text.py:826 ../text.py:827 ../text.py:944 ../text.py:946 ../textw/lilo_text.py:124 ../textw/silo_text.py:136 ../textw/silo_text.py:154 ../textw/userauth_text.py:63
msgid "Cancel"
msgstr "取り消し"
-#: ../text.py:494
+#: ../text.py:478
msgid "X probe results"
msgstr "X 設定の検出結果"
-#: ../text.py:514 ../text.py:534
+#: ../text.py:498 ../text.py:517
msgid "Unlisted Card"
msgstr "不明なビデオカードです"
-#: ../text.py:522
+#: ../text.py:505
msgid "Video Card Selection"
msgstr "ビデオカードの選択"
-#: ../text.py:523
+#: ../text.py:506
msgid "Which video card do you have?"
msgstr "お使いのビデオカードを選択してください。"
-#: ../text.py:536
+#: ../text.py:519
msgid "X Server Selection"
msgstr "X サーバの選択"
-#: ../text.py:536
+#: ../text.py:519
msgid "Choose a server"
msgstr "サーバを選択してください"
-#: ../text.py:603
+#: ../text.py:590
msgid "Installation to begin"
msgstr "インストールの開始"
-#: ../iw/confirm_gui.py:45 ../text.py:604
+#: ../iw/confirm_gui.py:45 ../text.py:591
msgid "A complete log of your installation will be in /tmp/install.log after rebooting your system. You may want to keep this file for later reference."
-msgstr "完全なインストールログは、システムの再起動後に /tmp/install.log に"
-"保存されます。後で参照できるように、"
-"このファイルを保管しておくことをお勧めします。"
+msgstr "完全なインストールログは、システムの再起動後に /tmp/install.log に保存されます。後で参照できるように、このファイルを保管しておくことをお勧めします。"
-#: ../text.py:615
+#: ../text.py:602
msgid "Upgrade to begin"
msgstr "アップデートの開始"
-#: ../iw/confirm_gui.py:41 ../text.py:616
+#: ../iw/confirm_gui.py:41 ../text.py:603
msgid "A complete log of your upgrade will be in /tmp/upgrade.log after rebooting your system. You may want to keep this file for later reference."
-msgstr "完全なアップグレードログは、システムの再起動後 /tmp/upgrade.log "
-"に保存されます。後で参照できるように、"
-"このファイルを保管しておくことをお勧めします。"
+msgstr "完全なアップグレードログは、システムの再起動後 /tmp/upgrade.log に保存されます。後で参照できるように、このファイルを保管しておくことをお勧めします。"
-#: ../text.py:635
+#: ../text.py:622
msgid " <Return> to reboot "
msgstr " 再起動するには <Return> を押してください"
-#: ../text.py:637 ../text.py:660
+#: ../text.py:624 ../text.py:647
msgid "Complete"
msgstr "完了"
-#: ../iw/congrats_gui.py:34 ../text.py:638
+#: ../iw/congrats_gui.py:34 ../text.py:625
msgid ""
"Congratulations, installation is complete.\n"
"\n"
@@ -388,19 +440,15 @@ msgid ""
msgstr ""
"インストールが完了しました。\n"
"\n"
-"[Return] キーを押すとシステムが再起動します。"
-"再起動時にブートメディアを取り除いておかないと、もう一度インストールが"
-"開始されますのでご注意ください。本リリースの Red Hat Linux "
-"修正情報については、http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
+"[Return] キーを押すとシステムが再起動します。再起動時にブートメディアを取り除いておかないと、もう一度インストールが開始されますのでご注意ください。本リリースの Red Hat Linux 修正情報については、http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
"\n"
-"Red Hat Linux の設定と使用方法に関する情報は、Red Hat Linux の"
-"マニュアルを参照してください。"
+"Red Hat Linux の設定と使用方法に関する情報は、Red Hat Linux のマニュアルを参照してください。"
-#: ../text.py:656
+#: ../text.py:643
msgid " <Return> to exit "
msgstr " 終了するには <Return> を押してください"
-#: ../text.py:661
+#: ../text.py:648
msgid ""
"Congratulations, configuration is complete.\n"
"\n"
@@ -410,389 +458,368 @@ msgid ""
msgstr ""
"設定が完了しました。\n"
"\n"
-"本リリースの Red Hat Linux の修正情報"
-"については、http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
+"本リリースの Red Hat Linux の修正情報については、http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
"\n"
-"システムの追加設定については、『Official Red Hat Linux ユーザーズガイド』の"
-"インストール後の作業についての章を参照してください。"
+"システムの追加設定については、『Official Red Hat Linux ユーザーズガイド』のインストール後の作業についての章を参照してください。"
-#: ../text.py:728
+#: ../text.py:715
msgid "Package Installation"
msgstr "パッケージのインストール"
-#: ../text.py:730
+#: ../text.py:717
msgid "Name : "
msgstr "名前: "
-#: ../text.py:731
+#: ../text.py:718
msgid "Size : "
msgstr "サイズ : "
-#: ../text.py:732
+#: ../text.py:719
msgid "Summary: "
msgstr "説明: "
-#: ../text.py:758
+#: ../text.py:745
msgid " Packages"
msgstr " パッケージ"
-#: ../text.py:759
+#: ../text.py:746
msgid " Bytes"
msgstr " バイト"
-#: ../text.py:760
+#: ../text.py:747
msgid " Time"
msgstr " 時間"
-#: ../text.py:762
+#: ../text.py:749
msgid "Total :"
msgstr "合計 :"
-#: ../text.py:769
+#: ../text.py:756
msgid "Completed: "
msgstr "完了: "
-#: ../text.py:779
+#: ../text.py:766
msgid "Remaining: "
msgstr "残り: "
-#: ../text.py:883
+#: ../text.py:882
msgid "Help not available"
msgstr "ヘルプ情報はありません。"
-#: ../text.py:884
+#: ../text.py:883
msgid "No help is available for this install."
msgstr "このインストールに関するヘルプはありません。"
-#: ../text.py:939
+#: ../text.py:941
msgid "Save Crash Dump"
msgstr "クラッシュダンプの保存"
-#: ../text.py:950
+#: ../text.py:952
msgid ""
"An internal error occurred in the installation program. Please report this error to Red Hat (through the bugzilla.redhat.com web site) as soon as possible. The information on this failure may be saved to a floppy disk, and will help Red Hat in fixing the problem.\n"
"\n"
msgstr ""
-"インストールプログラムで内部エラーが発生しました。"
-"できるだけ早くこのエラーを Red Hat までお知らせください"
-" (Web サイト bugzilla.redhat.com をご利用ください)。"
-"このエラーに関する情報をフロッピーディスクに保存していただければ、"
-"Red Hat が問題を解決する上で参考になります。\n"
+"インストールプログラムで内部エラーが発生しました。できるだけ早くこのエラーを Red Hat までお知らせください (Web サイト bugzilla.redhat.com をご利用ください)。このエラーに関する情報をフロッピーディスクに保存していただければ、Red Hat が問題を解決する上で参考になります。\n"
"\n"
-#: ../text.py:957 ../text.py:960
+#: ../text.py:959 ../text.py:962
msgid "Save"
msgstr "保存"
-#: ../text.py:957 ../text.py:958
+#: ../text.py:959 ../text.py:960
msgid "Debug"
msgstr "デバッグ"
-#: ../text.py:968
+#: ../text.py:970
msgid " "
msgstr " "
-#: ../text.py:972
-msgid "Red Hat Linux (C) 2000 Red Hat, Inc."
+#: ../text.py:974
+#, fuzzy
+msgid "Red Hat Linux (C) 2001 Red Hat, Inc."
msgstr "Red Hat Linux (C) 2000 Red Hat, Inc."
-#: ../text.py:975
+#: ../text.py:977
msgid " <F1> for help | <Tab> between elements | <Space> selects | <F12> next screen"
msgstr " <F1> ヘルプ| <Tab> 項目間の移動| <Space> 選択| <F12> 次の画面"
-#: ../text.py:977
+#: ../text.py:979
msgid " <Tab>/<Alt-Tab> between elements | <Space> selects | <F12> next screen"
msgstr " <Tab>/<Alt-Tab> 項目間の移動| <Space> 選択 | <F12> 次の画面"
-#: ../iw/welcome_gui.py:11 ../iw/welcome_gui.py:39 ../text.py:1010 ../text.py:1052
+#: ../iw/welcome_gui.py:11 ../iw/welcome_gui.py:39 ../text.py:1012 ../text.py:1055
msgid "Welcome"
msgstr "ようこそ"
-#: ../text.py:1016 ../text.py:1098
+#: ../text.py:1018 ../text.py:1101
msgid "Hostname Setup"
msgstr "ホスト名の設定"
-#: ../text.py:1018 ../text.py:1095
+#: ../text.py:1020 ../text.py:1098
msgid "Network Setup"
msgstr "ネットワークの設定"
-#: ../iw/firewall_gui.py:12 ../text.py:1020 ../text.py:1100 ../textw/firewall_text.py:11
+#: ../iw/firewall_gui.py:12 ../text.py:1022 ../text.py:1103 ../textw/firewall_text.py:11
msgid "Firewall Configuration"
msgstr "ファイアウォールの設定"
-#: ../text.py:1027 ../text.py:1106
+#: ../text.py:1030 ../text.py:1115
msgid "Time Zone Setup"
msgstr "タイムゾーンの設定"
-#: ../text.py:1029 ../text.py:1108 ../textw/userauth_text.py:9
+#: ../text.py:1032 ../text.py:1117 ../textw/userauth_text.py:9
msgid "Root Password"
msgstr "root パスワード"
-#: ../text.py:1031 ../text.py:1110 ../textw/userauth_text.py:172
+#: ../text.py:1034 ../text.py:1119 ../textw/userauth_text.py:172
msgid "User Account Setup"
msgstr "ユーザアカウントの設定"
-#: ../text.py:1033 ../text.py:1112
+#: ../text.py:1036 ../text.py:1121
msgid "Authentication"
msgstr "認証"
-#: ../text.py:1039
+#: ../text.py:1042
msgid "Configuration Complete"
msgstr "設定完了"
-#: ../text.py:1048
-msgid "Language Default"
-msgstr "デフォルト言語"
-
-#: ../text.py:1061 ../textw/silo_text.py:28 ../textw/silo_text.py:101 ../textw/silo_text.py:213
+#: ../text.py:1064 ../textw/silo_text.py:28 ../textw/silo_text.py:101 ../textw/silo_text.py:213
msgid "SILO Configuration"
msgstr "SILO の設定"
-#: ../text.py:1067 ../textw/lilo_text.py:36 ../textw/lilo_text.py:90 ../textw/lilo_text.py:217
+#: ../text.py:1070 ../textw/lilo_text.py:36 ../textw/lilo_text.py:90 ../textw/lilo_text.py:217
msgid "LILO Configuration"
msgstr "LILO の設定"
-#: ../text.py:1071
+#: ../text.py:1074
msgid "Automatic Partition"
msgstr "自動パーティション設定"
-#: ../iw/lilo_gui.py:205 ../iw/lilo_gui.py:364 ../iw/silo_gui.py:127 ../iw/silo_gui.py:280 ../text.py:1073 ../text.py:1077
+#: ../iw/lilo_gui.py:205 ../iw/lilo_gui.py:364 ../iw/silo_gui.py:127 ../iw/silo_gui.py:280 ../text.py:1076 ../text.py:1080
msgid "Partition"
msgstr "パーティション"
-#: ../text.py:1075
+#: ../text.py:1078
msgid "Manually Partition"
msgstr "手動パーティション設定"
-#: ../text.py:1079 ../textw/partitioning_text.py:301
+#: ../text.py:1082 ../textw/partitioning_text.py:333
msgid "Root Filesystem Size"
msgstr "ルートファイルシステムのサイズ"
-#: ../text.py:1081
+#: ../text.py:1084
msgid "Swap"
msgstr "スワップ"
-#: ../text.py:1083 ../textw/partitioning_text.py:356 ../textw/partitioning_text.py:376
+#: ../text.py:1086 ../textw/partitioning_text.py:390 ../textw/partitioning_text.py:410
msgid "Boot Partition Warning"
msgstr "起動パーティション警告"
-#: ../text.py:1085
+#: ../text.py:1088
msgid "Filesystem Formatting"
msgstr "ファイルシステムをフォーマットしています"
-#: ../iw/mouse_gui.py:56 ../text.py:1102 ../text.py:1104
+#: ../iw/mouse_gui.py:56 ../text.py:1105 ../text.py:1107
msgid "Mouse Configuration"
msgstr "マウスの設定"
-#: ../text.py:1114
+#: ../text.py:1112
+msgid "Language Default"
+msgstr "デフォルト言語"
+
+#: ../text.py:1123
msgid "Package Groups"
msgstr "パッケージグループ"
-#: ../text.py:1116 ../text.py:1144
+#: ../text.py:1125 ../text.py:1153
msgid "Individual Packages"
msgstr "個別パッケージ"
-#: ../text.py:1118 ../textw/packages_text.py:304
+#: ../text.py:1127 ../textw/packages_text.py:304
msgid "Package Dependencies"
msgstr "パッケージの依存関係"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1009 ../text.py:1120 ../text.py:1128
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1007 ../text.py:1129 ../text.py:1137
msgid "X Configuration"
msgstr "X の設定"
-#: ../text.py:1122
+#: ../text.py:1131
msgid "Installation Begins"
msgstr "インストールの開始"
-#: ../text.py:1124
+#: ../text.py:1133
msgid "Install System"
msgstr "システムのインストール"
-#: ../text.py:1125 ../text.py:1127 ../text.py:1148 ../text.py:1150
+#: ../text.py:1134 ../text.py:1136 ../text.py:1157 ../text.py:1159
msgid "Boot Disk"
msgstr "ブートディスク"
-#: ../text.py:1130
+#: ../text.py:1139
msgid "Installation Complete"
msgstr "インストール完了"
-#: ../text.py:1135
+#: ../text.py:1144
msgid "Examine System"
msgstr "システムのテスト"
-#: ../text.py:1142
+#: ../text.py:1151
msgid "Customize Upgrade"
msgstr "アップグレードのカスタマイズ"
-#: ../text.py:1145
+#: ../text.py:1154
msgid "Upgrade Begins"
msgstr "アップグレードの開始"
-#: ../text.py:1147
+#: ../text.py:1156
msgid "Upgrade System"
msgstr "システムのアップグレード"
-#: ../text.py:1151
+#: ../text.py:1160
msgid "Upgrade Complete"
msgstr "アップグレード完了"
-#: ../text.py:1187
+#: ../text.py:1198
msgid "Cancelled"
msgstr "取り消されました"
-#: ../text.py:1188
+#: ../text.py:1199
msgid "I can't go to the previous step from here. You will have to try again."
-msgstr "ここから直前のステップに戻ることはできません。"
-"もう一度やり直してください。"
+msgstr "ここから直前のステップに戻ることはできません。もう一度やり直してください。"
-#: ../todo.py:582
+#: ../todo.py:664
msgid "Creating boot disk..."
msgstr "ブートディスクの作成中です..."
-#: ../todo.py:601
+#: ../todo.py:683
msgid "Reading"
msgstr "読み込み中です"
-#: ../todo.py:602
+#: ../todo.py:684
msgid "Reading package information..."
msgstr "パッケージ情報を読み込んでいます..."
-#: ../todo.py:848
+#: ../todo.py:943
msgid "Dependency Check"
msgstr "依存関係チェック"
-#: ../todo.py:849
+#: ../todo.py:944
msgid "Checking dependencies in packages selected for installation..."
msgstr "インストール対象パッケージの依存関係をチェックしています..."
-#: ../todo.py:876 ../todo.py:918 ../todo.py:924 ../todo.py:941
+#: ../todo.py:971 ../todo.py:1013 ../todo.py:1019 ../todo.py:1036 ../todo.py:1161
msgid "no suggestion"
msgstr "推奨事項はありません"
-#: ../todo.py:949
-msgid "Searching"
-msgstr "検索中"
-
-#: ../todo.py:950
-msgid "Searching for Red Hat Linux installations..."
-msgstr "インストール済の Red Hat Linux を検索しています..."
-
-#: ../todo.py:961 ../todo.py:989
-#, c-format
-msgid "Error mounting ext2 filesystem on %s: %s"
-msgstr "%s 上に ext2 ファイルシステムをマウントしようとして"
-"エラーが発生しました: %s"
-
-#: ../todo.py:1033
-msgid "One or more of the filesystems for your Linux system was not unmounted cleanly. Please boot your Linux installation, let the filesystems be checked, and shut down cleanly to upgrade."
-msgstr "正常にアンマウントされなかった Linux ファイルシステムがあります。"
-"アップグレードするためには、Linux インストールを起動し、"
-"ファイルシステムのチェックを実行してから正常にシャットダウンを"
-"行ってください。"
-
-#: ../todo.py:1043
+#: ../todo.py:1051
msgid "One or more of the filesystems listed in the /etc/fstab on your Linux system cannot be mounted. Please fix this problem and try to upgrade again."
-msgstr "Linux システムの /etc/fstab の中にリストされた一つまたは複数の"
-"ファイルシステムをマウントすることはできません。 "
-"問題を解決してから再度アップグレードしてください。"
+msgstr "Linux システムの /etc/fstab の中にリストされた一つまたは複数のファイルシステムをマウントすることはできません。 問題を解決してから再度アップグレードしてください。"
-#: ../todo.py:1061
+#: ../todo.py:1069
msgid ""
"The following files are absolute symbolic links, which we do not support during an upgrade. Please change them to relative symbolic links and restart the upgrade.\n"
"\n"
msgstr ""
-"以下のファイルは絶対シンボリックリンクです。"
-"アップグレード中の絶対シンボリックリンクはサポートされていません。"
-"これらを相対シンボリックリンクに変更してから、アップグレードを\n"
+"以下のファイルは絶対シンボリックリンクです。アップグレード中の絶対シンボリックリンクはサポートされていません。これらを相対シンボリックリンクに変更してから、アップグレードを\n"
"再開してください。\n"
"\n"
-#: ../todo.py:1075
+#: ../todo.py:1083
msgid "Finding"
msgstr "検索中"
-#: ../todo.py:1076
+#: ../todo.py:1084
msgid "Finding packages to upgrade..."
msgstr "アップグレードするパッケージを検索しています..."
-#: ../todo.py:1091
+#: ../todo.py:1099
msgid "Rebuild of RPM database failed. You may be out of disk space?"
-msgstr "RPM データベースの再構築に失敗しました。"
-"ディスク領域が不足している可能性があります"
+msgstr "RPM データベースの再構築に失敗しました。ディスク領域が不足している可能性があります"
-#: ../todo.py:1104
+#: ../todo.py:1112
msgid "An error occured when finding the packages to upgrade."
msgstr "アップグレードするパッケージを検索中にエラーが起りました"
-#: ../todo.py:1439
+#: ../todo.py:1451
msgid "Processing"
msgstr "処理中"
-#: ../todo.py:1440
+#: ../todo.py:1452
msgid "Preparing to install..."
msgstr "インストールの準備をしています..."
-#: ../todo.py:1474
+#: ../todo.py:1486
#, c-format
msgid "The file %s cannot be opened. This is due to a missing file, a bad package, or bad media. Press <return> to try again."
-msgstr "ファイル %s をオープンできません。原因はファイルの欠落、"
-"パッケージ、またはメディアの不良です。"
-"<return> キーを押してやり直してください。"
+msgstr "ファイル %s をオープンできません。原因はファイルの欠落、パッケージ、またはメディアの不良です。<return> キーを押してやり直してください。"
-#: ../todo.py:1704
+#: ../todo.py:1729
#, c-format
msgid "Upgrading %s.\n"
msgstr "%s をアップグレードしています。\n"
-#: ../todo.py:1706
+#: ../todo.py:1731
#, c-format
msgid "Installing %s.\n"
msgstr "%s をインストールしています。\n"
-#: ../todo.py:1751
+#: ../todo.py:1776
msgid ""
"You don't appear to have enough disk space to install the packages you've selected. You need more space on the following filesystems:\n"
"\n"
msgstr ""
-"選択したパッケージのインストールに必要なディスク容量が"
-"不足しているようです。"
-"以下のファイルシステム上に空き領域が必要です。\n"
+"選択したパッケージのインストールに必要なディスク容量が不足しているようです。以下のファイルシステム上に空き領域が必要です。\n"
"\n"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3029 ../todo.py:1754 ../todo.py:1770
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3033 ../todo.py:1779 ../todo.py:1795
msgid "Mount Point"
msgstr "マウントポイント"
-#: ../todo.py:1754
+#: ../todo.py:1779
msgid "Space Needed"
msgstr "領域不足"
-#: ../todo.py:1767
+#: ../todo.py:1792
msgid ""
"You don't appear to have enough file nodes to install the packages you've selected. You need more file nodes on the following filesystems:\n"
"\n"
msgstr ""
-"選択したパッケージのインストールに必要なファイルノード数が"
-"不足しているようです。以下のファイルシステム上により多くのファイル"
-"ノードが必要です。\n"
+"選択したパッケージのインストールに必要なファイルノード数が不足しているようです。以下のファイルシステム上により多くのファイルノードが必要です。\n"
"\n"
-#: ../todo.py:1770
+#: ../todo.py:1795
msgid "Nodes Needed"
msgstr "ノード数不足"
-#: ../todo.py:1776
+#: ../todo.py:1801
msgid "Disk Space"
msgstr "ディスク容量"
-#: ../todo.py:1811
+#: ../todo.py:1836
msgid "Post Install"
msgstr "インストール後の設定"
-#: ../todo.py:1812
+#: ../todo.py:1837
msgid "Performing post install configuration..."
msgstr "インストール後の設定を実行しています..."
+#: ../upgrade.py:11
+msgid "Searching"
+msgstr "検索中"
+
+#: ../upgrade.py:12
+msgid "Searching for Red Hat Linux installations..."
+msgstr "インストール済の Red Hat Linux を検索しています..."
+
+#: ../upgrade.py:23 ../upgrade.py:51
+#, c-format
+msgid "Error mounting ext2 filesystem on %s: %s"
+msgstr "%s 上に ext2 ファイルシステムをマウントしようとしてエラーが発生しました: %s"
+
+#: ../upgrade.py:95
+msgid "One or more of the filesystems for your Linux system was not unmounted cleanly. Please boot your Linux installation, let the filesystems be checked, and shut down cleanly to upgrade."
+msgstr "正常にアンマウントされなかった Linux ファイルシステムがあります。アップグレードするためには、Linux インストールを起動し、ファイルシステムのチェックを実行してから正常にシャットダウンを行ってください。"
+
#: ../iw/xconfig_gui.py:12 ../xf86config.py:929
msgid "Video Card"
msgstr "ビデオカード"
@@ -831,10 +858,7 @@ msgstr "マウスを検出できません。"
#: ../xserver.py:27
msgid "Your mouse was not automatically detected. To proceed in the graphical installation mode, please proceed to the next screen and provide your mouse information. You may also use text mode installation which does not require a mouse."
-msgstr "マウスを自動検出できませんでした。 "
-"グラフィカルなインストールモードに入るには、次画面に進んでマウスの情報を"
-"設定してください。またマウスを必要としないテキストモードのインストールを"
-"行うこともできます。"
+msgstr "マウスを自動検出できませんでした。 グラフィカルなインストールモードに入るには、次画面に進んでマウスの情報を設定してください。またマウスを必要としないテキストモードのインストールを行うこともできます。"
#: ../xserver.py:33 ../xserver.py:34
msgid "Use text mode"
@@ -904,15 +928,15 @@ msgstr "パスワード (確認)"
msgid "Full Name"
msgstr "フルネーム"
-#: ../iw/account_gui.py:279 ../libfdisk/newtfsedit.c:1469 ../textw/userauth_text.py:198
+#: ../iw/account_gui.py:279 ../libfdisk/newtfsedit.c:1480 ../textw/userauth_text.py:198
msgid "Add"
msgstr "追加"
-#: ../iw/account_gui.py:281 ../libfdisk/newtfsedit.c:1462 ../libfdisk/newtfsedit.c:1470 ../textw/lilo_text.py:208 ../textw/lilo_text.py:231 ../textw/partitioning_text.py:63 ../textw/silo_text.py:205 ../textw/silo_text.py:227 ../textw/userauth_text.py:199
+#: ../iw/account_gui.py:281 ../libfdisk/newtfsedit.c:1473 ../libfdisk/newtfsedit.c:1481 ../textw/lilo_text.py:208 ../textw/lilo_text.py:231 ../textw/partitioning_text.py:64 ../textw/silo_text.py:205 ../textw/silo_text.py:227 ../textw/userauth_text.py:199
msgid "Edit"
msgstr "編集"
-#: ../iw/account_gui.py:283 ../libfdisk/newtfsedit.c:1470 ../textw/userauth_text.py:198
+#: ../iw/account_gui.py:283 ../libfdisk/newtfsedit.c:1481 ../textw/userauth_text.py:198
msgid "Delete"
msgstr "削除"
@@ -986,15 +1010,11 @@ msgstr "ブートディスクの作成"
#: ../iw/bootdisk_gui.py:58
msgid "Please remove the install floppy (if used) and insert a blank floppy in the first floppy drive. All data on this disk will be erased during creation of the boot disk."
-msgstr "インストール用フロッピーが挿入されている場合は取り出して、"
-"空のフロッピーをプライマリフロッピードライブに挿入してください。"
-"このディスク上のデータは、ブートディスクの作成中にすべて消去されます。"
+msgstr "インストール用フロッピーが挿入されている場合は取り出して、空のフロッピーをプライマリフロッピードライブに挿入してください。このディスク上のデータは、ブートディスクの作成中にすべて消去されます。"
#: ../iw/bootdisk_gui.py:62 ../textw/bootdisk_text.py:70
msgid "An error occured while making the boot disk. Please make sure that there is a formatted floppy in the first floppy drive."
-msgstr "ブートディスクの作成中にエラーが発生しました。"
-"プライマリフロッピードライブ内のフロッピーがフォーマット済であるかどうか"
-"確認してください。"
+msgstr "ブートディスクの作成中にエラーが発生しました。プライマリフロッピードライブ内のフロッピーがフォーマット済であるかどうか確認してください。"
#: ../iw/bootdisk_gui.py:69
msgid "Skip boot disk creation"
@@ -1020,10 +1040,6 @@ msgstr "[次] をクリックすると Red Hat Linux のインストールを開始します。"
msgid "Congratulations"
msgstr "おめでとうございます"
-#: ../iw/congrats_gui.py:13 ../iw/congrats_gui.py:62
-msgid "Exit"
-msgstr "終了"
-
#: ../iw/congrats_gui.py:83
msgid ""
"Congratulations, configuration is complete.\n"
@@ -1034,22 +1050,20 @@ msgid ""
msgstr ""
"設定が完了しました。\n"
"\n"
-"本リリースの Red Hat Linux の修正情報については、"
-"http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
+"本リリースの Red Hat Linux の修正情報については、http://www.redhat.com/errata を参照してください。\n"
"\n"
-"システムの追加設定については、http://www.redhat.com/support/manuals/ で"
-"入手できる『Red Hat Linux オフィシャルマニュアル』を参照してください。"
+"システムの追加設定については、http://www.redhat.com/support/manuals/ で入手できる『Red Hat Linux オフィシャルマニュアル』を参照してください。"
#: ../iw/dependencies_gui.py:9
msgid "Unresolved Dependencies"
msgstr "未解決の依存"
-#: ../iw/dependencies_gui.py:31 ../iw/package_gui.py:508 ../textw/packages_text.py:12 ../textw/packages_text.py:275
+#: ../iw/dependencies_gui.py:31 ../iw/package_gui.py:524 ../textw/packages_text.py:12 ../textw/packages_text.py:275
#, c-format
msgid "Total install size: %s"
msgstr "インストール合計容量: %s"
-#: ../iw/dependencies_gui.py:69 ../iw/package_gui.py:368 ../iw/progress_gui.py:191 ../textw/packages_text.py:312
+#: ../iw/dependencies_gui.py:69 ../iw/package_gui.py:380 ../iw/progress_gui.py:191 ../textw/packages_text.py:312
msgid "Package"
msgstr "パッケージ"
@@ -1089,7 +1103,7 @@ msgstr "ルートファイルシステムが含まれるデバイスを選択してください。 "
msgid "Customize packages to be upgraded"
msgstr "アップグレードするパッケージをカスタマイズする"
-#: ../iw/fdisk_gui.py:12 ../textw/partitioning_text.py:22
+#: ../iw/fdisk_gui.py:12 ../textw/partitioning_text.py:23
msgid "fdisk"
msgstr "fdisk"
@@ -1097,63 +1111,74 @@ msgstr "fdisk"
msgid "Select drive to run fdisk on"
msgstr "fdisk を実行するドライブを選択してください"
-#: ../iw/firewall_gui.py:39
-msgid "Please choose your level of security. "
-msgstr "セキュリティレベルを選択してください "
+#: ../iw/firewall_gui.py:137
+#, fuzzy
+msgid "Warning: "
+msgstr "残り: "
-#: ../iw/firewall_gui.py:48
-msgid "Security level:"
-msgstr "セキュリティレベル:"
+#: ../iw/firewall_gui.py:137
+#, fuzzy
+msgid " is an invalid port."
+msgstr "%s は有効なホスト名ではありません。"
-#: ../iw/firewall_gui.py:52 ../textw/firewall_text.py:33
+#: ../iw/firewall_gui.py:141
+msgid "The format is 'port:protocol'. For example, '1234:udp'"
+msgstr ""
+
+#: ../iw/firewall_gui.py:245
+#, fuzzy
+msgid "Please choose your security level: "
+msgstr "セキュリティレベルを選択してください "
+
+#: ../iw/firewall_gui.py:254 ../textw/firewall_text.py:33
msgid "High"
msgstr "高"
-#: ../iw/firewall_gui.py:53 ../textw/firewall_text.py:36
+#: ../iw/firewall_gui.py:255 ../textw/firewall_text.py:36
msgid "Medium"
msgstr "中"
-#: ../iw/firewall_gui.py:54
-msgid "None"
-msgstr "なし"
+#: ../iw/firewall_gui.py:256 ../textw/firewall_text.py:39
+msgid "No firewall"
+msgstr "ファイアウォールなし"
-#: ../iw/firewall_gui.py:65
+#: ../iw/firewall_gui.py:273
msgid "Use default firewall rules"
msgstr "デフォルトのファイアウォール規則を使用"
-#: ../iw/firewall_gui.py:66 ../textw/firewall_text.py:9
+#: ../iw/firewall_gui.py:274 ../textw/firewall_text.py:9
msgid "Customize"
msgstr "カスタマイズ"
-#: ../iw/firewall_gui.py:81
+#: ../iw/firewall_gui.py:287
msgid "Trusted devices:"
msgstr "信用するデバイス:"
-#: ../iw/firewall_gui.py:92 ../textw/firewall_text.py:75
+#: ../iw/firewall_gui.py:319 ../textw/firewall_text.py:75
msgid "Allow incoming:"
msgstr "以下については侵入を許可:"
-#: ../iw/firewall_gui.py:103
+#: ../iw/firewall_gui.py:348
msgid "Other ports:"
msgstr "他のポート:"
-#: ../iw/format_gui.py:13
+#: ../iw/format_gui.py:14
msgid "Choose partitions to Format"
msgstr "フォーマットするパーティションを選択してください"
-#: ../iw/format_gui.py:55
+#: ../iw/format_gui.py:61
msgid "Check for bad blocks while formatting"
msgstr "フォーマット中に不良ブロックをチェックする"
-#: ../iw/installpath_gui.py:95
+#: ../iw/installpath_gui.py:97
msgid "Install Type"
msgstr "インストールの種類"
-#: ../iw/installpath_gui.py:177
+#: ../iw/installpath_gui.py:179
msgid "Install"
msgstr "インストール"
-#: ../iw/installpath_gui.py:179
+#: ../iw/installpath_gui.py:181
msgid "Upgrade"
msgstr "アップグレード"
@@ -1161,51 +1186,51 @@ msgstr "アップグレード"
msgid "Keyboard Configuration"
msgstr "キーボードの設定"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:73
+#: ../iw/keyboard_gui.py:86
msgid "Model"
msgstr "モデル"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:92
+#: ../iw/keyboard_gui.py:105
msgid "Layout"
msgstr "レイアウト"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:111
+#: ../iw/keyboard_gui.py:124
msgid "Dead Keys"
msgstr "デッドキー"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:120
+#: ../iw/keyboard_gui.py:133
msgid "Enable dead keys"
msgstr "デッドキーを有効にする"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:121
+#: ../iw/keyboard_gui.py:134
msgid "Disable dead keys"
msgstr "デッドキーを無効にする"
-#: ../iw/keyboard_gui.py:130
+#: ../iw/keyboard_gui.py:143
msgid "Test your selection here:"
msgstr "ここで選択した設定をテストしてください:"
-#: ../iw/language_gui.py:39 ../loader/lang.c:287
+#: ../iw/language_gui.py:67 ../loader/lang.c:291
msgid "What language should be used during the installation process?"
msgstr "インストール中に使用する言語を選択してください。"
-#: ../iw/language_support_gui.py:139
+#: ../iw/language_support_gui.py:142
msgid "Choose the default language: "
msgstr "デフォルトの言語を選択してください。"
-#: ../iw/language_support_gui.py:157
+#: ../iw/language_support_gui.py:153
msgid "Choose the languages to install:"
msgstr "インストールする言語を選択してください。"
-#: ../iw/language_support_gui.py:196
+#: ../iw/language_support_gui.py:198
msgid "Select all"
msgstr "すべて選択"
-#: ../iw/language_support_gui.py:201
+#: ../iw/language_support_gui.py:204
msgid "Reset"
msgstr "リセット"
-#: ../iw/language_support_gui.py:223
+#: ../iw/language_support_gui.py:218
msgid "Select as default"
msgstr "デフォルトとして選択"
@@ -1213,7 +1238,7 @@ msgstr "デフォルトとして選択"
msgid "Lilo Configuration"
msgstr "LILO の設定"
-#: ../iw/lilo_gui.py:208 ../iw/lilo_gui.py:365 ../iw/silo_gui.py:132 ../iw/silo_gui.py:281 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3033
+#: ../iw/lilo_gui.py:208 ../iw/lilo_gui.py:365 ../iw/silo_gui.py:132 ../iw/silo_gui.py:281 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3037
msgid "Type"
msgstr "タイプ"
@@ -1249,7 +1274,7 @@ msgstr "LILO をインストールする"
msgid "Default"
msgstr "デフォルト"
-#: ../iw/lilo_gui.py:337 ../iw/mouse_gui.py:143 ../iw/silo_gui.py:257 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3030 ../textw/lilo_text.py:118 ../textw/lilo_text.py:199 ../textw/mouse_text.py:25 ../textw/silo_text.py:131 ../textw/silo_text.py:196
+#: ../iw/lilo_gui.py:337 ../iw/mouse_gui.py:145 ../iw/silo_gui.py:257 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3034 ../textw/lilo_text.py:118 ../textw/lilo_text.py:199 ../textw/mouse_text.py:25 ../textw/silo_text.py:131 ../textw/silo_text.py:196
msgid "Device"
msgstr "デバイス"
@@ -1265,27 +1290,27 @@ msgstr "ブートラベル"
msgid "Default boot image"
msgstr "デフォルトのブートイメージ"
-#: ../iw/mouse_gui.py:132 ../textw/mouse_text.py:7
+#: ../iw/mouse_gui.py:134 ../textw/mouse_text.py:7
msgid "/dev/ttyS0 (COM1 under DOS)"
msgstr "/dev/ttyS0 (DOS では COM1)"
-#: ../iw/mouse_gui.py:133 ../textw/mouse_text.py:8
+#: ../iw/mouse_gui.py:135 ../textw/mouse_text.py:8
msgid "/dev/ttyS1 (COM2 under DOS)"
msgstr "/dev/ttyS1 (DOS では COM2)"
-#: ../iw/mouse_gui.py:134 ../textw/mouse_text.py:9
+#: ../iw/mouse_gui.py:136 ../textw/mouse_text.py:9
msgid "/dev/ttyS2 (COM3 under DOS)"
msgstr "/dev/ttyS2 (DOS では COM3)"
-#: ../iw/mouse_gui.py:135 ../textw/mouse_text.py:10
+#: ../iw/mouse_gui.py:137 ../textw/mouse_text.py:10
msgid "/dev/ttyS3 (COM4 under DOS)"
msgstr "/dev/ttyS3 (DOS では COM4)"
-#: ../iw/mouse_gui.py:137
+#: ../iw/mouse_gui.py:139
msgid "Emulate 3 Buttons"
msgstr "3 ボタンマウスのエミュレーションを設定する"
-#: ../iw/mouse_gui.py:143
+#: ../iw/mouse_gui.py:145
msgid "Port"
msgstr "ポート"
@@ -1309,7 +1334,7 @@ msgstr "IP アドレス"
msgid "Netmask"
msgstr "ネットマスク"
-#: ../iw/network_gui.py:187 ../loader/loader.c:268
+#: ../iw/network_gui.py:187 ../loader/loader.c:273
msgid "Network"
msgstr "ネットワーク"
@@ -1341,35 +1366,35 @@ msgstr "3 番目の DNS"
msgid "Individual Package Selection"
msgstr "個々のパッケージの選択"
-#: ../iw/package_gui.py:290
+#: ../iw/package_gui.py:302
msgid "Total install size: "
msgstr "インストール合計容量: "
-#: ../iw/package_gui.py:370
+#: ../iw/package_gui.py:382
msgid "Size (MB)"
msgstr "容量 (メガバイト):"
-#: ../iw/package_gui.py:399
+#: ../iw/package_gui.py:413
msgid "Total size: "
msgstr "合計サイズ:"
-#: ../iw/package_gui.py:402
+#: ../iw/package_gui.py:416
msgid "Select all in group"
msgstr "グループ内のすべてを選択"
-#: ../iw/package_gui.py:406
+#: ../iw/package_gui.py:420
msgid "Unselect all in group"
msgstr "グループ内のすべてを選択解除"
-#: ../iw/package_gui.py:439
+#: ../iw/package_gui.py:455
msgid "File not found"
msgstr "ファイルが見つかりません"
-#: ../iw/package_gui.py:482 ../textw/packages_text.py:60 ../textw/packages_text.py:241
+#: ../iw/package_gui.py:498 ../textw/packages_text.py:60 ../textw/packages_text.py:241
msgid "Package Group Selection"
msgstr "パッケージグループの選択"
-#: ../iw/package_gui.py:542
+#: ../iw/package_gui.py:558
#, c-format
msgid ""
"The following error occurred while retreiving hdlist file:\n"
@@ -1384,13 +1409,11 @@ msgstr ""
"\n"
"ここでインストーラは終了します。"
-#: ../iw/package_gui.py:547
+#: ../iw/package_gui.py:563
msgid "An error has occurred while retreiving the hdlist file. The installation media or image is probably corrupt. Installer will exit now."
-msgstr "hdlist ファイルの読み出し中にエラーが発生しました。"
-"おそらくインストールメディアまたはインストールイメージが壊れています。"
-"ここでインストーラは終了します。"
+msgstr "hdlist ファイルの読み出し中にエラーが発生しました。おそらくインストールメディアまたはインストールイメージが壊れています。ここでインストーラは終了します。"
-#: ../iw/package_gui.py:613 ../textw/packages_text.py:54
+#: ../iw/package_gui.py:629 ../textw/packages_text.py:54
msgid "Select individual packages"
msgstr "個々のパッケージを選択する"
@@ -1443,42 +1466,62 @@ msgstr "完了"
msgid "Remaining"
msgstr "残り"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:38 ../textw/partitioning_text.py:22
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:39 ../textw/partitioning_text.py:23
msgid "Disk Druid"
msgstr "Disk Druid"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:49 ../textw/partitioning_text.py:213
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:51 ../textw/partitioning_text.py:214
msgid "Low Memory"
msgstr "メモリ不足"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:50 ../textw/partitioning_text.py:214
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:52 ../textw/partitioning_text.py:215
msgid "As you don't have much memory in this machine, we need to turn on swap space immediately. To do this we'll have to write your new partition table to the disk immediately. Is that okay?"
-msgstr "このマシンには十分なメモリがありません。"
-"ただちにスワップ領域を有効にする必要があります。"
-"このため、新しいパーティションテーブルをディスクに書き込みます。"
-"よろしいですか?"
+msgstr "このマシンには十分なメモリがありません。ただちにスワップ領域を有効にする必要があります。このため、新しいパーティションテーブルをディスクに書き込みます。よろしいですか?"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:148 ../textw/partitioning_text.py:302
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:82
+#, fuzzy
+msgid ""
+"You have put the partition containing the kernel (the boot partition) above the 1024 cylinder limit, and it appears that this systems BIOS does not support booting from above this limit. Proceeding will most likely make the system unable to reboot into Linux.\n"
+"\n"
+"If you choose to proceed, it is HIGHLY recommended you make a boot floppy when asked. This will guarantee you have a way to boot into the system after installation.\n"
+"\n"
+"Press OK to proceed, or Cancel to go back and reassign the boot partition."
+msgstr ""
+"カーネルを含むパーティション (ブートパーティション) が 1023 シリンダ制限を超えた場所に設定されましたが、このシステムの BIOS はこの制限を超えた場所からの起動をサポートしていないようです。そのまま先に進んでもたいていの場合はシステムが再起動した後に Linux が起動できなくなります。\n"
+"\n"
+"先に進むならば、後で尋ねられたときに起動フロッピーを作成することを強く推奨します。そうするとインストール後にシステムを起動する手段が確保されます。\n"
+"\n"
+"先に進みますか?"
+
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:98 ../iw/rootpartition_gui.py:485 ../textw/partitioning_text.py:411
+#, fuzzy
+msgid ""
+"You have put the partition containing the kernel (the boot partition) above the 1024 cylinder limit. It appears that this systems BIOS supports booting from above this limit. \n"
+"\n"
+"It is HIGHLY recommended you make a boot floppy when asked by the installer, as this is a new feature in recent motherboards and is not always reliable. Making a boot disk will guarantee you can boot your system once installed."
+msgstr ""
+"カーネルを含むパーティション (ブートパーティション) が 1023 シリンダ制限を超えた場所に設定されました。このシステムの BIOS はこの制限を超えた場所からの起動をサポートしていないようです。\n"
+"\n"
+"後で尋ねられたときに起動フロッピーを作成することを強く推奨します。これは最近のマザーボードの新機能であり必ずしも信頼できないためです。起動ディスクを作成すると、インストール後にシステムを起動できることが保証されます。"
+
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:219 ../textw/partitioning_text.py:334
#, c-format
msgid "You've chosen to put your root filesystem in a file on an already-existing DOS or Windows filesystem. How large, in megabytes, should would you like the root filesystem to be, and how much swap space would you like? They must total less then %d megabytes in size."
-msgstr "既存の DOS または Windows ファイルシステム上の"
-"ファイルにルートファイルシステムを挿入するように選択されました。"
-"ルートファイルシステムおよびスワップ領域の容量をメガバイト単位で"
-"指定してください。合計 %d メガバイト未満になるようにしてください。"
+msgstr "既存の DOS または Windows ファイルシステム上のファイルにルートファイルシステムを挿入するように選択されました。ルートファイルシステムおよびスワップ領域の容量をメガバイト単位で指定してください。合計 %d メガバイト未満になるようにしてください。"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:177
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:248
msgid "Root filesystem size:"
msgstr "ルートファイルシステムのサイズ:"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:182
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:253
msgid "Swap space size:"
msgstr "スワップ領域のサイズ:"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:253 ../iw/rootpartition_gui.py:304 ../textw/partitioning_text.py:148
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:324 ../iw/rootpartition_gui.py:375 ../textw/partitioning_text.py:149
msgid "Automatic Partitioning"
msgstr "自動パーティション設定"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:306 ../textw/partitioning_text.py:149
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:377 ../textw/partitioning_text.py:150
#, c-format
msgid ""
"%s\n"
@@ -1487,15 +1530,13 @@ msgid ""
msgstr ""
"%s\n"
"\n"
-"パーティションの自動設定を行いたくない場合には、手動でパーティション設定を"
-"行うことができます。また、前に戻って自在なカスタムインストールを実行する"
-"こともできます。"
+"パーティションの自動設定を行いたくない場合には、手動でパーティション設定を行うことができます。また、前に戻って自在なカスタムインストールを実行することもできます。"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:312
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:383
msgid "Automatic Partitioning Failed"
msgstr "パーティションの自動設定に失敗しました"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:313
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:384
msgid ""
"\n"
"There is not sufficient disk space in order to automatically partition your disk. You will need to manually partition your disks for Red Hat Linux to install.\n"
@@ -1503,75 +1544,53 @@ msgid ""
"Please choose the tool you would like to use to partition your system for Red Hat Linux."
msgstr ""
"\n"
-"ディスクの自動パーティション設定を行うのに十分なディスク容量がありません。"
-"Red Hat Linux をインストールするには、ディスクのパーティションを手動で"
-"設定する必要があります。.\n"
+"ディスクの自動パーティション設定を行うのに十分なディスク容量がありません。Red Hat Linux をインストールするには、ディスクのパーティションを手動で設定する必要があります。.\n"
"\n"
-"Red Hat Linuxをインストールするシステムのパーティションを設定するための"
-"ツールを選択してください。"
+"Red Hat Linuxをインストールするシステムのパーティションを設定するためのツールを選択してください。"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:320
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:391
msgid "Manual Partitioning"
msgstr "手動パーティション設定"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:321
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:392
msgid ""
"\n"
"Please choose the tool you would like to use to partition your system for Red Hat Linux."
msgstr ""
"\n"
-"Red Hat Linuxをインストールするシステムのパーティションを設定するための"
-"ツールを選択してください。"
+"Red Hat Linuxをインストールするシステムのパーティションを設定するためのツールを選択してください。"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:335
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:406
msgid "Automatically partition and REMOVE DATA"
msgstr "パーティションの自動設定を実行し、データを削除する"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:342
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:413
msgid "Manually partition with Disk Druid"
msgstr "Disk Druid を使用して手動でパーティションを設定する"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:354
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:425
msgid "Manually partition with fdisk [experts only]"
msgstr "ftisk を使用して手動でパーティションを設定する [エクスパートのみ]"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:377
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:448
msgid "Boot Partition Location Warning"
msgstr "ブートパーティションの警告"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:399 ../textw/partitioning_text.py:357
+#: ../iw/rootpartition_gui.py:472 ../textw/partitioning_text.py:391
+#, fuzzy
msgid ""
-"You have put the partition containing the kernel (the boot partition) above the 1023 cylinder limit, and it appears that this systems BIOS does not support booting from above this limit. Proceeding will most likely make the system unable to reboot into Linux.\n"
+"You have put the partition containing the kernel (the boot partition) above the 1024 cylinder limit, and it appears that this systems BIOS does not support booting from above this limit. Proceeding will most likely make the system unable to reboot into Linux.\n"
"\n"
"If you choose to proceed, it is HIGHLY recommended you make a boot floppy when asked. This will guarantee you have a way to boot into the system after installation.\n"
"\n"
"Are you sure you want to proceed?"
msgstr ""
-"カーネルを含むパーティション (ブートパーティション) が 1023 シリンダ制限を"
-"超えた場所に設定されましたが、このシステムの BIOS はこの制限を超えた"
-"場所からの起動をサポートしていないようです。そのまま先に進んでもたいていの"
-"場合はシステムが再起動した後に Linux が起動できなくなります。\n"
+"カーネルを含むパーティション (ブートパーティション) が 1023 シリンダ制限を超えた場所に設定されましたが、このシステムの BIOS はこの制限を超えた場所からの起動をサポートしていないようです。そのまま先に進んでもたいていの場合はシステムが再起動した後に Linux が起動できなくなります。\n"
"\n"
-"先に進むならば、後で尋ねられたときに起動フロッピーを作成することを強く"
-"推奨します。そうするとインストール後にシステムを起動する"
-"手段が確保されます。\n"
+"先に進むならば、後で尋ねられたときに起動フロッピーを作成することを強く推奨します。そうするとインストール後にシステムを起動する手段が確保されます。\n"
"\n"
"先に進みますか?"
-#: ../iw/rootpartition_gui.py:412 ../textw/partitioning_text.py:377
-msgid ""
-"You have put the partition containing the kernel (the boot partition) above the 1023 cylinder limit. It appears that this systems BIOS supports booting from above this limit. \n"
-"\n"
-"It is HIGHLY recommended you make a boot floppy when asked by the installer, as this is a new feature in recent motherboards and is not always reliable. Making a boot disk will guarantee you can boot your system once installed."
-msgstr "カーネルを含むパーティション (ブートパーティション) が 1023 "
-"シリンダ制限を超えた場所に設定されました。このシステムの BIOS はこの制限を"
-"超えた場所からの起動をサポートしていないようです。\n"
-"\n"
-"後で尋ねられたときに起動フロッピーを作成することを強く推奨します。"
-"これは最近のマザーボードの新機能であり必ずしも信頼できないためです。"
-"起動ディスクを作成すると、インストール後にシステムを起動できることが"
-"保証されます。"
-
#: ../iw/silo_gui.py:20
msgid "Silo Configuration"
msgstr "SILO の設定"
@@ -1592,7 +1611,7 @@ msgstr "デフォルトの PROM ブートデバイスを linux に設定する"
msgid "Do not install SILO"
msgstr "SILO をインストールしない"
-#: ../iw/timezone_gui.py:31 ../textw/timezone_text.py:89
+#: ../iw/timezone_gui.py:31 ../textw/timezone_text.py:88
msgid "Time Zone Selection"
msgstr "タイムゾーンの選択"
@@ -1621,7 +1640,7 @@ msgstr "場所"
msgid "UTC Offset"
msgstr "UTC オフセット"
-#: ../iw/welcome_gui.py:82
+#: ../iw/welcome_gui.py:81
msgid "Would you like to configure your system?"
msgstr "システムの設定を行いますか?"
@@ -1641,108 +1660,105 @@ msgstr "テストに失敗しました"
msgid "Customize Graphics Configuration"
msgstr "X 設定のカスタマイズ"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:257
+#: ../iw/xconfig_gui.py:255
msgid "Color Depth:"
msgstr "色数:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:285
+#: ../iw/xconfig_gui.py:283
msgid "Screen Resolution:"
msgstr "画面の解像度:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:395
+#: ../iw/xconfig_gui.py:393
msgid " Test Setting "
msgstr " 設定のテスト "
-#: ../iw/xconfig_gui.py:412
+#: ../iw/xconfig_gui.py:410
msgid "Please choose your default desktop environment:"
msgstr "デフォルトのデスクトップ環境を選択してください:"
# ../comps/comps-master:252
-#: ../iw/xconfig_gui.py:422 ../iw/xconfig_gui.py:487
+#: ../iw/xconfig_gui.py:420 ../iw/xconfig_gui.py:485
msgid "GNOME"
msgstr "GNOME"
# ../comps/comps-master:307
-#: ../iw/xconfig_gui.py:424 ../iw/xconfig_gui.py:501
+#: ../iw/xconfig_gui.py:422 ../iw/xconfig_gui.py:499
msgid "KDE"
msgstr "KDE"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:467
+#: ../iw/xconfig_gui.py:465
msgid "Your desktop environment is:"
msgstr "選択されたデスクトップ環境:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:512
+#: ../iw/xconfig_gui.py:510
msgid "Please choose your login type:"
msgstr "ログインの種類を選択してください:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:521
+#: ../iw/xconfig_gui.py:519
msgid "Text"
msgstr "テキスト"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:522
+#: ../iw/xconfig_gui.py:520
msgid "Graphical"
msgstr "グラフィカル"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:562
+#: ../iw/xconfig_gui.py:560
msgid "Bits per Pixel"
msgstr "1 ピクセルあたりのビット数"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:582
+#: ../iw/xconfig_gui.py:580
msgid "Monitor Configuration"
msgstr "モニタの設定"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:933
+#: ../iw/xconfig_gui.py:931
msgid "Horizontal Sync"
msgstr "水平同期"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:942
+#: ../iw/xconfig_gui.py:940
msgid "Vertical Sync"
msgstr "垂直同期"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:954 ../iw/xconfig_gui.py:1751
+#: ../iw/xconfig_gui.py:952 ../iw/xconfig_gui.py:1763
msgid "Restore original values"
msgstr "元の値に戻す"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:966
+#: ../iw/xconfig_gui.py:964
msgid "Horizontal Sync:"
msgstr "水平同期:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:968
+#: ../iw/xconfig_gui.py:966
msgid "Vertical Sync:"
msgstr "垂直同期"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:974
+#: ../iw/xconfig_gui.py:972
msgid "Hz"
msgstr "Hz"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:977
+#: ../iw/xconfig_gui.py:975
msgid "kHz"
msgstr "kHz"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1157
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1165
msgid "Your video ram size can not be autodetected. Choose your video ram size from the choices below:"
-msgstr "ビデオメモリのサイズを自動検出することができません。"
-"ビデオメモリのサイズを選択してください:"
+msgstr "ビデオメモリのサイズを自動検出することができません。ビデオメモリのサイズを選択してください:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1168 ../iw/xconfig_gui.py:1189
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1176 ../iw/xconfig_gui.py:1197
msgid "In most cases your video hardware can be probed to automatically determine the best settings for your display."
-msgstr "ほとんどの場合には自動的にビデオカードを検出して、"
-"ディスプレイに最適な設定を判断できます。"
+msgstr "ほとんどの場合には自動的にビデオカードを検出して、ディスプレイに最適な設定を判断できます。"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1177
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1185
msgid "If the probed settings do not match your hardware select the correct setting below:"
-msgstr "検出された設定がハードウェアに適さない場合には、"
-"以下から正しい設定を選択してください。"
+msgstr "検出された設定がハードウェアに適さない場合には、以下から正しい設定を選択してください。"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1198
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1206
msgid "Autoprobe results:"
msgstr "自動検出の結果"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1684
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1692
msgid "Video card RAM: "
msgstr "ビデオカード RAM:"
-#: ../iw/xconfig_gui.py:1755
+#: ../iw/xconfig_gui.py:1767
msgid "Skip X Configuration"
msgstr "X の設定を行わない"
@@ -1752,12 +1768,7 @@ msgid ""
"\n"
"Would you like to create a boot disk for your system?"
msgstr ""
-"カスタムブートディスクを使用すると、通常のブートローダに依存せずに "
-"Linux システムをブートすることができます。これは、LILO をシステム内に"
-"インストールしたくない場合、他のオペレーティングシステムが LILO を削除して"
-"しまう場合、ハードウェア的な理由で LILO が正しく機能しない場合に便利です。"
-"カスタムブートディスクは、Red Hat レスキューイメージと共に使用し、"
-"より簡単にシステムを深刻なシステムダウンから復旧させることができます。\n"
+"カスタムブートディスクを使用すると、通常のブートローダに依存せずに Linux システムをブートすることができます。これは、LILO をシステム内にインストールしたくない場合、他のオペレーティングシステムが LILO を削除してしまう場合、ハードウェア的な理由で LILO が正しく機能しない場合に便利です。カスタムブートディスクは、Red Hat レスキューイメージと共に使用し、より簡単にシステムを深刻なシステムダウンから復旧させることができます。\n"
"\n"
"システムのブートディスクを作成しますか?"
@@ -1781,27 +1792,16 @@ msgstr "スキップ"
#: ../textw/bootdisk_text.py:57
msgid "If you have the install floppy in your drive, first remove it. Then insert a blank floppy in the first floppy drive. All data on this disk will be erased during creation of the boot disk."
-msgstr "ドライブ内にインストールフロッピーが入っている場合には、最初に"
-"取り出してください。次に、空のフロッピーディスクをプライマリフロッピー"
-"ドライブに挿入してください。このディスク上のデータは、ブートディスクの"
-"作成中にすべて消去されます。"
+msgstr "ドライブ内にインストールフロッピーが入っている場合には、最初に取り出してください。次に、空のフロッピーディスクをプライマリフロッピードライブに挿入してください。このディスク上のデータは、ブートディスクの作成中にすべて消去されます。"
#: ../textw/firewall_text.py:13
msgid "A firewall protects against unauthorized network intrusions. High security blocks all incoming accesses. Medium blocks access to system services (such as telnet or printing), but allows other connections. No firewall allows all connections and is not recommended. "
-msgstr "ファイアウォールは不正なネットワーク侵入を防御します。高度な"
-"セキュリティはすべての受信アクセスをブロックします。中度のセキュリティは"
-"システムサービス (telnet や印刷など) へのアクセスをブロックしますが、"
-"その他の接続は許可します。ファイアウォールなしの場合はすべての接続が許可"
-"されるので、この設定は推奨しません。 "
+msgstr "ファイアウォールは不正なネットワーク侵入を防御します。高度なセキュリティはすべての受信アクセスをブロックします。中度のセキュリティはシステムサービス (telnet や印刷など) へのアクセスをブロックしますが、その他の接続は許可します。ファイアウォールなしの場合はすべての接続が許可されるので、この設定は推奨しません。 "
#: ../textw/firewall_text.py:29
msgid "Security Level:"
msgstr "セキュリティレベル:"
-#: ../textw/firewall_text.py:39
-msgid "No firewall"
-msgstr "ファイアウォールなし"
-
#: ../textw/firewall_text.py:58
msgid "Trusted Devices:"
msgstr "信用するデバイス:"
@@ -1826,7 +1826,7 @@ msgstr "WWW (HTTP)"
msgid "Mail (SMTP)"
msgstr "Mail (SMTP)"
-#: ../loader/loader.c:1220 ../loader/loader.c:1229 ../textw/firewall_text.py:90
+#: ../loader/loader.c:1233 ../loader/loader.c:1242 ../textw/firewall_text.py:90
msgid "FTP"
msgstr "FTP"
@@ -1835,7 +1835,7 @@ msgstr "FTP"
msgid "Other ports"
msgstr "他のポート"
-#: ../textw/firewall_text.py:120
+#: ../textw/firewall_text.py:120 ../textw/firewall_text.py:185
msgid "Invalid Choice"
msgstr "不正な選択"
@@ -1849,18 +1849,16 @@ msgstr "ファイアウォール設定 - カズタマイズ"
#: ../textw/firewall_text.py:128
msgid "You can customize your firewall in two ways. First, you can select to allow all traffic from certain network interfaces. Second, you can allow certain protocols explicitly through the firewall. Specify additional ports in the form 'service:protocol', such as 'imap:tcp'. "
-msgstr "2 種類の方法でファイアウォールをカスタマイズできます。"
-"まず、一定のネットワークインタフェースからのすべてのトラフィックを許可する"
-"選択ができます。次に、一定プロトコルのファイアウォールの通過を明示的に"
-"許可できます。追加のポートを 'service:protocol' の形式、"
-"たとえば 'imap:tcp' として指定します。 "
+msgstr "2 種類の方法でファイアウォールをカスタマイズできます。まず、一定のネットワークインタフェースからのすべてのトラフィックを許可する選択ができます。次に、一定プロトコルのファイアウォールの通過を明示的に許可できます。追加のポートを 'service:protocol' の形式、たとえば 'imap:tcp' として指定します。 "
+
+#: ../textw/firewall_text.py:186
+#, fuzzy, c-format
+msgid "Warning: %s is not a valid port."
+msgstr "%s は有効なホスト名ではありません。"
#: ../textw/lilo_text.py:21 ../textw/silo_text.py:14
msgid "A few systems will need to pass special options to the kernel at boot time for the system to function properly. If you need to pass boot options to the kernel, enter them now. If you don't need any or aren't sure, leave this blank."
-msgstr "システムが正しく機能するためには、起動時にカーネルに対して特別な"
-"オプションを渡す必要がある場合があります。カーネルにブートオプションを"
-"渡す必要がある場合には、ここで入力してください。オプションが必要ないか、"
-"または不明な場合には、空白にしておいてください。"
+msgstr "システムが正しく機能するためには、起動時にカーネルに対して特別なオプションを渡す必要がある場合があります。カーネルにブートオプションを渡す必要がある場合には、ここで入力してください。オプションが必要ないか、または不明な場合には、空白にしておいてください。"
#: ../textw/lilo_text.py:91 ../textw/silo_text.py:103
msgid "Where do you want to install the bootloader?"
@@ -1888,9 +1886,7 @@ msgstr "ブートラベルに無効な文字が含まれています。"
#: ../textw/lilo_text.py:212 ../textw/silo_text.py:208
msgid "The boot manager Red Hat uses can boot other operating systems as well. You need to tell me what partitions you would like to be able to boot and what label you want to use for each of them."
-msgstr "Red Hat が使用するブートマネージャは、他のオペレーティングシステムの"
-"起動に使用することもできます。ブート可能にするパーティションと、"
-"そのパーティション用に使用するブートラベルを設定してください。"
+msgstr "Red Hat が使用するブートマネージャは、他のオペレーティングシステムの起動に使用することもできます。ブート可能にするパーティションと、そのパーティション用に使用するブートラベルを設定してください。"
#: ../textw/mouse_text.py:26
msgid "What device is your mouse located on?"
@@ -1950,9 +1946,7 @@ msgstr "ホスト名の設定"
#: ../textw/network_text.py:158
msgid "The hostname is the name of your computer. If your computer is attached to a network, this may be assigned by your network administrator."
-msgstr "ホスト名は使用するコンピュータの名前です。お使いのコンピュータが"
-"ネットワークに接続されている場合はネットワーク管理者によって割り当てられて"
-"いるはずです。"
+msgstr "ホスト名は使用するコンピュータの名前です。お使いのコンピュータがネットワークに接続されている場合はネットワーク管理者によって割り当てられているはずです。"
#: ../textw/packages_text.py:91
msgid "Package :"
@@ -1977,86 +1971,74 @@ msgstr " <Space>、<+>、<->選択| <F1> ヘルプ>| <F2> パッケージの説明"
#: ../textw/packages_text.py:306
msgid "Some of the packages you have selected to install require packages you have not selected. If you just select Ok all of those required packages will be installed."
-msgstr "選択したパッケージの中に、未選択のパッケージを必要とするものが"
-"あります。ここで [OK] を選択すると、必要なパッケージがインストールされます。"
+msgstr "選択したパッケージの中に、未選択のパッケージを必要とするものがあります。ここで [OK] を選択すると、必要なパッケージがインストールされます。"
-#: ../textw/partitioning_text.py:14 ../textw/partitioning_text.py:57
+#: ../textw/partitioning_text.py:15 ../textw/partitioning_text.py:58
msgid "Disk Setup"
msgstr "ディスクの設定"
-#: ../textw/partitioning_text.py:15
+#: ../textw/partitioning_text.py:16
msgid ""
"Disk Druid is a tool for partitioning and setting up mount points. It is designed to be easier to use than Linux's traditional disk partitioning sofware, fdisk, as well as more powerful. However, there are some cases where fdisk may be preferred.\n"
"\n"
"Which tool would you like to use?"
msgstr ""
-"Disk Druid は、パーティションとマウントポイントの設定を行うための"
-"ツールです。Disk Druid は、Linux の伝統的なパーティション設定ソフトウェアで"
-"あるfdisk よりも使いやすく、強力です。ただし、fdisk を使用した方が良い場合"
-"もあります。\n"
+"Disk Druid は、パーティションとマウントポイントの設定を行うためのツールです。Disk Druid は、Linux の伝統的なパーティション設定ソフトウェアであるfdisk よりも使いやすく、強力です。ただし、fdisk を使用した方が良い場合もあります。\n"
"\n"
"どちらを使用しますか?"
-#: ../textw/partitioning_text.py:58
+#: ../textw/partitioning_text.py:59
msgid "To install Red Hat Linux, you must have at least one partition of 150 MB dedicated to Linux. We suggest placing that partition on one of the first two hard drives in your system so you can boot into Linux with LILO."
-msgstr "Red Hat Linux をインストールするためには、Linux 専用の 150 MB の"
-"パーティションが少なくとも一つ必要です。そのパーティションを、"
-"システムの 2 つのハードディスクドライブのうち先頭ドライブ上に配置して、"
-"LILO によって Linux をブートすることができるようにすることをお勧めします。"
+msgstr "Red Hat Linux をインストールするためには、Linux 専用の 150 MB のパーティションが少なくとも一つ必要です。そのパーティションを、システムの 2 つのハードディスクドライブのうち先頭ドライブ上に配置して、LILO によって Linux をブートすることができるようにすることをお勧めします。"
-#: ../loader/loader.c:333 ../loader/loader.c:358 ../textw/partitioning_text.py:63
+#: ../loader/loader.c:338 ../loader/loader.c:363 ../textw/partitioning_text.py:64
msgid "Done"
msgstr "終了"
-#: ../textw/partitioning_text.py:153 ../textw/partitioning_text.py:155
+#: ../textw/partitioning_text.py:154 ../textw/partitioning_text.py:156
msgid "Continue"
msgstr "続行"
-#: ../textw/partitioning_text.py:153
+#: ../textw/partitioning_text.py:154
msgid "Manually partition"
msgstr "手動のパーティション設定"
-#: ../textw/partitioning_text.py:234
+#: ../textw/partitioning_text.py:235
msgid "What partitions would you like to format? We strongly suggest formatting all of the system partitions, including /, /usr, and /var. There is no need to format /home or /usr/local if they have already been configured during a previous install."
-msgstr "フォーマットするパーティションを選択してください。/、/usr、および "
-"/var を含む、すべてのシステムパーティションをフォーマットすることを強く"
-"お勧めします。すでに以前のインストール時に設定されている場合は、/home "
-"または /usr/local をフォーマットする必要はありません。"
+msgstr "フォーマットするパーティションを選択してください。/、/usr、および /var を含む、すべてのシステムパーティションをフォーマットすることを強くお勧めします。すでに以前のインストール時に設定されている場合は、/home または /usr/local をフォーマットする必要はありません。"
-#: ../textw/partitioning_text.py:254
+#: ../textw/partitioning_text.py:255
msgid "Check for bad blocks during format"
msgstr "フォーマット中に不良ブロックをチェックする"
-#: ../textw/partitioning_text.py:259
+#: ../textw/partitioning_text.py:260
msgid "Choose Partitions to Format"
msgstr "フォーマットするパーティションの選択"
-#: ../textw/partitioning_text.py:307
+#: ../textw/partitioning_text.py:339
msgid "Root filesystem size"
msgstr "ルートファイルシステムのサイズ"
-#: ../textw/partitioning_text.py:308
+#: ../textw/partitioning_text.py:340
msgid "Swap space"
msgstr "スワップ領域"
-#: ../textw/partitioning_text.py:318 ../textw/partitioning_text.py:324 ../textw/partitioning_text.py:331
+#: ../textw/partitioning_text.py:350 ../textw/partitioning_text.py:356 ../textw/partitioning_text.py:363
msgid "Bad Size"
msgstr "サイズが不適当です"
-#: ../textw/partitioning_text.py:319
+#: ../textw/partitioning_text.py:351
msgid "The size you enter must be a number."
msgstr "サイズは数字で入力してください。"
-#: ../textw/partitioning_text.py:325
+#: ../textw/partitioning_text.py:357
#, c-format
msgid "The total size must be smaller then the amount of free space on the disk, which is %d megabytes."
-msgstr "合計サイズがディスクの空き領域より小さくなるようにしてください。"
-"空き領域は %d メガバイトです。"
+msgstr "合計サイズがディスクの空き領域より小さくなるようにしてください。空き領域は %d メガバイトです。"
-#: ../textw/partitioning_text.py:332
+#: ../textw/partitioning_text.py:364
msgid "Neither the root file system size nor the swap space size may be greater then 2000 megabytes."
-msgstr "ルートファイルシステムのサイズおよびスワップ領域のサイズは、"
-"2000 メガバイトを超えてはいけません。"
+msgstr "ルートファイルシステムのサイズおよびスワップ領域のサイズは、2000 メガバイトを超えてはいけません。"
#: ../textw/silo_text.py:66
msgid "Create PROM alias `linux'"
@@ -2070,19 +2052,17 @@ msgstr "デフォルト PROM ブートデバイスの設定"
msgid "Edit Boot Label"
msgstr "ブートラベルの編集"
-#: ../textw/timezone_text.py:71
+#: ../textw/timezone_text.py:70
msgid "What time zone are you located in?"
msgstr "タイムゾーンを指定してください。"
-#: ../textw/timezone_text.py:86
+#: ../textw/timezone_text.py:85
msgid "Hardware clock set to GMT?"
msgstr "ハードウェアクロックを GMT に合わせて設定しますか?"
#: ../textw/userauth_text.py:11
msgid "Pick a root password. You must type it twice to ensure you know what it is and didn't make a mistake in typing. Remember that the root password is a critical part of system security!"
-msgstr "root パスワードを設定してください。パスワードを 2 回入力して、"
-"パスワードを記憶し、入力ミスのないことを確認してください。root パスワードは"
-"システムセキュリティの重要な部分を占めることを忘れないで下さい。"
+msgstr "root パスワードを設定してください。パスワードを 2 回入力して、パスワードを記憶し、入力ミスのないことを確認してください。root パスワードはシステムセキュリティの重要な部分を占めることを忘れないで下さい。"
#: ../loader/urls.c:345 ../textw/userauth_text.py:24
msgid "Password:"
@@ -2126,8 +2106,7 @@ msgstr "無効なユーザ ID です"
#: ../textw/userauth_text.py:96
msgid "User IDs must be less than 8 characters and contain only characters A-Z, a-z, and 0-9."
-msgstr "ユーザ IDは、8 文字未満にし、A-Z、a-z、0-9 のみを使用することが"
-"できます。"
+msgstr "ユーザ IDは、8 文字未満にし、A-Z、a-z、0-9 のみを使用することができます。"
#: ../textw/userauth_text.py:103
msgid "Missing User ID"
@@ -2147,8 +2126,7 @@ msgstr "ユーザが存在します"
#: ../textw/userauth_text.py:126
msgid "The root user is already configured. You don't need to add this user here."
-msgstr "root ユーザが既に設定されています。このユーザを追加する必要は"
-"ありません。"
+msgstr "root ユーザが既に設定されています。このユーザを追加する必要はありません。"
#: ../textw/userauth_text.py:134
msgid "This user id already exists. Choose another."
@@ -2156,15 +2134,11 @@ msgstr "このユーザ ID は既に使用されています。別の ID を選択してください。"
#: ../textw/userauth_text.py:161
msgid "You should use a normal user account for most activities on your system. By not using the root account casually, you'll reduce the chance of disrupting your system's configuration."
-msgstr "システムに関するほとんどの作業は、通常のユーザアカウントを使用"
-"すべきです。意識的に root アカウントを使用しないようにすることで、"
-"システムの設定を壊してしまう確率を低くすることができます。"
+msgstr "システムに関するほとんどの作業は、通常のユーザアカウントを使用すべきです。意識的に root アカウントを使用しないようにすることで、システムの設定を壊してしまう確率を低くすることができます。"
#: ../textw/userauth_text.py:174
msgid "What user account would you like to have on the system? You should have at least one non-root account for normal work, but multi-user systems can have any number of accounts set up."
-msgstr "ユーザアカウントを設定してください。通常作業のために少なくとも"
-"一つの root 以外のアカウントを設定すべきですが、マルチユーザシステムでは"
-"複数のアカウントを設定することができます。"
+msgstr "ユーザアカウントを設定してください。通常作業のために少なくとも一つの root 以外のアカウントを設定すべきですが、マルチユーザシステムでは複数のアカウントを設定することができます。"
#: ../textw/userauth_text.py:184
msgid "User name"
@@ -2224,27 +2198,26 @@ msgstr "サーバシステム"
#: ../installclasses/server.py:38
msgid "You are about to erase ALL DATA on your hard drive to make room for your Linux installation."
-msgstr "Linux のインストールに必要な領域を作成するために、"
-"ハードディスクドライブ上のすべてのデータを消去しようとしています。"
+msgstr "Linux のインストールに必要な領域を作成するために、ハードディスクドライブ上のすべてのデータを消去しようとしています。"
-#: ../installclasses/workstation.py:7 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2571
+#: ../installclasses/workstation.py:7 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2575
msgid "Workstation"
msgstr "ワークステーション"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:398
+#: ../libfdisk/fsedit.c:399
msgid "partitioning did not meet requirements"
msgstr "パーティショニングが要件を満たしていません"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:916 ../libfdisk/fsedit.c:923 ../libfdisk/fsedit.c:930 ../libfdisk/fsedit.c:939 ../libfdisk/fsedit.c:966 ../libfdisk/fsedit.c:979 ../libfdisk/fsedit.c:989
+#: ../libfdisk/fsedit.c:917 ../libfdisk/fsedit.c:924 ../libfdisk/fsedit.c:931 ../libfdisk/fsedit.c:940 ../libfdisk/fsedit.c:967 ../libfdisk/fsedit.c:980 ../libfdisk/fsedit.c:990
msgid "Bad Mount Point"
msgstr "マウントポイントが不適当です"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:917
+#: ../libfdisk/fsedit.c:918
#, c-format
msgid "The %s directory must be on the root filesystem."
msgstr "%s ディレクトリはルートファイルシステム上になければなりません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:924
+#: ../libfdisk/fsedit.c:925
#, c-format
msgid ""
"The mount point %s is illegal.\n"
@@ -2255,7 +2228,7 @@ msgstr ""
"\n"
"マウントポイントの先頭は / でなければなりません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:931
+#: ../libfdisk/fsedit.c:932
#, c-format
msgid ""
"The mount point %s is illegal.\n"
@@ -2266,7 +2239,7 @@ msgstr ""
"\n"
"マウントポイントの最後には / を使用できません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:940
+#: ../libfdisk/fsedit.c:941
#, c-format
msgid ""
"The mount point %s is illegal.\n"
@@ -2277,14 +2250,11 @@ msgstr ""
"\n"
"マウントポイントは表示可能文字でなければなりません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:948
+#: ../libfdisk/fsedit.c:949
msgid "You've asked to put your root (/) filesystem on a DOS-style FAT partition. You can do this, but you may not use any other filesystems for your Linux system. Additionally, there will be a speed penalty for not using Linux-native partitions. Do you want to continue?"
-msgstr "DOS の FAT パーティション上にルート (/) ファイルシステムを作成する"
-"ように指定されました。作成することは可能ですが、その他のファイルシステム"
-"を Linux 用に使用することはできません。さらに、Linux-native パーティション"
-"を使用しないことで性能上のデメリットが発生します。続行しますか?"
+msgstr "DOS の FAT パーティション上にルート (/) ファイルシステムを作成するように指定されました。作成することは可能ですが、その他のファイルシステムを Linux 用に使用することはできません。さらに、Linux-native パーティションを使用しないことで性能上のデメリットが発生します。続行しますか?"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:967
+#: ../libfdisk/fsedit.c:968
#, c-format
msgid ""
"The mount point %s is illegal.\n"
@@ -2295,13 +2265,12 @@ msgstr ""
"\n"
"システムパーティションは Linux Native パーティション上になければなりません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:980
+#: ../libfdisk/fsedit.c:981
#, c-format
msgid "On this platform, /boot must be on a DOS-compatible filesystem %x."
-msgstr "このパーティションでは、/boot は DOS 対応のファイルシステム %x "
-"上になければいけません。"
+msgstr "このパーティションでは、/boot は DOS 対応のファイルシステム %x 上になければいけません。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:990
+#: ../libfdisk/fsedit.c:991
#, c-format
msgid ""
"The mount point %s is illegal.\n"
@@ -2310,90 +2279,76 @@ msgid ""
msgstr ""
"マウントポイント %s が不適当です.\n"
"\n"
-"/usr は Linux Native パーティションまたは NFS ボリューム上に"
-"なければなりません"
+"/usr は Linux Native パーティションまたは NFS ボリューム上になければなりません"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1018
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1019
msgid "Too Many Drives"
msgstr "ドライブ数が多過ぎます"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1019
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1020
msgid "You have more drives than this program supports. Please use the standard fdisk program to setup your drives and please notify Red Hat Software that you saw this message."
-msgstr "ドライブ数がこのプログラムでサポートできる数を超えています。"
-"標準の fdisk を使用してドライブのセットアップを行ない、このメッセージが"
-"表示されたことを Red Hat Software にご連絡ください。"
+msgstr "ドライブ数がこのプログラムでサポートできる数を超えています。標準の fdisk を使用してドライブのセットアップを行ない、このメッセージが表示されたことを Red Hat Software にご連絡ください。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1028
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1029
msgid "Error Creating Device Nodes"
msgstr "デバイスノードの作成中にエラーが発生しました。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1029
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1030
msgid "An error has occurred while trying to create device nodes for the hard drives in your system. This may be because you have run out of disk space on the /tmp partition."
-msgstr "システムのハードディスクに対するデバイスノードの作成中にエラーが"
-"発生しました。/tmp パーティションのディスク容量が不足している可能性が"
-"あります。"
+msgstr "システムのハードディスクに対するデバイスノードの作成中にエラーが発生しました。/tmp パーティションのディスク容量が不足している可能性があります。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1045
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1046
msgid "No Drives Found"
msgstr "ドライブが見つかりません"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1046
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1047
msgid "An error has occurred - no valid devices were found on which to create new filesystems. Please check your hardware for the cause of this problem."
-msgstr "エラーが発生しました - 新規ファイルシステムを作成するための有効な"
-"デバイスが見つかりません。ハードウェアをチェックして、この問題の原因を"
-"調査してください。"
+msgstr "エラーが発生しました - 新規ファイルシステムを作成するための有効なデバイスが見つかりません。ハードウェアをチェックして、この問題の原因を調査してください。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1359 ../libfdisk/fsedit.c:1422
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1375 ../libfdisk/fsedit.c:1438
#, c-format
msgid "An error occurred reading the partition table for the block device %s. The error was"
-msgstr "ブロックデバイス %s のパーティションテーブルの読み込みでエラーが"
-"発生しました。エラーの内容:"
+msgstr "ブロックデバイス %s のパーティションテーブルの読み込みでエラーが発生しました。エラーの内容:"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1399
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1415
#, c-format
msgid "The partition table on device %s is corrupted. To create new partitions it must be initialized, causing the loss of ALL DATA on this drive."
-msgstr "デバイス %s のパーティションテーブルが壊れています。"
-"新しいパーティションを作成するためには、初期化しなければなりません。"
-"この場合、このドライブ上のすべてのデータが失われます。"
+msgstr "デバイス %s のパーティションテーブルが壊れています。新しいパーティションを作成するためには、初期化しなければなりません。この場合、このドライブ上のすべてのデータが失われます。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1404
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1420
msgid "Bad Partition Table"
msgstr "パーティションテーブルが不適当です"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1405
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1421
msgid "Initialize"
msgstr "初期化する"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1405 ../libfdisk/fsedit.c:1426
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1421 ../libfdisk/fsedit.c:1442
msgid "Skip Drive"
msgstr "このドライブをスキップする"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1426 ../loader/net.c:256 ../loader/net.c:381
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1442 ../loader/net.c:256 ../loader/net.c:381
msgid "Retry"
msgstr "再試行"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1438
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1454
msgid "BSD Disklabel"
msgstr "BSD ディスクラベル"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1438
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1454
msgid "A disk with a BSD disklabel has been found. The Red Hat installation only supports BSD Disklabels in read-only mode, so you must use a custom install and fdisk (instead of Disk Druid) for machines with BSD Disklabels."
-msgstr "BSD ディスクラベル付きのディスクが見つかりました。"
-"Red Hat のインストールでは、読み込み専用モードの BSD ディスクラベルのみを"
-"サポートしています。したがって、BSD ディスクラベルを使用したマシンの場合"
-"には、カスタムインストールおよび fdisk (Disk Druid ではなく) を使用して"
-"ください。"
+msgstr "BSD ディスクラベル付きのディスクが見つかりました。Red Hat のインストールでは、読み込み専用モードの BSD ディスクラベルのみをサポートしています。したがって、BSD ディスクラベルを使用したマシンの場合には、カスタムインストールおよび fdisk (Disk Druid ではなく) を使用してください。"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1468
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1484
#, c-format
msgid "System error %d"
msgstr "システムエラー %d"
-#: ../libfdisk/fsedit.c:1477 ../libfdisk/fsedit.c:1479
+#: ../libfdisk/fsedit.c:1493 ../libfdisk/fsedit.c:1495
msgid "Fdisk Error"
msgstr "Fdisk エラー"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:551 ../libfdisk/gnomefsedit.c:856
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:551 ../libfdisk/gnomefsedit.c:856 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1951
msgid "<Swap Partition>"
msgstr "<スワップパーティション>"
@@ -2401,11 +2356,11 @@ msgstr "<スワップパーティション>"
msgid "<RAID Partition>"
msgstr "<RAID パーティション>"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/newtfsedit.c:860
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:733 ../libfdisk/newtfsedit.c:871
msgid "Delete Partition"
msgstr "パーティションの削除"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:734 ../libfdisk/newtfsedit.c:861
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:734 ../libfdisk/newtfsedit.c:872
msgid "Are you sure you want to delete this partition?"
msgstr "パーティションを削除してよろしいですか?"
@@ -2415,8 +2370,7 @@ msgstr "パーティションを編集できません"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:784 ../libfdisk/newtfsedit.c:347
msgid "You have defined the '/' filesystem on a non-ext2 partition, so you cannot edit other partitions."
-msgstr "ext2 パーティション上以外に '/' ファイルシステムが定義"
-"されているため、他のパーティションを編集することはできません"
+msgstr "ext2 パーティション上以外に '/' ファイルシステムが定義されているため、他のパーティションを編集することはできません"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:802 ../libfdisk/gnomefsedit.c:808 ../libfdisk/gnomefsedit.c:812 ../libfdisk/gnomefsedit.c:814 ../libfdisk/newtfsedit.c:370 ../libfdisk/newtfsedit.c:376 ../libfdisk/newtfsedit.c:380 ../libfdisk/newtfsedit.c:382
msgid "Edit Partition"
@@ -2450,7 +2404,7 @@ msgstr "失敗"
msgid "Failure Reason:"
msgstr "失敗の原因:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:955 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1968
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:955 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1972
msgid "Partition Type:"
msgstr "パーティションタイプ:"
@@ -2458,30 +2412,25 @@ msgstr "パーティションタイプ:"
msgid "Allowable Drives:"
msgstr "選択可能なドライブ:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2167 ../libfdisk/newtfsedit.c:612
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1141 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2171 ../libfdisk/newtfsedit.c:612
msgid "No Mount Point"
msgstr "マウントポイントがありません"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1142 ../libfdisk/newtfsedit.c:613
msgid "You have not selected a mount point for this partition. Are you sure you want to do this?"
-msgstr "このパーティション用のマウントポイントが選択されていません。"
-"よろしいですか?"
+msgstr "このパーティション用のマウントポイントが選択されていません。よろしいですか?"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1166 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1203 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2175 ../libfdisk/newtfsedit.c:636 ../libfdisk/newtfsedit.c:669
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1166 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1203 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2179 ../libfdisk/newtfsedit.c:636 ../libfdisk/newtfsedit.c:669
msgid "Mount Point Error"
msgstr "マウントポイントエラー"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1167 ../libfdisk/newtfsedit.c:637
msgid "You have tried to assign the '/' mount point to a FAT-style partition. You cannot do this now because mount points have been assigned to ext2 partitions also. Clear those mount points and then you will be able to assign '/' to this partition."
-msgstr "FAT 形式のパーティションに '/' マウントポイントを割り当てようと"
-"しました。ext2 パーティションに、このマウントポイントが割り当てられている"
-"ため、ここで割り当てることはできません。これらのマウントポイントをクリア"
-"してから、このパーティションに '/' を割り当ててください。"
+msgstr "FAT 形式のパーティションに '/' マウントポイントを割り当てようとしました。ext2 パーティションに、このマウントポイントが割り当てられているため、ここで割り当てることはできません。これらのマウントポイントをクリアしてから、このパーティションに '/' を割り当ててください。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1204 ../libfdisk/newtfsedit.c:670
msgid "The mount point requested is either an illegal path or is already in use. Please select a valid mount point."
-msgstr "指定したたマウントポイントが不適当なパスであるか、"
-"すでに使用されています。有効なマウントポイントを選択してください。"
+msgstr "指定したたマウントポイントが不適当なパスであるか、すでに使用されています。有効なマウントポイントを選択してください。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1237 ../libfdisk/newtfsedit.c:695
msgid "Size Error"
@@ -2489,18 +2438,16 @@ msgstr "サイズエラー"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1238 ../libfdisk/newtfsedit.c:696
msgid "The size requested is illegal. Make sure the size is greater and zero (0), and is specified int decimal (base 10) format."
-msgstr "要求された容量は不適当です。容量がゼロ (0) より大きく、10 進整数で"
-"指定されていることを確認してください。"
+msgstr "要求された容量は不適当です。容量がゼロ (0) より大きく、10 進整数で指定されていることを確認してください。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1256 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2310 ../libfdisk/newtfsedit.c:714
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1256 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2314 ../libfdisk/newtfsedit.c:714
msgid "Swap Size Error"
msgstr "スワップサイズエラー"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1257 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2311 ../libfdisk/newtfsedit.c:715
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1257 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2315 ../libfdisk/newtfsedit.c:715
#, c-format
msgid "You have created a swap partition which is too large. The maximum size of a swap partition is %ld Megabytes."
-msgstr "作成したスワップパーティションが大き過ぎます。"
-"スワップパーティションの最大サイズは %ld メガバイトです。"
+msgstr "作成したスワップパーティションが大き過ぎます。スワップパーティションの最大サイズは %ld メガバイトです。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1271 ../libfdisk/newtfsedit.c:731
#, c-format
@@ -2509,9 +2456,7 @@ msgid ""
"\n"
"Are you sure you want to do this?"
msgstr ""
-"ルート (/) パーティションの最小サイズを %ld メガバイトにすることを"
-"推奨します。%ld メガバイトのものを作成しようとしていますが、"
-"インストールが失敗する可能性があります。\n"
+"ルート (/) パーティションの最小サイズを %ld メガバイトにすることを推奨します。%ld メガバイトのものを作成しようとしていますが、インストールが失敗する可能性があります。\n"
"\n"
"続行しますか?"
@@ -2523,10 +2468,6 @@ msgstr "警告:ルート FS のサイズ"
msgid "No Drives Specified"
msgstr "ドライブが指定されていません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1292 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1309
-msgid "Close"
-msgstr "閉じる"
-
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1293
msgid "You must constrain this partition to at least one drive."
msgstr "このパーティションは少なくとも一つのドライブ内に置く必要があります。"
@@ -2539,23 +2480,19 @@ msgstr "RAID ドライブの制限がありません"
msgid ""
"You have configured a RAID partition without constraining the partition to a single drive.\n"
" Are you sure you want to do this?"
-msgstr "一つのドライブにパーティションを制限することなく "
-"RAID パーティションを構成しようとしています。よろしいですか?"
+msgstr "一つのドライブにパーティションを制限することなく RAID パーティションを構成しようとしています。よろしいですか?"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1310
msgid "You have configured a RAID partition without constraining the partition to a single drive. Please select one drive to constrain this partition to."
-msgstr "一つのドライブにパーティションを制限することなく RAID パーティション"
-"を構成しようとしています。ドライブを一つ選択して、このパーティションをその"
-"ドライブに制限してください。"
+msgstr "一つのドライブにパーティションを制限することなく RAID パーティションを構成しようとしています。ドライブを一つ選択して、このパーティションをそのドライブに制限してください。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1430 ../libfdisk/newtfsedit.c:834
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1430 ../libfdisk/newtfsedit.c:845
msgid "Cannot Add Partitions"
msgstr "パーティションを追加できません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1431 ../libfdisk/newtfsedit.c:835
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1431 ../libfdisk/newtfsedit.c:846
msgid "You have defined the '/' filesystem on a non-ext2 partition, so you cannot add other partitions."
-msgstr "ext2 パーティション上以外に '/' ファイルシステムが定義されている"
-"ため、他のパーティションを追加することはできません"
+msgstr "ext2 パーティション上以外に '/' ファイルシステムが定義されているため、他のパーティションを追加することはできません"
#. XXXXX - for now destroy the raid entry since it
#. now contains unallocated partitions!
@@ -2566,9 +2503,7 @@ msgstr "RAID エントリが不完全です"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1506
#, c-format
msgid "The raid device /dev/%s now contains partitions which are unallocated. The raid device /dev/%s will now be decomposed into its component partitions. Please recompose the raid device with allocated partitions."
-msgstr "RAID デバイス /dev/%s に、未割当のパーティションが含まれています。"
-"RAID デバイス /dev/%s はコンポーネントパーティション群に分割されます。"
-"割当済みのパーティションを含む RAID デバイスを再整理してください。"
+msgstr "RAID デバイス /dev/%s に、未割当のパーティションが含まれています。RAID デバイス /dev/%s はコンポーネントパーティション群に分割されます。割当済みのパーティションを含む RAID デバイスを再整理してください。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1555
msgid "Cannot Remove /boot"
@@ -2576,18 +2511,16 @@ msgstr "/boot を削除できません。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1556
msgid "You cannot remove \"/boot\" if \"/\" is on a RAID device. Switch \"/\" to a non-RAID device first."
-msgstr "RAID デバイス上に \"/\" がある場合は \"/boot\" を削除できません。"
-"まず \"/\" を非 RAID デバイスに切り替えてください。"
+msgstr "RAID デバイス上に \"/\" がある場合は \"/boot\" を削除できません。まず \"/\" を非 RAID デバイスに切り替えてください。"
#. build list of why they all failed
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1620 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1639 ../libfdisk/newtfsedit.c:138 ../libfdisk/newtfsedit.c:1665
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1620 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1639 ../libfdisk/newtfsedit.c:138 ../libfdisk/newtfsedit.c:1676
msgid "Unallocated Partitions"
msgstr "未割当のパーティションがあります"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1624 ../libfdisk/gnomefsedit.c:1634 ../libfdisk/newtfsedit.c:142
msgid "There are currently unallocated partition(s) present in the list of requested partitions. The unallocated partition(s) are shown below, along with the reason they were not allocated."
-msgstr "指定されたパーティション一覧中に、未割当のパーティション (群) が"
-"あります。未割当のパーティション (群) と、その理由を以下に示します。"
+msgstr "指定されたパーティション一覧中に、未割当のパーティション (群) があります。未割当のパーティション (群) と、その理由を以下に示します。"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1916
msgid "Cannot Edit Raid"
@@ -2595,237 +2528,233 @@ msgstr "RAID を編集できません"
#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1917
msgid "You have defined the '/' filesystem on a non-ext2 partition, so you cannot edit RAID devices."
-msgstr "ext2 以外のパーティション上に '/' ファイルシステムが定義されている"
-"ため、RAID デバイスを編集することはできません"
-
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:1954
-msgid "<Swap Partition"
-msgstr "<スワップパーティション"
+msgstr "ext2 以外のパーティション上に '/' ファイルシステムが定義されているため、RAID デバイスを編集することはできません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2013
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2017
msgid "RAID Device: /dev/"
msgstr "RAID デバイス:/dev/"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2036
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2040
msgid "RAID Type:"
msgstr "RAID タイプ:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2073
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2077
msgid "Partitions For RAID Array:"
msgstr "RAID アレイ用パーティション:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2168
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2172
msgid "You have not selected a mount point. A mount point is required."
msgstr "マウントポイントが選択されていません。マウントポイントが必要です。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2176
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2180
msgid "The mount point requested is already in use. Please select a valid mount point."
-msgstr "要求されたマウントポイントはすでに使用されています。"
-"有効なマウントポイントを選択してください。"
+msgstr "要求されたマウントポイントはすでに使用されています。有効なマウントポイントを選択してください。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2212
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2216
msgid ""
"The bootable raid device can only include partitions from the first two drives on your system.\n"
"\n"
"These drives are: "
msgstr ""
-"プート可能な RAID デバイスには、システムの最初から 2 つのパーティションのみ"
-"を含めることができます。\n"
+"プート可能な RAID デバイスには、システムの最初から 2 つのパーティションのみを含めることができます。\n"
"\n"
"これらのドライブは: "
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2219
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2223
msgid "Booting From RAID Warning"
msgstr "RAID からの起動の警告"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2229
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2233
msgid "No RAID Device"
msgstr "RAID デバイスがありません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2230
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2234
msgid "You need to selected a RAID device."
msgstr "RAID デバイスを選択する必要があります。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2236
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2240
msgid "Used Raid Device"
msgstr "使用済の RAID デバイスです"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2237
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2241
#, c-format
msgid "The raid device \"/dev/%s\" is already configured as a raid device. Please select another."
-msgstr "RAID デバイス \"/dev/%s\" はすでに RAID デバイスとして"
-"構成されています。別のデバイスを選択してください。"
+msgstr "RAID デバイス \"/dev/%s\" はすでに RAID デバイスとして構成されています。別のデバイスを選択してください。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2250
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2254
msgid "Not Enough Partitions"
msgstr "パーティションが不足しています"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2252
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2256
msgid "You have not configured enough partitions for the RAID type you have selected."
msgstr "選択した RAID タイプのためのパーティションが不足しています。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2260
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2264
msgid "Illegal /boot RAID Type"
msgstr "/boot のRAID タイプが不適当です"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2262
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2266
msgid "Boot partitions (/boot) are only allowed on RAID-1."
msgstr "ブートパーティション (/boot) が存在できるのは RAID-1 上のみです。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2270
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2274
msgid "Illegal RAID mountpoint"
msgstr "RAID マウントポイントが不適当です"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2272
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2276
msgid "RAID partitions cannot be mounted as root (/) on Alpha without a /boot partition (non-RAID) as well."
-msgstr "Alpha システムでは RAID パーティションをルート (/) として"
-"マウントすることはできません。"
+msgstr "Alpha システムでは RAID パーティションをルート (/) としてマウントすることはできません。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2356
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2360
#, c-format
msgid "The partition %s is a pre-existing partition in the set of partitions for this RAID device. The mount point is set to /boot. Are you sure that it is possible to boot from this partition?"
-msgstr "パーティション %s は、この RAID デバイス用のパーティションセットに"
-"含まれる既存のパーティションです。マウントポイントは /boot と設定されます。"
-"このパーティションからのブートが可能になります。よろしいですか?"
+msgstr "パーティション %s は、この RAID デバイス用のパーティションセットに含まれる既存のパーティションです。マウントポイントは /boot と設定されます。このパーティションからのブートが可能になります。よろしいですか?"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2363
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2367
msgid "Use Pre-existing Partition?"
msgstr "既存のパーティションを使用しますか?"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2441
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2445
msgid "Cannot Add RAID Devices"
msgstr "RAID デバイスを追加することができません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2442
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2446
msgid "You have defined the '/' filesystem on a non-ext2 partition, so you cannot add RAID devices."
-msgstr "ext2 以外のパーティション上に '/' ファイルシステムが定義されている"
-"ため、RAID デバイスを追加することはできません"
+msgstr "ext2 以外のパーティション上に '/' ファイルシステムが定義されているため、RAID デバイスを追加することはできません"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2483
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2487
msgid "Auto-Partition"
msgstr "自動パーティション設定"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2490
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2494
msgid "Using Existing Disk Space"
msgstr "既存のディスク領域を使用する"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2509
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2513
msgid "Remove Linux partitions"
msgstr "Linux パーティションを削除する"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2520
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2524
msgid "Use existing free space"
msgstr "既存の空き領域を使用する"
#. workstation or server?
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2532
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2536
msgid "Intended Use"
msgstr "意識的に使用する"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2551 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2571
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2555 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2575
msgid "Server"
msgstr "サーバ"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2651
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2655
msgid "Delete RAID Device?"
msgstr "RAID デバイスを削除しますか?"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2652
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2656
msgid "Are you sure you want to remove this RAID device?"
msgstr "この RAID デバイスを削除してよろしいですか?"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2705 ../libfdisk/newtfsedit.c:1770
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2709 ../libfdisk/newtfsedit.c:1781
msgid "Reset Partition Table"
msgstr "パーティションテーブルをリセットする"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2707 ../libfdisk/newtfsedit.c:1772
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2711 ../libfdisk/newtfsedit.c:1783
msgid "Reset partition table to original contents? "
msgstr "パーティションテーブルを元の内容にリセットしますか? "
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2743 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2794
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2747 ../libfdisk/gnomefsedit.c:2798
msgid "<Swap>"
msgstr "<スワップ>"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2745
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2749
msgid "<RAID>"
msgstr "<RAID>"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2747
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:2751
msgid "<not set>"
msgstr "<設定しない>"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3031
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3035
msgid "Requested"
msgstr "[要求]:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3032
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3036
msgid "Actual"
msgstr "[実際]:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3205
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3209
msgid "Drive"
msgstr "[ドライブ]:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3206
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3210
msgid "Geom [C/H/S]"
msgstr "ジオメトリ [C/H/S]:"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3207
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3211
msgid "Total (M)"
msgstr "合計 (M)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3208
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3212
msgid "Free (M)"
msgstr "空き (M)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3209
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3213
msgid "Used (M)"
msgstr "使用 (M)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3210
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3214
msgid "Used (%)"
msgstr "使用 (%)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3452
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3462
msgid "Unallocated Partitions Exist..."
msgstr "未割当のパーティションが存在します..."
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3458 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3476
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3468 ../libfdisk/gnomefsedit.c:3486
msgid "You must assign a root (/) partition to a Linux native partition (ext2) or a RAID partition for the install to proceed."
-msgstr "インストールを続行するためには、ルート (/) パーティションを "
-"Linux 本来のパーティション (ext2) または RAID パーティションに割り当て"
-"なければなりません。"
+msgstr "インストールを続行するためには、ルート (/) パーティションを Linux 本来のパーティション (ext2) または RAID パーティションに割り当てなければなりません。"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3547
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3557
msgid "Partitions"
msgstr "パーティション"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3577
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3587
msgid "_Add..."
-msgstr "追加\n(_A)..."
+msgstr ""
+"追加\n"
+"(_A)..."
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3584
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3594
msgid "_Edit..."
-msgstr "編集\n(_E)..."
+msgstr ""
+"編集\n"
+"(_E)..."
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3585
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3595
msgid "_Reset"
-msgstr "リセット\n(_R)"
+msgstr ""
+"リセット\n"
+"(_R)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3590
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3600
msgid "_Delete"
-msgstr "削除\n(_D)"
+msgstr ""
+"削除\n"
+"(_D)"
#. try having make raid device button available in read-only mode too
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3603
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3613
msgid "_Make RAID Device"
-msgstr "RAID デバイスの\n作成(_M)"
+msgstr ""
+"RAID デバイスの\n"
+"作成(_M)"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3613
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3623
msgid "Auto Partition"
msgstr "自動パーティション設定"
-#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3622
+#: ../libfdisk/gnomefsedit.c:3632
msgid "Drive Summary"
msgstr "ドライブの説明"
@@ -2853,71 +2782,69 @@ msgstr "タイプ:"
msgid "Unknown"
msgstr "不明"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1447
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1458
msgid "Current Disk Partitions"
msgstr "現在のディスクパーティション"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1477
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1464
+msgid " Mount Point Device Requested Actual Type"
+msgstr ""
+
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1488
msgid " F1-Help F2-Add F3-Edit F4-Delete F5-Reset F12-Ok "
-msgstr " <F1> - ヘルプ <F2> - 追加 <F3> - 編集 <F4> - 削除 "
-"<F5> - リセット <F12> - OK "
+msgstr " <F1> - ヘルプ <F2> - 追加 <F3> - 編集 <F4> - 削除 <F5> - リセット <F12> - OK "
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1480
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1491
msgid "Drive Summaries"
msgstr "ドライブの説明"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1482
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1493
msgid " Drive Geom [C/H/S] Total Used Free"
-msgstr " ドライブ ジオメトリ [C/H/S] 合計領域 使用領域 "
-"空き領域"
+msgstr " ドライブ ジオメトリ [C/H/S] 合計領域 使用領域 空き領域"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1596
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1607
msgid "No Root Partition"
msgstr "ルートパーティションがありません"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1597
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1608
msgid "You must assign a root (/) partition to a Linux native partition (ext2) for the install to proceed."
-msgstr "インストールを続行するためには、ルート (/) パーティションを"
-" Linux native パーティション (ext2) に割り当てなければなりません。"
+msgstr "インストールを続行するためには、ルート (/) パーティションを Linux native パーティション (ext2) に割り当てなければなりません。"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1616
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1627
msgid "No Swap Partition"
msgstr "スワップパーティションがありません"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1618
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1629
msgid "You must assign a swap partition for the install to proceed."
-msgstr "インストールを続行するためにはスワップパーティションを割り当て"
-"なければなりません。"
+msgstr "インストールを続行するためにはスワップパーティションを割り当てなければなりません。"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1644
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1655
msgid "No /boot/efi Partition"
msgstr "/boot/efi パーティションがありません"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1646
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1657
msgid "You must assign the mount point /boot/efi to a FAT-style primary partition for the install to proceed."
-msgstr "インストールを続行するには、FAT 型のプライマリパーティションに"
-"マウントポイント /boot/efi を割り当てなければなりません。"
+msgstr "インストールを続行するには、FAT 型のプライマリパーティションにマウントポイント /boot/efi を割り当てなければなりません。"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1667
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1678
msgid ""
"There are unallocated partitions left. If you quit now they will not be written to the disk.\n"
"\n"
"Are you sure you want to exit?"
msgstr ""
-"未割当のパーティションが残っています。ここで中断すると、"
-"情報はディスクに書き込まれません。\n"
+"未割当のパーティションが残っています。ここで中断すると、情報はディスクに書き込まれません。\n"
"\n"
"終了してよろしいですか?"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1683
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1694
msgid "Save Changes"
msgstr "変更内容を保存する"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1685
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1696
msgid "Save changes to partition table(s)?"
msgstr "変更内容をパーティションテーブルに保存しますか?"
-#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1730
+#: ../libfdisk/newtfsedit.c:1741
msgid "You may only delete NFS mounts."
msgstr "NFS マウントのみを削除することができます。"
@@ -2943,15 +2870,13 @@ msgstr "その他"
#: ../loader/devices.c:86
msgid "This module can take parameters which affects its operation. If you don't know what parameters to supply, just skip this screen by pressing the \"OK\" button now."
-msgstr "このモジュールにパラメータを渡してモジュールの動きを調整することが"
-"できます。指定するパラメータが不明である場合は、ここで [OK] ボタンを押して"
-"この画面をスキップしてください。"
+msgstr "このモジュールにパラメータを渡してモジュールの動きを調整することができます。指定するパラメータが不明である場合は、ここで [OK] ボタンを押してこの画面をスキップしてください。"
#: ../loader/devices.c:91
msgid "Module Parameters"
msgstr "モジュールパラメータ"
-#: ../loader/devices.c:207 ../loader/devices.c:214 ../loader/devices.c:333 ../loader/loader.c:281 ../loader/loader.c:342 ../loader/loader.c:358
+#: ../loader/devices.c:207 ../loader/devices.c:214 ../loader/devices.c:333 ../loader/loader.c:286 ../loader/loader.c:347 ../loader/loader.c:363
msgid "Devices"
msgstr "デバイス"
@@ -2969,13 +2894,11 @@ msgstr "ドライバディスクのマウントに失敗しました。"
#: ../loader/devices.c:244
msgid "The floppy disk you inserted is not a valid driver disk for this release of Red Hat Linux."
-msgstr "挿入されたフロッピーディスクは、本リリースの Red Hat Linux で"
-"有効なドライバディスクではありません。"
+msgstr "挿入されたフロッピーディスクは、本リリースの Red Hat Linux で有効なドライバディスクではありません。"
#: ../loader/devices.c:304
msgid "Which driver should I try?. If the driver you need does not appear in this list, and you have a separate driver disk, please press F2."
-msgstr "ドライバを指定してください。必要なドライバが一覧内に存在しない、"
-"またはドライバディスクが別にある場合は、<F2> を押してください。"
+msgstr "ドライバを指定してください。必要なドライバが一覧内に存在しない、またはドライバディスクが別にある場合は、<F2> を押してください。"
#: ../loader/devices.c:313
msgid "Specify module parameters"
@@ -2995,11 +2918,12 @@ msgstr "ドライバディスクのマウントに失敗しました: %s"
msgid "The wrong diskette was inserted."
msgstr "誤ったフロッピーが挿入されました。"
-#: ../loader/devices.c:488 ../loader/loader.c:445 ../loader/loader.c:447
+#: ../loader/devices.c:488 ../loader/loader.c:450 ../loader/loader.c:452
msgid "Loading"
msgstr "読み込み中"
#: ../loader/devices.c:488 ../loader/windows.c:47
+#, c-format
msgid "Loading %s driver..."
msgstr "%s ドライバを読み込み中です"
@@ -3031,23 +2955,23 @@ msgstr "Kickstart ファイル %s の読み込み時にエラーが発生しました: %s"
msgid "Error on line %d of kickstart file %s."
msgstr "Kickstart 行 %d (ファイル %s) でエラーが発生しました。"
-#: ../loader/lang.c:287
+#: ../loader/lang.c:291
msgid "Choose a Language"
msgstr "言語を選択してください。"
-#: ../loader/lang.c:336 ../loader/loader.c:148
+#: ../loader/lang.c:341 ../loader/loader.c:153
msgid "Welcome to Red Hat Linux"
msgstr "Red Hat Linux へようこそ"
-#: ../loader/lang.c:337 ../loader/loader.c:150
+#: ../loader/lang.c:342 ../loader/loader.c:155
msgid " <Tab>/<Alt-Tab> between elements | <Space> selects | <F12> next screen "
msgstr " <Tab>/<Alt-Tab> 項目間の移動| <Space> 選択| <F12> 次の画面 "
-#: ../loader/lang.c:575
+#: ../loader/lang.c:580
msgid "Keyboard Type"
msgstr "キーボードの種類"
-#: ../loader/lang.c:576
+#: ../loader/lang.c:581
msgid "What type of keyboard do you have?"
msgstr "ご使用のキーボードの種類を指定してください。"
@@ -3063,166 +2987,148 @@ msgstr "NFS イメージ"
msgid "Hard drive"
msgstr "ハードドライブ"
-#: ../loader/loader.c:268
+#: ../loader/loader.c:273
msgid "SCSI"
msgstr "SCSI"
-#: ../loader/loader.c:282
+#: ../loader/loader.c:287
msgid "What kind of device would you like to add"
msgstr "追加するデバイスを選択してください。"
-#: ../loader/loader.c:331
+#: ../loader/loader.c:336
msgid "I have found the following devices in your system:"
msgstr "このシステムに以下のデバイスを検出しました:"
-#: ../loader/loader.c:333 ../loader/loader.c:358
+#: ../loader/loader.c:338 ../loader/loader.c:363
msgid "Add Device"
msgstr "デバイスの追加"
-#: ../loader/loader.c:359
+#: ../loader/loader.c:364
msgid "I don't have any special device drivers loaded for your system. Would you like to load some now?"
-msgstr "特別なデバイスドライバは読み込まれていません。"
-"ドライバを読み込みますか?"
+msgstr "特別なデバイスドライバは読み込まれていません。ドライバを読み込みますか?"
-#: ../loader/loader.c:500
+#: ../loader/loader.c:505
#, c-format
msgid "Loading %s ramdisk..."
msgstr "%s ramdisk を読み込み中です"
-#: ../loader/loader.c:510
+#: ../loader/loader.c:515
msgid "Error loading ramdisk."
msgstr "ramdisk の読み込みでエラーが発生しました"
-#: ../loader/loader.c:575 ../loader/loader.c:2174
+#: ../loader/loader.c:580 ../loader/loader.c:2189
#, c-format
msgid "Failed to read directory %s: %s"
msgstr "%s ディレクトリの読み込みに失敗しました: %s"
-#: ../loader/loader.c:797
+#: ../loader/loader.c:810
msgid "Hard Drives"
msgstr "ハードドライブ"
-#: ../loader/loader.c:798
+#: ../loader/loader.c:811
msgid "You don't seem to have any hard drives on your system! Would you like to configure additional devices?"
-msgstr "このシステムにはハードドライブがないようです。"
-"追加デバイスの設定を行いますか?"
+msgstr "このシステムにはハードドライブがないようです。追加デバイスの設定を行いますか?"
-#: ../loader/loader.c:812
+#: ../loader/loader.c:825
msgid "What partition and directory on that partition hold the CD (iso9660) images for Red Hat Linux? If you don't see the disk drive you're using listed here, press F2 to configure additional devices."
-msgstr "RedHat/RPMS および RedHat/base のあるパーティションとディレクトリを"
-"指定してください。使用しているディスクドライブがこの一覧に含まれていない"
-"場合は、[F2] を押して追加デバイスを設定してください。"
+msgstr "RedHat/RPMS および RedHat/base のあるパーティションとディレクトリを指定してください。使用しているディスクドライブがこの一覧に含まれていない場合は、[F2] を押して追加デバイスを設定してください。"
-#: ../loader/loader.c:826
+#: ../loader/loader.c:839
msgid "Directory holding images:"
msgstr "イメージを含むディレクトリ:"
-#: ../loader/loader.c:846
+#: ../loader/loader.c:859
msgid "Select Partition"
msgstr "パーティションを選択してください"
-#: ../loader/loader.c:894
+#: ../loader/loader.c:907
+#, c-format
msgid "Device %s does not appear to contain Red Hat CDROM images."
msgstr "デバイス %s にはRed Hat CDROM イメージが含まれていないようです。"
-#: ../loader/loader.c:949
+#: ../loader/loader.c:962
msgid "I could not find a Red Hat Linux CDROM in any of your CDROM drives. Please insert the Red Hat CD and press \"OK\" to retry."
-msgstr "CDROM ドライブの中に Red Hat Linux CDROM が見つかりません。"
-"Red Hat CD を挿入してから [OK] を押して再試行してください。"
+msgstr "CDROM ドライブの中に Red Hat Linux CDROM が見つかりません。Red Hat CD を挿入してから [OK] を押して再試行してください。"
-#: ../loader/loader.c:1036
+#: ../loader/loader.c:1049
msgid "Networking Device"
msgstr "ネットワークデバイス"
-#: ../loader/loader.c:1037
+#: ../loader/loader.c:1050
msgid "You have multiple network devices on this system. Which would you like to install through?"
-msgstr "このシステムには複数のネットワークデバイスが存在します。"
-"インストールの際に使用するデバイスを選択してください。"
+msgstr "このシステムには複数のネットワークデバイスが存在します。インストールの際に使用するデバイスを選択してください。"
-#: ../loader/loader.c:1119
+#: ../loader/loader.c:1132
msgid "That directory does not seem to contain a Red Hat installation tree."
-msgstr "指定したディレクトリには Red Hat インストール用のディレクトリツリー"
-"が含まれていないようです。"
+msgstr "指定したディレクトリには Red Hat インストール用のディレクトリツリーが含まれていないようです。"
-#: ../loader/loader.c:1124
+#: ../loader/loader.c:1137
msgid "I could not mount that directory from the server"
msgstr "指定されたディレクトリをサーバからマウントすることができません"
-#: ../loader/loader.c:1220 ../loader/loader.c:1229
+#: ../loader/loader.c:1233 ../loader/loader.c:1242
msgid "HTTP"
msgstr "HTTP"
-#: ../loader/loader.c:1221
+#: ../loader/loader.c:1234
msgid "Unable to retrieve the first install image"
msgstr "最初のインストールイメージを読み込むことができません"
-#: ../loader/loader.c:1230
+#: ../loader/loader.c:1243
msgid "Unable to retrieve the second install image"
msgstr "第 2 のインストールイメージを読み込むことができません"
-#: ../loader/loader.c:1260
+#: ../loader/loader.c:1273
msgid "FTP and HTTP installs require 20MB or more of system memory."
-msgstr "FTP インストールおよび HTTP インストールでは 20 MB "
-"またはそれ以上のシステムメモリが必要です。"
+msgstr "FTP インストールおよび HTTP インストールでは 20 MB またはそれ以上のシステムメモリが必要です。"
-#: ../loader/loader.c:1484
+#: ../loader/loader.c:1497
msgid "Rescue Method"
msgstr "レスキュー方法"
-#: ../loader/loader.c:1485
+#: ../loader/loader.c:1498
msgid "Installation Method"
msgstr "インストール方法"
-#: ../loader/loader.c:1487
+#: ../loader/loader.c:1500
msgid "What type of media contains the rescue image?"
msgstr "レスキューイメージが保存されているメディアタイプを指定してください。"
-#: ../loader/loader.c:1489
+#: ../loader/loader.c:1502
msgid "What type of media contains the packages to be installed?"
-msgstr "インストール対象のパッケージが保存されているメディアタイプを"
-"指定してください。"
+msgstr "インストール対象のパッケージが保存されているメディアタイプを指定してください。"
-#: ../loader/loader.c:2128
+#: ../loader/loader.c:2143
msgid "Cannot find ks.cfg on boot floppy."
msgstr "ブートフロッピーには ks.cfg がありません。"
-#: ../loader/loader.c:2236
+#: ../loader/loader.c:2251
msgid "Updates Disk"
msgstr "ディスクのアップデート"
-#: ../loader/loader.c:2237
+#: ../loader/loader.c:2252
msgid "Insert your updates disk and press \"OK\" to continue."
msgstr "アップデートディスクを挿入してから [OK] を押して続行してください。"
-#: ../loader/loader.c:2242
+#: ../loader/loader.c:2257
msgid "The floppy disk you inserted is not a valid update disk for this release of Red Hat Linux."
-msgstr "挿入されたフロッピーディスクは本リリースの Red Hat Linux で有効な"
-"ドライバディスクではありません。"
+msgstr "挿入されたフロッピーディスクは本リリースの Red Hat Linux で有効なドライバディスクではありません。"
-#: ../loader/loader.c:2250
+#: ../loader/loader.c:2267
msgid "Failed to mount floppy disk."
msgstr "フロッピーディスクのマウントに失敗しました。"
#. Copy everything to /tmp/updates so .so files don't get run
#. from /dev/floppy. We could (and probably should) get smarter
#. about this at some point.
-#: ../loader/loader.c:2255
+#: ../loader/loader.c:2272
msgid "Updates"
msgstr "アップデート"
-#: ../loader/loader.c:2255
+#: ../loader/loader.c:2272
msgid "Reading anaconda updates..."
msgstr "anaconda アップデートを読み込んでいます..."
-# ../comps/comps-master:307
-#: ../loader/loader.c:2457
-msgid "IDE"
-msgstr "IDE"
-
-#: ../loader/loader.c:2457
-msgid "Initializing IDE modules..."
-msgstr "IDE モジュールを初期化しています..."
-
#: ../loader/net.c:149
msgid "NFS server name:"
msgstr "NFS サーバ名:"
@@ -3259,10 +3165,7 @@ msgstr "ネームサーバ"
#: ../loader/net.c:246
msgid "Your dynamic IP request returned IP configuration information, but it did not include a DNS nameserver. If you know what your nameserver is, please enter it now. If you don't have this information, you can leave this field blank and the install will continue."
-msgstr "動的 IP 要求によって IP 設定情報が返されましたが、"
-"その中に DNS ネームサーバが含まれていません。ネームサーバが分かっている場合"
-"には、ここで入力してください。分からない場合には、このフィールドを空白に"
-"してインストールを続行することができます。"
+msgstr "動的 IP 要求によって IP 設定情報が返されましたが、その中に DNS ネームサーバが含まれていません。ネームサーバが分かっている場合には、ここで入力してください。分からない場合には、このフィールドを空白にしてインストールを続行することができます。"
#: ../loader/net.c:256
msgid "Invalid IP Information"
@@ -3274,9 +3177,7 @@ msgstr "無効な IP アドレスが入力されました。"
#: ../loader/net.c:280
msgid "Please enter the IP configuration for this machine. Each item should be entered as an IP address in dotted-decimal notation (for example, 1.2.3.4)."
-msgstr "このマシン用の IP 構成を入力してください。各項目をドットで"
-"区切られた 10 進表記の IP アドレスとして入力する必要があります "
-"(たとえば、1.2.3.4)。"
+msgstr "このマシン用の IP 構成を入力してください。各項目をドットで区切られた 10 進表記の IP アドレスとして入力する必要があります (たとえば、1.2.3.4)。"
#: ../loader/net.c:322
msgid "Use dynamic IP configuration (BOOTP/DHCP)"
@@ -3466,14 +3367,11 @@ msgstr "%s は有効なホスト名ではありません。"
#: ../loader/urls.c:316
msgid "If you are using non anonymous ftp, enter the account name and password you wish to use below."
-msgstr "非-anonymous (匿名) FTP を使用している場合は、使用するアカウント名"
-"およびパスワードを以下に入力してください。FTP プロキシを使用している"
-"場合は、使用する FTP プロキシサーバの名前を入力してください。"
+msgstr "非-anonymous (匿名) FTP を使用している場合は、使用するアカウント名およびパスワードを以下に入力してください。FTP プロキシを使用している場合は、使用する FTP プロキシサーバの名前を入力してください。"
#: ../loader/urls.c:321
msgid "If you are using a HTTP proxy server enter the name of the HTTP proxy server to use."
-msgstr "HTTP プロキシサーバを使用している場合は、使用する HTTP "
-"プロキシサーバの名前を入力してください。"
+msgstr "HTTP プロキシサーバを使用している場合は、使用する HTTP プロキシサーバの名前を入力してください。"
#: ../loader/urls.c:342
msgid "Account name:"
@@ -3651,6 +3549,22 @@ msgstr "カーネル開発"
msgid "Utilities"
msgstr "ユーティリティ"
+#~ msgid "Security level:"
+#~ msgstr "セキュリティレベル:"
+
+#~ msgid "None"
+#~ msgstr "なし"
+
+#~ msgid "<Swap Partition"
+#~ msgstr "<スワップパーティション"
+
+# ../comps/comps-master:307
+#~ msgid "IDE"
+#~ msgstr "IDE"
+
+#~ msgid "Initializing IDE modules..."
+#~ msgstr "IDE モジュールを初期化しています..."
+
#~ msgid "Test this configuration"
#~ msgstr "この設定をテストする"
@@ -3688,9 +3602,7 @@ msgstr "ユーティリティ"
#~ "The boot manager Red Hat uses can boot other operating systems as well. You need to tell me what partitions you would like to be able to boot and what label you want to use for each of them.\n"
#~ "\n"
#~ msgstr ""
-#~ "Red Hat が使用するブートマネージャは、他のオペレーティングシステムの"
-#~ "起動に使用することもできます。ブート可能にするパーティションと、"
-#~ "そのパーティション用に使用するブートラベルを設定してください。\n"
+#~ "Red Hat が使用するブートマネージャは、他のオペレーティングシステムの起動に使用することもできます。ブート可能にするパーティションと、そのパーティション用に使用するブートラベルを設定してください。\n"
#~ "\n"
# ../comps/comps-master:570